
めんつゆを使ったパスタレシピおすすめ30選
作成日: 2023/05/01
めんつゆを使ったパスタレシピを簡単動画でご紹介。明太子パスタや和風パスタ、塩昆布クリームパスタなどのレシピを30本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 濃厚コクうま!たらこの簡単クリームパスタ
- きのこたっぷり♪きのことベーコンの和風パスタ
- 簡単和えるだけ♪和風たらこパスタ
- お鍋一つで完成♪チキンときのこの和風スープパスタ
- 和えるだけでおいしい♪しらすのバター醤油パスタ
- ごま油がポイント!にんにく風味の和風パスタ
- 簡単さっぱり♪ツナと大根おろしの和風パスタ
- 和えるだけ!おくら納豆パスタ
- 濃厚!風味抜群♪きのことツナの塩昆布クリームパスタ
- フライパン一つで作る♪和風シーフードパスタ
- ツナの旨味がたっぷり!小松菜とツナの和風にんにくパスタ
- めんつゆで簡単♪えびとしめじの和風パスタ
- あっさり&さっぱり!梅とささみと大葉のパスタ
- さっぱり簡単!トマトと大葉の冷製パスタ
- お鍋1つで本格味!ごま香る豚しゃぶ和風パスタ
- ワンパン!和風カルボナーラ
- ねぎたっぷり!納豆とねぎの和風パスタ
- さっと作れる!きのこの和風ワンポットパスタ
- 大葉が香る♪大葉となすの和風ねぎソースパスタ
- 食べ応えしっかり!ピーマンとソーセージの和風パスタ
- めんつゆで味付け簡単♪大葉とじゃこの和風オイルパスタ
- ワンパン!てりたまパスタ
- ボウルで和えて♪カルボナーラ風冷製パスタ
- ゆでて和えるだけ!わかめとツナの和風パスタ
- 旨味がたっぷり♪豚バラとしめじの和風パスタ
- ワンパンで作る!ブロッコリーの明太子パスタ
- 和えるだけでさっぱり!なめ茸おろしの和風パスタ
- くせになる一品♪オクラとしらすの和風パスタ
- しょうが香る!なすポークのジンジャーパスタ
- フライパンいらず♪高菜明太のコクうまパスタ
レビュー
- マディ二倍濃縮のめんつゆを使いました。 少し多めに入れてみました。 すごく簡単でおいしい!
- ののねずみ海外在住のため(内陸部)たらこは手に入りませんでしたが、既製品のたらこパスタソースや明太子パスタソースを使って同じように作ってみました♡ その分塩分を少し減らして、大葉の代わりに刻み海苔を使い作った美味しかったです!リピートします‼︎
- たぬこ3人前を作りました。 生クリームは200mを購入し中途半端に残しても仕方がないので全部入れて、麺つゆは2倍濃縮を2倍濃縮の分量+少し多めに。 大葉をこれでもか!という量を入れましたが、さっぱり食べれてとっても美味しかったです✨ 洗い物も少ないし、短時間で出来るのでリピ決定です!
- うめ美味しく出来ました! また作る思います。
きのこたっぷり♪
きのことベーコンの和風パスタ4.4
(
145件)にんにくとバターの風味がマッチした、きのこがたくさん食べられるパスタです。めんつゆでちょっと懐かしい和風味に仕上げます。エリンギとしめじ以外にも、お好みのきのこをプラスしてもおいしくいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
574kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ エリンギ しめじ ベーコン にんにく 有塩バター めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アル簡単で味もばっちり決まり、リピート決定です。 エリンギがないのでえのきで代用しました。
- ひで茹でるときに塩大さじ2/3くらい入れて、パスタに塩味をつけると、めんつゆなしでも美味しかったです。
- ミユミヤ少ない調味料で味付けを簡単に出来ました!
- まき買い置きしてたもので作れました。簡単で美味しかったです。夕飯にしましたがランチでもいい感じです。
簡単和えるだけ♪
和風たらこパスタ4.5
(
131件)シンプルで人気の和風たらこパスタをご紹介します♪ 相性抜群のたらことバター、めんつゆで作ったソースをパスタと和えるだけ。刻みのり、細ねぎをまぶして完成です♪混ぜるだけの手間なしレシピなので、忙しい日もさっと作れるのがうれしいポイント!お好みでたらこの代わりに明太子を使ったり、納豆やしらすをのせたりとアレンジも楽しめます。細ねぎの代わりに大葉をちらすのもおすすめですよ。
調理時間
約15分
カロリー
503kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ たらこ 無塩バター めんつゆ[3倍濃縮] こしょう 細ねぎ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お料理大好き✩.*˚たらこパスタは娘が大好きなので、初!挑戦しました。 美味しくでき、何度か作っています。
- きき明太子で作ってみました。味は少し濃いかな、と感じたので麺つゆ少し控えめにしても良いかなと思いました。また、明太子少し多めにして作りましたが、結構辛く感じたので普通のたらこの方が良いのかもしれません。
- みゆ初めてでも簡単で美味しくてびっくり!
- みなみ和えるだけなので、自分だけのごはんの時に作ってます(笑)。 バターはレンジでやや溶かした方がソースが作りやすいです。
お鍋一つで完成♪
チキンときのこの和風スープパスタ4.1
(
119件)材料を入れて煮込むだけ!手軽で失敗知らずのスープパスタをご紹介です。バターの香りが食欲そそる、チキンときのこの旨みがたっぷり溶け出したスープがとってもおいしい♪調味料少なめワンポッドで簡単に仕上がるのも嬉しいポイントです!
調理時間
約15分
カロリー
707kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] 鶏もも肉 しめじ えのき 細ねぎ(刻み) 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- A倍量の具材に玉ねぎスライス1/4をプラス、めんつゆ大さじ3と1/2+お水600ccで二人分を作りました。バターを落とさず軽い塩コショウだけで仕上げましたが、きのこの旨みたっぷりで充分美味しかったです◎
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* 簡単にすぐ出来たので また作りたいと思います !!
- もみ寒かったので、身体あたたまりました
- なすかレシピ通りだと味が薄いけど、簡単にたくさんのきのこをとれるのは嬉しいので味を足してまたつくりたいです!
レビュー
- Arisaキャベツも入れてみました。 和えるだけでパパッと作れるのが良かったです! バターをもうちょい少なめ、めんつゆをもうちょい多めの方が好みでした。
- 勉強より料理に興味がある中3✧︎キャベツと、ベーコンなど色々入れられて、お昼でも夜でも簡単にできる優れもの💓
- puとても簡単なのに美味しかったです。 これからも作ると思います!忙しい時に良いと思いました。ネギ多めだともっと美味しくなりました♪
- ティパニ材料こんな少ないのに、こんなおいしくなるなんて!!!3-4分くらい茹でたやわやわ半熟ゆで卵を添えて、黄身と絡めて食べたのも最高でした。
レビュー
- さあや簡単ではやくできて良い。 味も美味しい😋
- ぜぜぜ生のにんにくが無かったのでにんにくチューブで作ったけどおいしかったです。次は本物のにんにく用意して作ってみます
- toshiro本当に簡単。 トッピングに塩昆布とすりごまを加えたら、さらに和風の感じで美味しかった。もちろん海苔でもいいですね。(╹◡╹) 土台がシンプルなのでいろいろバリエーションが楽しめそう。
- さやち♡ごま油よりもオリーブオイルの方が 好きなのでオリーブオイルで作りました🫒 ベーコンが余っていたので ベーコンと輪切り唐辛子を足しました🌶 簡単で美味しく作れました∩^ω^∩
簡単さっぱり♪
ツナと大根おろしの和風パスタ4.4
(
92件)シンプルだけど飽きのこない定番系和風パスタ! 大根おろしをたっぷりからめてお召し上がりください♪ 水菜やかいわれなどの野菜をプラスアレンジもしてみて下さい♪
調理時間
約15分
カロリー
600kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ツナ缶(オイル漬け) 大根 めんつゆ(2倍濃縮) かいわれ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しましまツナと大根おろしの組み合わせが最高にうまい!!沢山大根おろしつけて、のり散らしまくって爆食い!!!めんつゆに、白だし、砂糖、味ぽんマイルドを水で希釈してオリーブオイルを足して更にパスタに絡みやすくした。大根大量に消費出来て良い!
- ルナ姫さっぱりしていて簡単で美味しかった❗リピ決定です。めんつゆはちょっと多めでも美味しいかも…。大根おろしの水気はある程度きったほうが良いです。
- こんにゃくツナはオイル缶でないと味が行き渡らないかもしれません!
- まい初めて作ったけど簡単に作れました! 家に貝割れ大根がないのでオクラで代用しちょっと味が足りなかったので麺つゆを少し垂らして頂きました! 大根おろしがかかってるのでツナの味が濃いめでもさっぱり食べられます😊 これから暑くなるので夏にぴったりです💓
和えるだけ!
おくら納豆パスタ4.5
(
95件)ゆであがったパスタを納豆と和えるだけで簡単に作れる人気の和風パスタ! めんつゆバターで納豆の嫌な臭みはおさえて食べやすい味に仕上げます。おくらと納豆は相性抜群♪絶品です。食欲がない時にもつるつるっと食べられますよ。お好みでひきわり納豆でも作れます。
調理時間
約15分
カロリー
687kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ 納豆 オクラ 塩 めんつゆ(3倍濃縮) 有塩バター 細ねぎ(刻み) かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱん簡単お手軽で美味しかったです!
- whale和えるだけで簡単で時間がなくてすぐに作れました。 テスト後の疲れた後でも楽に作れました
- なまはむ納豆のパスタは初めてでしたが、想像以上に合いました! おすすめです!
- ま〜坊申し訳ないくらい簡単! 納豆とバターが合うなんて驚き!! 納豆のタレもめんつゆと同じような物なので無駄なく利用。めんつゆの分量は味を見ながら決めました。 大葉の千切りも盛り付けきれいに仕上げたのに写真を撮り忘れ、食べている途中の写真になってしまいました(^-^;
調理時間
約30分
カロリー
677kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] しめじ かいわれ 塩昆布 酒 牛乳 生クリーム めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なぁこツナも塩昆布もいい感じに合わさってて和風クリームで美味しかったです!いろんな野菜も一緒に入れてみました。またリピしたいと思います!ありがとうございます。
- ぴんくふぇありー材料を半量にして、1人分作りました。牛乳と生クリームを入れてから、手早く仕上げないと水分が飛んでしまいます。生クリームの甘みと塩昆布の塩味がマッチして美味しかったです❣️
- よこやん余っていた豆乳で作ったので濃厚にはなりませんでしたが優しい味でとても美味しかったです!
- ゆうしめじが足りなかったので、えのきもいれましたが食感が良くなってさらに美味しかったです
フライパン一つで作る♪
和風シーフードパスタ4.4
(
67件)シーフードミックスで手軽に作る人気のパスタをご紹介します。にんにくの香りとバターのコクがプラスされてあとをひく味わい♪スパゲティの別ゆでも必要ないので、洗い物も少なく簡単に作れます。
調理時間
約15分
カロリー
500kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] シーフードミックス[冷凍] おろしにんにく オリーブオイル 有塩バター 大葉 酒 塩 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aめんつゆバターに大葉の風味がよく合います◎ 【2人分】 スパゲティ[1.7mm] 200g シーフードミックス150g 玉ねぎスライス1/4個 にんにくみじん切り1片 バターはそのまま お酒とお水は倍量、お塩は小さじ1/6〜1/4くらい、めんつゆは先ず大さじ1で麺を茹で、バターのタイミングでもう大さじ2増やして丁度よかったです。夫にも好評でした〜リピートします!
- ももたろうぴよぴよ和風だけどバターの香りがして、大葉のアクセントも効いてとってもおいしいです!!フライパン一個でできて、材料が冷蔵庫にあるものでできて、助かります(笑)
- はぎこシーフードから少し水気が出ましたが気になりませんでした!簡単でおいしい~!大葉→海苔も◎
- ゆここ二人分でつくりました。 パスタは別でゆでました。 茹でるときに塩を入れたので調味料としての塩はすくなくしました。 大葉がなく、パセリを散らしました。 美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
440kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ツナ缶[水煮] 小松菜 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アキさん初めて和風のパスタ作りました。ニンニク入りがアクセントになって美味しかったです。
- にゃんちゅう他の方も書いている通り、エノキなどキノコ類を投入しても美味しくできました。 小松菜他、ほうれん草、チンゲン菜などいろいろ使えそうなレシピです。
- もちぐまにんにくが入っているのもあってか、食べ応えアリで美味しかったです。 パスタを二人分で300g、小松菜一袋分使ったため、ツナは2缶、調味料も倍にしました。めんつゆは少し多めに。味も好評でした。
- お茶胃が弱い子でも あっさりと食べられるので何度もリピートしています!
調理時間
約30分
カロリー
629kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ むきえび しめじ にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 めんつゆ[3倍濃縮] 有塩バター 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kouhiうまし😋🍴💕
- cyapiめちゃ簡単で美味しい( ˙༥˙ )♡ シーフードミックスの残りと、冷凍してたしめじと、ニンニクは桃屋のきざみにんにく使いましたw 冷蔵庫にあるもので、パパッとランチ作れちゃうのは嬉しいです(´˘`*) 仕上げは大葉があったからちぎってパラパラ♪ 大葉は大正解でした♡ 風味up! マジで( ゚д゚)ンマッ!
- ぴんくふぇありー作るのは2回目です😊残っていたしめじを全部入れたので、味が薄まってしまったかも💦でも調整すれば美味しいパスタなので、また作ります❣️
- みきのこはしめじではないですが、美味しく作れました!結構アレンジしてリピートしてます!
調理時間
約30分
カロリー
587kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ささみ 酒 梅干し(塩分8%) 大葉 塩 めんつゆ(3倍濃縮) オリーブオイル 和風顆粒だし いりごま(お好みで)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー大葉たっぷりのせました❣️ 文句なしに美味しかったです👍
- mえみるのこm初めて作ってみました♬あっぱりして美味しかったです。旦那にも気に入ってもらえてまた作ろうと思います。
- コトリあっさりしつつも味がしっかりついていて美味しかったです
- ららみさっぱりしていて美味しかったです。大葉がなかったので色味にオクラを入れました。野菜も取れて見た目も良かったです。
さっぱり簡単!
トマトと大葉の冷製パスタ4.6
(
53件)切って和えるだけなので10分以内に簡単にできます! 大葉とごまが効いて食欲のない日でも食べやすい♪ さっと作りたい日はこのメニュー、オススメです!
調理時間
約10分
カロリー
842kcal
費用目安
300円前後
トマト 大葉 ささみ スパゲティ おろしにんにく めんつゆ(3倍濃縮) 白すりごま こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うり簡単で、とても美味しかったです。 ささみをサラダチキンのプレーンで作りました。
- こあらシーチキンで作りました! ささみで作った時よりも少し塩気が増して美味しかった🥰🥰🥰 簡単ですぐできるし、我が家のレギュラーメニューです!
- まりもシーチキンで作りました。ごまの香りがアクセントになって、コクがあるけどさっぱりしていて食べやすかったです!
- のっちささみはツナ缶にして、アボカドを角切りにしたものを追加しました。 パスタの茹で時間は、レシピだと1分多めとありますが、私は1分少なめにしてアルデンテ風にしました。 美味しかったです。また作ります。
お鍋1つで本格味!
ごま香る豚しゃぶ和風パスタ4.4
(
55件)柔らかしゃぶしゃぶ豚が手作りごまソースと合う♫ごま香る豚しゃぶ和風パスタをご紹介します! 同じお鍋でパスタもしゃぶしゃぶも出来るから少ない手順で簡単! すぐ出来るので、お家にパスタが余ってる時にもおすすめです♡
調理時間
約15分
カロリー
730kcal
費用目安
500円前後
パスタ 豚バラ薄切り肉 かいわれ大根 長ねぎ 大葉 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま ごま油 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- canon初めてこのアプリをダウンロードして作ってみましたが、簡単に作れました! 具材だけだと、味見した時にちょっと濃いかな?と思いましたが、パスタと合わせて食べたら丁度よかったです。 夏にぴったりなさっぱりとしたメニューだったのでまたリピートしようと思います^ ^
- キコ包丁は使わず、鍋と調理バサミだけで出来ます!ホウレン草のスパゲッティーにしたら緑だらけに(笑) 咀嚼が弱い自分でもゴマを気にせず、さっぱり食べれました。麺つゆを無くしたい時に作りたい料理。
- ぴんくふぇありーしゃぶしゃぶ用がなかったので、バラ肉で作りましたが美味しかったです❣️ねぎの苦味が気になりました💧かいわれが入っているので、色味的にも大葉はいらないかなと思いました。
- はなぴーカイワレなかったからほうれん草にした つゆが少ないかと思ったけど下にうまってて十分 大葉が聞いててつゆがあって美味しかった
調理時間
約15分
カロリー
1001kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ[1.6mm/早ゆでタイプ] ベーコン 長ねぎ 有塩バター 牛乳 めんつゆ[3倍濃縮] 粉チーズ 黒こしょう 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴ茹で時間が9分のパスタで調理したら、汁気が飛びました反省🙇♀️ カルボナーラってすぐ飽きがくるからあまり作らないんですが、めんつゆのおかげでペロリといけました!!
- yaojun美味そうにできました。 ^_^
- みめんつゆの味が濃くて最後まで食べるのが大変だった
- りえワンパンで出来るのに手間をかけたような仕上がり。火加減に注意しながら、上手く仕上がりました。優しい味、胡椒は食べる直前が良さそうです。優しい味わいで美味しいです。
調理時間
約15分
カロリー
534kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 納豆[たれ付き] 長ねぎ[白い部分] 大葉 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮] わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- TOMOSANPOひきわり納豆ですが、消費のためそれを使って作りました! わさび・大葉の代用品として市販のゆず胡椒、きざみ青じそ(S&Bチューブのヤツ)を使いましたが、旦那も美味しいと言ってくれたので、満足してます! 次回は忠実に作ってみたいと思います!
- あ~ちゃん♥☆はじめてつくて、家族みんな、好評価
- babachan納豆が好きなので作ってみました。余りインパクトはありません…が食べられます。
- SKわさびがいいアクセントでした。材料や工程が手軽なところも◎
さっと作れる!
きのこの和風ワンポットパスタ4.5
(
21件)お鍋一つで簡単に作れるパスタレシピをご紹介します!きのことベーコンのうまみがたっぷり♪調味料はめんつゆだけで作れます。あと片付けも楽々なので、パパッとすませたい日のランチにおすすめです。お好みでもみのりをちらしても風味豊かに仕上がりおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
442kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ[1.6mm] ベーコン しめじ えのき 大葉 オリーブオイル 水 めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす日曜日の朝ごはんで、ご飯もパンもない時に作りました。ベーコン無しでキノコだけだったので、最初の炒める工程は省いて、パスタとキノコを一緒に投入!仕上げに温泉卵をのせました。美味しかったです。
- babachan短時間で作れるやさしい味のパスタです。大葉は少し多めに盛り付けました。汁が多めに残ったので盛り付け時にパスタにかけていただきました。夕飯に。とても美味しかったです。
- おぎょ水分量を間違えてしまったので茹でたおつゆは大さじ1~2杯だけ残して、追加でバターとおかかを加えました。大葉がアクセントになっておいしかったです。
- maccoワンパンで簡単な上、美味しくて大満足でした。また作ります!
大葉が香る♪
大葉となすの和風ねぎソースパスタ4.4
(
21件)市販のパスタソースが無くても家にある食材で簡単につくることができる、和風パスタをご紹介します。パスタと和風ソースが絡みにくい場合は、パスタの茹で汁を少しずつ加えながら和えてみてください。最後にかつおぶしをたっぷり乗せると美味しいです♪
調理時間
約30分
カロリー
555kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ なす ねぎ 大葉 オリーブオイル おろしにんにく めんつゆ(3倍濃縮) 水 塩こしょう かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コトリ美味しかったです。
- ゆかりネギが嫌いなので、代わりにすりごまや七味を入れました♪
- どらむかんさっぱりとしたパスタが食べたくなって作りました。 あと、オプションで、塩昆布も振りかけてみました。つゆのもとやかつおぶしもそうですが、和食のだしの味満載のパスタで美味しかったです。
- チョビすけ主人のランチに作りました 和の味だ!と満足してました
食べ応えしっかり!
ピーマンとソーセージの和風パスタ4.3
(
20件)にんにくの風味が香る、ピーマンとソーセージの和風パスタのご紹介です。バターを入れることでコクがプラスされます!ピーマンはさっと炒めて食感を残すのがポイント♪ランチや夕食におすすめの一品です。
調理時間
約20分
カロリー
756kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ソーセージ ピーマン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 めんつゆ[3倍濃縮] 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おっちゃん@永遠の料理初心者仕事で夜遅く帰宅した奥様のためにササッと作ってみました。好評だったので今度は自分のランチ用に作ってみようと思いました。簡単で美味しいパスタは料理初心者にとって神! 23/10/09 : 料理初心者の追記 ランチ用に再度作りました。バターで炒めたらきっと美味しいと思ったほうれん草&しめじを一緒に入れたらやっぱり美味かったです!
- みちゃん2人分作りました。 【具材】パスタ2人前、ニンニク1片、ピーマン1つ、玉ねぎ1/2こ、しめじ1/3パック、ウィンナー4本 【調味料】茹で汁大さじ5、めんつゆ3倍濃縮を大さじ3.5、バター20g おいしかったです!めんつゆとバターが合う!
- あらん玉ねぎ1/2、ピーマン1、ソーセージ3で作りました。パスタは面倒だと思ってレンチンで済ませたのですが、やはり鍋の方が更に美味しいと思います...。また作ります!
- クロネコお弁当にもピッタリです
めんつゆで味付け簡単♪
大葉とじゃこの和風オイルパスタ4.4
(
17件)大葉とみょうがの風味が豊かなスパゲティを作ります。ちりめんじゃこを加えることで、食感と旨味がアップ!味付けはめんつゆだけで簡単に作れるのが嬉しいレシピ♪今日のランチにいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
453kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ちりめんじゃこ 大葉 みょうが ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] スパゲティのゆで汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぺぎこ本当に簡単で、夏に食べたい爽やかなパスタが出来ました。お友達にも教えてあげたくなるようなレシピです。
- moon大葉が大好きなのでたくさんかけて美味しく出来ました。めんつゆは本当に万能!和えるだけでとっても簡単でさっぱり美味しかったです。レタスを混ぜても良さそう
- ぴんくふぇありーヘルシーかつ美味しい和風パスタです❣️ 個人的にはもう少し具が多目でも良いかと思いました😊
- み大葉の香りが爽やかで夏にぴったりなさっぱりパスタでした🐠 簡単で、とっても美味しかったです✨
調理時間
約30分
カロリー
773kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 焼き鳥缶 卵 マヨネーズ サラダ油 塩こしょう 有塩バター 細ねぎ(刻み) 刻みのり 水 めんつゆ3倍濃縮 みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴ個人的には焼き鳥缶いらなかったです😳 めんつゆとみりんと卵が合いすぎたので😳 簡単で包丁まな板使わないのでめちゃめちゃ重宝したいです🤔❤️
- さちとても簡単で美味しかったです
- ゆうみんパスタって湯がくのが面倒だと思ってたけど、これは簡単! おいしかったです。
- megu水分の量を誤り、1人分にも関わらず2人の分の量で作ってしまい、スープパスタみたいになってしまいましたが、それが逆に美味しかったです^_^! 他の方もおっしゃってた通り、確かに焼き鳥缶は無くても良いです笑 ただ、焼き鳥缶を入れるという今まで食べた事のない新しいパスタって感じで、新鮮で良かったです♩
調理時間
約15分
カロリー
535kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ハム きゅうり マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 粉チーズ 黒こしょう 卵黄 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 凛簡単で美味しかったです ソースが和風なのですが、卵黄を絡めると更にまろやかになって、本当にカルボナーラ風になりました
- ぽむこれは…美味しいとは言えない… 極限に空腹の時なら食べられるものの、だんだん飽きてくるし、なんというか、「前の晩残って冷蔵庫に入れていたパスタ」を食べさせられている感」がすごい。温めて、牛乳を入れれば食べられるかな…
- ぴんくふぇありーチーズ苦手なので粉チーズはなしで作りました❣️簡単に作れて美味しかったです😊
- リコピンめっちゃくちゃ簡単で美味しかったです!! 夏はこればかり作っちゃいそう♪
レビュー
- ぴんくふぇありーササッと作れました❣️パスタを半量に減らしたのですが、ノンオイル食塩無添加のツナ缶を使い、めんつゆも2倍濃縮だったので、分量通りだと味が薄くなってしまいました。
- たまこ簡単で美味しかったです!ごまが良いです!
- ひろぴー簡単ですごく美味しいです、
- まゆみん家にだいたいある常備品を使って美味しくできるので良かったです。少しパンチが欲しかったのでニンニクと柚子胡椒入れました。また作りたいと思います
旨味がたっぷり♪
豚バラとしめじの和風パスタ4.6
(
15件)シンプルなのに美味しい!豚バラ肉を使った和風パスタをご紹介します。豚バラの脂がパスタにからみ、こってり味がやみつきに♪ランチにぴったりの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
832kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 豚バラ薄切り肉 しめじ おろしにんにく オリーブオイル 塩こしょう めんつゆ[3倍濃縮] スパゲティのゆで汁 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽむめんつゆでここまで美味しくなるとは…驚愕です。
- かずとしできました! 味付けが少なくて心配でしたが、十分です!
- ひで簡単でとても美味しかった。家族からも高評価!
ワンパンで作る!
ブロッコリーの明太子パスタ4.2
(
12件)フライパン一つで作れるブロッコリーの明太子パスタをご紹介!ブロッコリーは麺と一緒にゆでて調理時間を短縮しています♪明太子のピリッとした辛みとプチプチとした食感を楽しめる一品です!
調理時間
約20分
カロリー
438kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] 明太子 ブロッコリー 塩こしょう 有塩バター 水 めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kouhi明太子パスタにブロッコリー🥦のアクセントがマッチしてて美味しい😋🍴💕鷹の爪入れてピリ辛にしたり、クリーム系入れるアレンジも出来そう❗
- みぃミニブロッコリーと明太子を混ぜました。 一つのフライパンでできるので楽です。
- 主夫初心者ノリと追い明太子でマジ美味い
- ACO手順良く簡単に出来上りパスタの硬さがも程好くgood!確りした味で感動の美味しさになりました(^-^)v
和えるだけでさっぱり!
なめ茸おろしの和風パスタ4.3
(
12件)いつものパスタに飽きたあなたへ。 和えるだけでさっぱり和風に変身、なめ茸おろしのパスタを紹介します♪ わさび好きな方はもっと入れても美味しいです!
調理時間
約15分
カロリー
497kcal
費用目安
100円前後
パスタ なめ茸 大根おろし わさびチューブ めんつゆ 海苔 ネギ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー生わさびをすりおろして作りました❣️ピリッと辛味が効いて大人味の和風パスタでした😊美味しかったです😊
- RIKUたん火を使うのはパスタを茹でる時だけ! 簡単に出来ました♪ 今日は 自家製のなめ茸を使ったので よりいっそうおいしくできました。大人向けには わさびが ポイントですね。 きざみ海苔のかわりに 紫蘇をトッピングしました。
- キッチンさんわさびを多目に入れました。 仕上げに韓国ノリフレークとネギを乗せて頂きました♪ とても美味しかったです。 また作ります。
- 零パスタを切らしていたので素麺で作りましたが、美味しかったです。 家族にも好評でした。 アクセントにミョウガを加えました。
フライパンいらず♪
高菜明太のコクうまパスタ4.6
(
12件)茹でたパスタにボウルであえて絡めるだけの、 時短パスタです!高菜とピリ辛明太子の風味が美味しいので、 和風パスタが食べたい時におすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
587kcal
費用目安
400円前後
スパゲティー 高菜(刻み) 明太子 マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮) 有塩バター 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- JAVAzigg高菜明太と言えばチャーハンだと思ってたけどパスタもめちゃウマでした。手間もかからないしリピ確定です♪
- ヨナ美味しかったです! 焼き明太子入りの高菜を使ったので、レシピ以上に簡単でした(*´ω`*) シンプルな味付けだから、量らなくてもできちゃうのがまた良いです!
- kana簡単だし味付けおいしいです!
- jiji簡単でおいしかったのでまた作ります!