
お酒とよく合う!アジを使った人気のおつまみレシピ24選
作成日: 2023/06/18
アジを使ったおつまみレシピを簡単動画でご紹介。アジとなすの南蛮漬けや、アジの梅蒲焼きなどのレシピを24本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- お箸がすすむ♪アジとなすの南蛮漬け
- おつまみにもおすすめ!アジの梅蒲焼き
- ポン酢でお手軽♪アジの簡単南蛮漬け
- 千葉の郷土料理!アジのさんが焼き
- サクサクつまめる!小アジのチーズフライ
- 香り豊か♪アジのバジルチーズフライ
- 後引くおいしさ♪さっぱりレモンのなめろう
- サクサクおいしい♪アジのスティックフライ
- 爽やかな味わい♪アジのレモンマリネ
- カリッと香ばしい♪骨せんべい
- さっくりふわふわ♪アジの天ぷら
- さっぱり味にアレンジ♪アジの梅みそなめろう
- ごはんがすすむ!アジの竜田揚げ
- マヨネーズがポイント♪アジのカレーマヨフライ
- 青魚とたらこは相性抜群!鯵のたらじそ焼き
- さっぱり食べやすい♪小アジの梅肉はさみ焼き
- 上品な風味!アジのたっぷりゴマまみれ
- さっぱり食べやすい♪小アジの南蛮漬け
- いつもと一味違う♪アジのカルパッチョ(ごま油風味)
- おつまみに食べたい♪アジの韓国風ユッケ
- ごはんがすすむ♪アジのてりたまつみれ焼き
- おつまみにおすすめ♪アジの香味みそ春巻き
- 2:2:1の簡単割合♪アジの三杯酢漬け
- ワインのおともに!小アジのアヒージョ
調理時間
約40分
カロリー
419kcal
費用目安
800円前後
アジ[3枚おろし] なす ミニトマト 大葉 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リノママ南蛮漬けって難しいイメージでしたが案外簡単に作れました。油を買い忘れてたのですが残り少なかった油でも充分できたので満足です。魚が苦手な娘も茄子と一緒に美味しいと食べてくれてました。
- マルブレ感動レベルの美味しさでした❗ また食べたい。。。
- なぎ美味しく出来ました!アジとナス、アジとトマトを一緒に食べるとごはん進みます。大葉もいい仕事してます。これから暑い季節にガンガン作ろうと思います!!
- かんとても美味しく作れました!
レビュー
- きいな梅風味のさっぱりした蒲焼。 梅が魚のくさみを消してくれるので、食べやすくて美味しかったです。 大葉を乗せて更に爽やかに👍✨ 楽うまメニューです!
- Amber梅が好きなので、梅干し2個で作りましたが、美味しかったです! ししとうがなかったので、冷蔵庫にあったいんげんで代用しました。
- ポテト2倍の量で作りました。酒とみりんは水で代用。 梅干しを入れるのは初めてでした! 梅干しはしょっぱいかと思いましたが、甘かったです。これは甘い梅干しで作ってはダメだと思いました。 ☆と叩いた梅も混ぜ合わせてから入れると楽でした。
- きむとむこっくりサッパリで美味しいです。 家族に好評で定番レシピ確定。 アジの季節に大活躍になると思います!
ポン酢でお手軽♪
アジの簡単南蛮漬け4.2
(
16件)アジは少ない油で揚げ焼きして手間いらず♪南蛮酢はポン酢で仕上げるので失敗しらずです。さっぱりといただけるのでおつまみにもおかずにもぴったり!ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
189kcal
費用目安
500円前後
アジ[3枚おろし] 玉ねぎ にんじん 片栗粉 サラダ油 砂糖 ポン酢しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃんエッー‼️と言う程美味しい出来です⤴️🤩
- みい手間でもタレはポン酢を使わず自分で作った方が数倍美味しいと思いました。
- サク主人が美味い美味いと 大絶賛でした。 お酒のアテにも最高です。
- しじみかなり酸っぱかったし濃いです。ポン酢の種類にもよるのでしょうか?しぼりたて生ポン酢で作りました。今度は普通のポン酢で作ってみようと思います。
千葉の郷土料理!
アジのさんが焼き4.4
(
17件)あじやサンマを叩いてみそとねぎを入れて焼いた漁師料理「さんが焼き」の作り方をご紹介!別名「パイタ焼き」とも呼ばれ、パイタの由来は舟を漕ぐ櫂(かい)のことで、船が手漕ぎだった時代に船乗りが櫂(かい)の平らな部分で叩いて焼いたことから、カイイタ(櫂の板)がなまってパイタと呼ばれるようになった諸説があります。千葉県ではさんが焼き以外に、あじを叩いて薬味と混ぜ合わせて作る「なめろう」とともに親しまれている郷土料理です。
調理時間
約30分
カロリー
134kcal
費用目安
500円前後
アジ[3枚おろし] ねぎ 大葉 おろししょうが みそ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yuuおつまみでも夕食の一品でもご飯に合う美味しさです。アジとのバランスなのか少し味が濃いめになってしまったので次回は気を付けたいと思います。大葉とても良いです。
- まるっぴ千葉で食べて美味しかったさんが焼きと同じ味でした! お買い得だった大量の小あじで作ったので、おろすのに時間はかかりましたが、出来上がりは抜群に美味しかったです。
- ジュンアジ料理の中でも大好きなレシピで、旦那がアジを釣ってくる度に作ってます! 最後に混ぜるので、形を気にしなくていいので捌くのも簡単☺️ 少ない調味料で、こんなに美味しく作れるなんて感動です✨ ほぼ同じ行程で作る『なめろう』も大好きだけど、こちらの『さんが焼き』は焼くので香ばしくなるし、アジの油が出てさらに良いです😄 少し薄めに形成する方が美味しく出来ました😋
- サブロッソ手間をかけた分、とても美味しくできました。 子供達が食べてくれて嬉しかったです。 ありがとうございました。
香り豊か♪
アジのバジルチーズフライ4.7
(
10件)バジルとチーズの香りがふんわり広がる、洋風テイストのアジフライです♪バッター液を使って手間なくしっかりと衣をつけて、サクサクに仕上げましょう!レモンをかけてさっぱりとお召し上がりください♪
調理時間
約20分
カロリー
295kcal
費用目安
700円前後
アジ[3枚おろし] 塩こしょう サラダ油 レモン(くし切り) 溶き卵 薄力粉 水 パン粉 粉チーズ バジル[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さとちゃん🎵🎵👍😋めっちゃ美味しかったです🥰娘も、美味しいと言ってくれました🌸🙋♀️💞
- わたなべ倍量で作りました。バッター液はレシピの量でもギリギリ足りましたが、衣はやはり倍量必要でした。 チーズとバジルの香りが良く、塩加減もちょうど良かったです。とても美味しかったです。
サクサクおいしい♪
アジのスティックフライ4.5
(
4件)スティック状のアジフライは食べやすく、パーティー料理としてもおすすめです♪タルタルソースやオーロラソースなどお好きなソースを添えてお楽しみください。衣に粉チーズを加えてチーズフライにするのもおすすめ!
調理時間
約30分
カロリー
359kcal
費用目安
700円前後
アジ[3枚おろし] 塩こしょう パン粉 青のり サラダ油 卵 薄力粉 水 とんかつソース 白すりごま からし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまのおうち🐻アジはカットせずに、そのまま揚げました! 青のり好きの夫婦なので、青のりは多めに!! とても美味しかったです🤩 また、作りたいと思います!
爽やかな味わい♪
アジのレモンマリネ3.7
(
4件)カリッと揚げたアジをレモンの酸味の効いたマリネ液に漬け込んださっぱりおかずのレシピをご紹介します!ご飯のお供にも、お酒のおつまみとしてもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
262kcal
費用目安
600円前後
アジ(3枚おろし) レモン(国産) 玉ねぎ 薄力粉 塩こしょう サラダ油 砂糖 塩 酢 しょうゆ こしょう 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れあそん豆アジも良いけど これは簡単
カリッと香ばしい♪
骨せんべい3.5
(
4件)おつまみやおやつにぴったりの骨せんべいのレシピをご紹介します!低めの温度でゆっくりと揚げて、最後は高温でカラッと仕上げるのがポイントです。今回はアジの骨で作っていますが、お好みの魚でもお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
100円前後
アジの骨 塩 サラダ油 塩
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 夏ちゃんタイトル通りカリっと香ばしく出来ました
- S.father仕上がりはだいたい想像できました このレシピは これだけを作るとしたら油を捨てるような感じです ※天ぷらを揚げたあとやアジフライ等の油を再利用して作るなら問題ない 味は想像通りスナック系(味はシンプルで悪くない) ヒレ(背、腹、尾)は焼いても硬いのでお好みで取り除いても良いかも?
マヨネーズがポイント♪
アジのカレーマヨフライ3.3
(
3件)三枚おろしのアジにカレーマヨソースをぬって風味豊かなアジフライを作ります♪くるっとまるめるので中はふっくら、外はカリッとした食感!おつまみにもおすすめな1品です。
調理時間
約20分
カロリー
436kcal
費用目安
800円前後
アジ[3枚おろし] 塩こしょう マヨネーズ カレー粉 サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉 キャベツ(千切り) レモン(くし形)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママカレーマヨネーズソース、見た目はちょっと引きましたが、出来上がりを食べたらすごく美味しかったです!
さっぱり食べやすい♪
小アジの梅肉はさみ焼き-
(
2件)梅肉をはさんだ小アジをフライパンでサクッと焼いた、香ばしくて食欲そそる一品です!梅肉と一緒にはさんだ大葉がふわっと香ります♪おつまみにもなるおかずにもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
193kcal
費用目安
300円前後
小アジ 梅干し 大葉 酒 サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すずめひつじパン粉カリカリ香ばしくて最高❣️
- りおう頭は落として2枚に開いてみました!サッパリと梅シソが効いていて、いくらでも食べられます!
ごはんがすすむ♪
アジのてりたまつみれ焼き-
(
2件)アジをたたいてつみれにすることで食べやすく、焼くことで香ばしさが増し、ごはんがすすむ絶品おかずに仕上がります。甘辛いタレと卵黄が食欲をそそります♪ふんわりとしたつみれの食感となじみのある味付けでついついお箸がすすむ一品です!
調理時間
約20分
カロリー
238kcal
費用目安
500円前後
アジ[3枚おろし] 長ねぎ サラダ油 しょうが にんにく 大葉 酒 みそ 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵黄 大葉 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
2:2:1の簡単割合♪
アジの三杯酢漬け-
(
1件)アジをさっぱりと食べられるレシピのご紹介です。三杯酢は合わせてレンジで加熱するだけ!三杯酢は配合を覚えてしまえば、いろんな料理に応用できるので、ぜひマスターしましょう♪
調理時間
約30分
カロリー
185kcal
費用目安
500円前後
アジ(3枚おろし) ねぎ 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酢 みりん しょうゆ 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません