おもてなしにもおすすめ♪
ミニトマトミートボールのトマト煮込み
調理時間
約50分
カロリー
417kcal
費用目安
900円前後
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ミニトマトを包んだミートボールをトマト煮にしてボリューム感のある一品に!じっくり煮込むのでふっくら仕上がります。
手順
1
ミニトマトはへたをとる。玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで1分加熱して粗熱をとる。にんにくは縦半分に切り芯を取って薄切りにする。
2
ボウルにパン粉、牛乳を入れてふやかす。別のボウルに豚ひき肉、塩、こしょう、パン粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜ、玉ねぎを加えて混ぜる。
3
ミニトマトに薄力粉を薄くまぶす。1/12量の2を手に取り、ミニトマトをのせて包んで丸くととのえる。同様にして計12個作る。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、3を入れて転がしながら全体に焼き色がつくまで中火で焼く。
5
にんにく、☆を加えて混ぜ、ふたをして弱火で15分程煮る。
ポイント
時々混ぜましょう♪
6
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 少しトマト味が強かった(私はトマト苦手)なので コンソメ多めの、トマトペースト少々加えたら激美味 家族も絶賛 ソースが残ったら別のお肉焼いたのにかけたりして食べました❗また作ります🎵
みゆみゆ
ナスやピーマンを一緒に煮込んでも美味しくなりそう。きょん
とても美味しくできました。ミニトマトを中心に入れるのですが、もう少しボリュームを出すためにうずら卵を入れてみました。トマト缶を使う手軽さに味付けがとても美味しかった!とんとん
美味しかった!
もっと見る
あさちゃん