つるっと美味しい♪
トマトとセロリの水餃子
-
(1件)
調理時間
約30分
費用目安
-
トマトとセロリが入った爽やかな水餃子♪ 三つ葉のような包み方でかわいく仕上げて! 豚ひき肉の代わりにラム肉やえびを入れても美味しいです♪
- カロリー - 47kcal 
- 炭水化物 - 4.6g 
- 脂質 - 2g 
- たんぱく質 - 2.1g 
- 糖質 - 4.4g 
- 塩分 - 0.3g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - トマトは半分に切り、たねを取り除いて粗みじんにする。 - ポイント - トマトはたねを取り除き、肉だねが水っぽくなるのを防ぎます。 
- 2 - セロリとセロリの葉はみじん切りにする。 
- 3 - ボウルに豚ひき肉、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。トマト、2.を加えて混ぜる。 
- 4 - 餃子の皮の中央に3.を乗せ、ふちに水(分量外)をぬる。皮を三方向から持ち上げて中央で合わせ、縁を留める。同様に全部で20個作る。 
- 5 - 鍋に湯を沸かし、ごま油を加え、4.を入れて茹でる。表面に浮いたら1分程ゆで器に盛り、酢じょうゆを添える。 
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう