
冬のおもてなし料理レシピ♪23選
作成日: 2023/05/16
冬のおもてなし料理を簡単動画でご紹介。鍋からサラダまで23本のレシピを紹介!華やかな絶品お鍋や、煮込み料理、季節のサラダなどをご紹介していますので、冬のおもてなしにぜひご活用ください。
目次
- うまみがすごい!牛すね肉のビーフシチュー
- 華やかな絶品お鍋♪スタンディングねぎ鍋
- オーブンでパリパリ♪本格ローストチキン
- オーブンで作る!豚ヒレ肉のハーブグリル
- はちみつレモン風味♪鮭とブロッコリーのホットサラダ
- 話題沸騰!肉タワー鍋
- サクサクの仕上がり♪ほうれん草とサーモンのキッシュ
- おもてなしにおすすめ♪サバとトマトのハーブグリル
- 彩り華やか♪みかんと生ハムのサラダ
- ビールが進む!フィッシュアンドチップス
- おもてなしにぴったり♪かにチリ
- バラエティ豊かな具材で♪ねぎ塩おでん
- オーブンで仕上げる!スコップイタリアンハンバーグ
- 圧力鍋で♪スペアリブの柔らか甘辛煮
- 彩り豊か!りんごのグリルチキンサラダ
- とろ〜りチーズがたまらない♪ロール白菜グラタン
- おもてなしにもおすすめ♪ミニトマトミートボールのトマト煮込み
- おもてなしにもぴったり!鶏肉とマッシュルームの赤ワイン煮
- 簡単だけどおしゃれ♪かぶとベーコンのホットサラダ
- みんなでわいわい♪ホットプレートフォンデュ
- おもてなしに◎えびのリースサラダ
- 意外と簡単♪人気メニュー!基本のマカロニグラタン
- おしゃれな一品!牡蠣の香草パン粉焼き
うまみがすごい!
牛すね肉のビーフシチュー4.3
(
46件)牛すね肉を使ったビーフシチューをご紹介します!筋が多いすね肉もワインを使って煮込むことでやわらかく仕上がります♪フランスパンと一緒にいかがですか?
調理時間
約90分
カロリー
552kcal
費用目安
1000円前後
牛すね肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 赤ワイン 水 ビーフシチューのルウ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 生クリーム パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆりつあの4ママ牛すね肉が、めっちゃ高かったから断念しました……💦半端な❔切れっ端の、、切り落とし肉で作ってみました!子ども達が好きなエリンギやシメジも一緒に煮込んでみました。
- おりんご牛スネはクズ野菜と煮込んでスープを取り、別途下茹でした人参、玉葱、舞茸を加え残り物のドミグラスソースで煮込む。とろみが不足気味のため小麦粉を炒めてブラウンソースを加えました。素揚げしたポテトとブロッコリーをトッピング。シチューのルウがなくてもなんとかなるさ!
- あーちゃん野菜を大きめにしました。丁寧に面取りし、お肉とめんとりのくず野菜と玉ねぎの薄切りで、ことこと煮ました。 お肉がすごくやわらかくなり、美味しくなりました。 もう少しこくが足りない気がしますが、何を足せばよいかわかりません
- ゆめかおいしかったです
華やかな絶品お鍋♪
スタンディングねぎ鍋4.7
(
10件)見た目がとってもユニークなお鍋をご紹介!たっぷりのねぎが中央に立ったインパクト抜群の一品♪甘辛く煮込まれたトロトロのねぎと牛肉の相性もバッチリです!
調理時間
約15分
カロリー
773kcal
費用目安
700円前後
牛バラ薄切り肉(すき焼き用) 長ねぎ 酒 和風顆粒だし しょうゆ みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Jena真ん中のネギは柔らかくなるのだろうかとか、お肉に味は染みるのかとか心配しながら作りましたが杞憂でした。 柔らかくて美味しかったです! 私はネギの青い部分も柔らかくしたかったので、最初から入れました。
- 酢飯ペガサス好評でした!ネギはどちらの部分もキッチンバサミ✂️でカットしたので包丁無しメニューのレパートリー増えました😸😸😸
- お激うまー!!豆腐も入れちゃった、味染みていい感じ、すき焼きみたいだね
- モーリス大好評でした。
オーブンでパリパリ♪
本格ローストチキン4.4
(
61件)市販のチキンも美味しいですが... 今年はお家で人気のローストチキンを焼いてクリスマスを楽しみませんか?下味をつけてオーブンで焼くだけで簡単にできるレシピです♪ジューシーな仕上がりでお店に負けない完成度に!ぜひお試しください。
調理時間
約90分
カロリー
584kcal
費用目安
1000円前後
鶏もも肉(骨つき) オリーブオイル 塩 こしょう しょうゆ はちみつ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラックママクリスマスも近いので作ってみました。 市販のと違って甘すぎず あっさりとした味わいがとても美味しかったです。 焼く時に一緒にじゃがいもも焼いて 付け合せにしました。
- ともびぃクリスマスに作ってみました。 簡単に美味しいローストチキンが出来ました。おすすめです。
- いーね漬け込み時間が短時間なのが とてもイイ‼️ 手軽に出来るので気に入ってまーす❤️
- パン屋しっかり中まで火が通ってジューシーに焼き上がりました。フライパンで焼いたものと全然美味しさが違います。 ハケがないのでオリーブオイルをスプーンで塗ってましたが、滴る油が多くなってしまったのでキッチンペーパーを敷いてました。
調理時間
約30分
カロリー
489kcal
費用目安
700円前後
生鮭[切り身] ブロッコリー じゃがいも 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 水 マヨネーズ 粒マスタード レモン汁 はちみつ 牛乳 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えいち牛乳とレモンを切らしていたので代わりにヨーグルトを使いました。塩胡椒は適宜足した方が美味しいです。
- ゆみリピートしてます。 じゃがいものこんがりと焼けたところが、香ばしくて美味しいので、しっかりと焼き目を付けてます。ハニーマスタードマヨのソースと良くあって美味しい。
- ニャン太冷凍食品のブロッコリーを使用。 じゃがいもはレンチンのみで、焼いた鮭と水気を拭いたブロッコリーと一緒にドレッシングで和えました。 お魚レパートリーが増えて嬉しいです☆ また作ります💓
- めたんオシャレな一品になりました^^
おもてなしにおすすめ♪
サバとトマトのハーブグリル4.1
(
6件)サバをローズマリー、白ワインなどと一緒につけこみ、ミニトマトやじゃがいもを添えてオーブンで焼き上げました!ミニトマトはカラフルなものを使ったり、パプリカやズッキーニで代用しても、華やかに仕上がりおすすめです♪新じゃがいもの場合は皮付きのままお作りください。
調理時間
約60分
カロリー
301kcal
費用目安
800円前後
塩サバ[3枚おろし] ミニトマト 玉ねぎ じゃがいも パセリ オリーブオイル 塩こしょう パン粉 レモン(くし切り) 白ワイン にんにく ローズマリー 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レン鯖のマリネはとっても美味しかったです! でも設定時間より長めに焼きましたが、野菜(特にじゃがいも)が充分に焼けませんでした…その後も更に焼きましたがあまり改善されず 香りとかは良かった分、少し残念でした… 先にフライパン、もしくは茹でたりといった下処理をした方がさらに美味しくできたかもしれないです
- biscotte簡単においしくサバを調理することができました。塩気が少し少なくなってしまったので、後からかけて調節しました。
- skcパン粉がパリパリしてとても美味しかったです!鯖も臭みがなく、4人前のレシピのはずが2人でペロリでした😌笑 他の方のコメントにあるように、じゃがいもはレンジでチン(600W 2分)してから焼いたらホクホクでした。 塩も気持ち多めが好きです!☺️
調理時間
約30分
カロリー
81kcal
費用目安
-
カニ[鍋用] 白菜 春菊 しめじ 長ねぎ 昆布[乾燥] 水 ポン酢しょうゆ 酒 みりん 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotte市販のものはなくとも良い出汁でした。
- ぐっちほとんど食べ終わりの写真(笑) かにチリというよりカニしゃぶ風に食べました。フツーに美味しかった!!カニが手に入ればまたやるかも。 4歳娘にはまだ早かった…
- しろくま市販のものでなくてもこんなにおいしくなるんだ!と感動しました。 レビューでもあったように白だしを入れてみると風味もよくなりオススメです! 私は白だしを小さじ2を入れました。 カニのお出汁もしっかりと味わえたので、シメに雑炊をいただきました。
- みかん少し薄めだったので、白だしを入れました。とっても美味しかったです。しめはおじやにしました。カニのいい出汁がでていて、美味しかったです。また食べたいです。
オーブンで仕上げる!
スコップイタリアンハンバーグ5.0
(
8件)簡単時短のハンバーグレシピのご紹介です!肉だねに味をしっかりとつけることでソースいらずの一品に仕上げました。加熱はオーブンにお任せ♪華やかな仕上がりはおもてなしにもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
342kcal
費用目安
700円前後
合いびき肉 トマト 黄パプリカ ズッキーニ 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むー鶏ひき肉で作っても美味しかったです!
- はにゃにゃんだーめっちゃ美味かったです! ありがとうございました☆
- なちチーズが少し焦げましたが美味しく出来ました!
- *みみみ*すっごくおいしくて、リピートしています。 肉に味がついているので、そのまま食べられます。 ハンバーグよりこっちのハンバーグのが好きです!
圧力鍋で♪
スペアリブの柔らか甘辛煮4.4
(
89件)圧力鍋で作る、スペアリブの柔らか甘辛煮をご紹介♪時間がかかりそうなスペアリブも圧力鍋を使えばたった20分でほろほろに!パーティーや特別な日のお祝い、おもてなしにも重宝します。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約40分
カロリー
493kcal
費用目安
1100円前後
豚スペアリブ 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 水
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アンモナイト骨付き肉が無くて、ブロック肉でしたが、調味料や調理方法は忠実にレシピ通りに作りました。 簡単で美味しくて、『また食べたい!』と食べ盛りに言われました!
- しゅーしゅー家族皆が大好きなのでいろんなレシピで試して楽しんでいます。 とても美味しくできました。 次回は、肉を下茹でしてから焼いて油を減らしてみようと思っています。
- るーかー軟骨ソーキで作り、ソーキそばのトッピングにしました。簡単に美味しく出来ました。
- のり家族に大好評。請求されて2回目を料理中です(^-^)/
調理時間
約50分
カロリー
583kcal
費用目安
500円前後
白菜 ローリエ コンソメ 水 合いびき肉 玉ねぎ 牛乳 パン粉 塩 こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えみえみ初心者でも簡単に出来ました 白菜が少し硬かったので、次、作る時は、少し時間を増やして作りたいと思います
- むいーっクリームソースにとろみがほしかったので、追加で1分ごと2回ほど加熱と混ぜを行いました 見た目よりも簡単で、豪華です また作ります
- はる♡チーズを乗せた後はレンジでチンにしましたが、美味しくできました☆
- ぐーめー白菜の代わりにキャベツで作りました🥬 工程が多く手間取っていたからか、 食べるときには熱々ではなくて温くなってました💦 ホワイトソースができたらすぐ トースターに入れるのがいいのかも? うちにはオーブンレンジしか無いので、 レンジ多用すると予熱できないのもあり ちょっと難しかったです😵💫
調理時間
約50分
カロリー
417kcal
費用目安
900円前後
豚ひき肉 ミニトマト 玉ねぎ にんにく パン粉 牛乳 塩 こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 水 砂糖 塩 コンソメ ローリエ
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あさちゃん少しトマト味が強かった(私はトマト苦手)なので コンソメ多めの、トマトペースト少々加えたら激美味 家族も絶賛 ソースが残ったら別のお肉焼いたのにかけたりして食べました❗また作ります🎵
- みゆみゆナスやピーマンを一緒に煮込んでも美味しくなりそう。
- きょんとても美味しくできました。ミニトマトを中心に入れるのですが、もう少しボリュームを出すためにうずら卵を入れてみました。トマト缶を使う手軽さに味付けがとても美味しかった!
- とんとん美味しかった!
調理時間
約40分
カロリー
478kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 マッシュルーム 玉ねぎ にんじん にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(刻み) 赤ワイン 水 砂糖 塩 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さかな工程がシンプルなのに、しっかりとコクのある味わいに仕上がって、とても美味しかったです❗️家族の誕生日祝いで作りましたが、特別な日のメニューにまた作りたいです☺️
- リコピンめっちゃ簡単なのに高級感あって美味しかったです!
- ひつじ美味しかったです! これを食べながら赤ワイン開けちゃいました!
- こりゃす好評でした!材料切って(ぼぼ)煮るだけなので簡単なのに上品で凝った味わいになります。
簡単だけどおしゃれ♪
かぶとベーコンのホットサラダ4.7
(
7件)かぶは焼いてきれいに盛り付けて♪ ベーコンの旨味を活かしたドレッシングをかけていただきます♪ 簡単だけど、見栄えがしてホームパーティーにもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
70kcal
費用目安
300円前後
かぶ[葉付き] ベーコン ベビーリーフ にんにく オリーブオイル 粉チーズ 砂糖 塩 こしょう 酢 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カナ味が最高に美味しかったです。 カブの葉が勿体ないのでみじん切りにし、ベーコンと一緒に炒めて上からかけました。 カブを薄く切りすぎてしまい、火を通すと柔ら過ぎてお皿に盛り付ける時に大苦戦したので、次回は適度な厚みになるよう気をつけて切ろうと思いますww
- Sarahにんにくが効いてて家族に好評です。ベビーリーフがなかったので、代わりにさらし玉ねぎと小口ネギにしました。味がとても合って美味しかったです。
調理時間
約40分
カロリー
291kcal
費用目安
1000円前後
フランスパン[バゲット] むきえび ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] ブロッコリー ミニトマト 白ワイン 黒こしょう ピザ用チーズ 薄力粉 白ワイン 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- peco凄く美味しく出来ました✧˖°⌖ チーズの皿にガーリックを少し塗りました 白ワインとの相性ぴったり✧˖°⌖ 3人で女子会200gのチーズ足りませんでした(> <) 凄く美味しく絶賛の評価でした(*´˘`*)
- Yue串にはしていなく、普通に野菜チーズフォンデュ、からの焼肉パーティーワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
- みき美味しかった〜❤️❤️ チーズが少し硬めだからワイン気持ち多めでOK!
- 抹茶チーズフォンデュ、初めてしましたが ハマってしまいました!! とろ~りチーズに具材をフォンデュして‥ ついつい食べ過ぎてしまいます(笑) ホットプレートでするとずっと熱々で ワインにもよく合います!! えび、バケット、ブロッコリー推しです!
調理時間
約15分
カロリー
210kcal
費用目安
700円前後
むきえび[ゆで] グリーンリーフ ブロッコリー ミニトマト スライスチーズ しょうゆ はちみつ レモン汁 オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きいなふつうのレタスを使って作りました。 ブロッコリーは他のメニューで使用したので、代わりにきゅうりを使いました。 クリスマスらしい素敵なサラダに大満足です🤗
- CoCoとても簡単時短に出来ました。リーフにはしなかったけど、綺麗です。美味しかったです。☺
- ゆきドレッシングが美味しかった😋 作り方は簡単だからすぐに出来上がる。
- ブラウニー家族から大好評でした
意外と簡単♪人気メニュー!
基本のマカロニグラタン4.4
(
373件)本格手作りホワイトソースを使った絶品ホワイトグラタンです。具材は鶏肉をエビ、マカロニをペンネにと色々な種類に変えてアレンジを楽しむのもおすすめです。小麦粉を入れ、粉気がなくなるまで焦がさないように混ぜながら炒めるのが美味しいホワイトソースを作るポイント!今夜の夕飯に、手作りグラタンはいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
409kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 マカロニ マッシュルーム 玉ねぎ 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 葉月コメントでもあったようにホワイトソースに小麦粉を増やし大さじ4、コンソメ小さじ2を入れました。コンソメちょっと多かったかも。小さじ1くらいでもいいかもしれません。鶏肉の下味の塩コショウは多めにしました。塩7振りくらい。 大きなお皿でトースターに入らなかったので、レンジオーブンで焼き目をつけました。自動メニューのマカロニグラタンで設定しました。 味がしっかりしていてとても美味しかったです。夫も好きなようでもくもくと食べてました。
- 2児のパパですトースターではなく250度のオーブンで加熱しました。 とても美味しくて子どもたちもパクパク食べてくれました。 思ったより手間がかからなかったので月1メニューに決定です。
- ブラウニーホワイトソース、ダマだらけになって失敗かと思いましたが、仕上がりはとても良かったです。いつも既成のものを使っていたけど、次からはこれにします。
- 兼業主夫・ほうれん草1袋入れてもおいしい