圧力鍋で♪
スペアリブの柔らか甘辛煮
調理時間
約40分
カロリー
493kcal
費用目安
1100円前後
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
圧力鍋で作る、スペアリブの柔らか甘辛煮をご紹介♪時間がかかりそうなスペアリブも圧力鍋を使えばたった20分でほろほろに!パーティーや特別な日のお祝い、おもてなしにも重宝します。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
材料 【3~4人分(4.2L圧力鍋)】
- 豚スペアリブ 600g
- 塩こしょう少々
- サラダ油小さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ3
- みりん大さじ3
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ3
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- 水200cc
手順
1
スペアリブはキッチンペーパーで余分な水気をふきとり、塩こしょうをまぶす。
2
圧力鍋にサラダ油を入れて熱し、スペアリブを入れて焼き色がつくまで中火で焼き、裏返して同様に焼く。
3
2に☆を加え、ふたをして中火で熱し、圧力がかかったら弱火で20分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。
4
ふたをあけて中火で熱し、煮詰めながらスペアリブにたれをからめる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 骨付き肉が無くて、ブロック肉でしたが、調味料や調理方法は忠実にレシピ通りに作りました。 簡単で美味しくて、『また食べたい!』と食べ盛りに言われました!
るーかー
軟骨ソーキで作り、ソーキそばのトッピングにしました。簡単に美味しく出来ました。しゅーしゅー
家族皆が大好きなのでいろんなレシピで試して楽しんでいます。 とても美味しくできました。 次回は、肉を下茹でしてから焼いて油を減らしてみようと思っています。のり
家族に大好評。請求されて2回目を料理中です(^-^)/
もっと見る
「豚肉」の基本
関連記事
もっと見る
アンモナイト