食感楽しい!
鶏ひき肉とえのきの水餃子
鶏ひき肉なのであっさり食べやすく! えのきの食感がとってもいい! いつもの餃子をアレンジ!
カロリー
45kcal
炭水化物
5.9g
脂質
1.2g
たんぱく質
2.3g
糖質
5.5g
塩分
0.1g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
えのきは根元を落とし、みじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。
3
餃子の皮の真ん中に2をのせ、縁に水をぬってしっかりとじる。
4
鍋に湯を沸かし、沸騰したら餃子を入れて茹で、浮いてきたら1分茹でて取り出し、器に入れる。
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- えのきの代わりにエリンギと玉ねぎを入れました。少し味が薄いですが、鶏ガラスープで食べたら美味しかったです♡
シャケ(減塩努力)
さっぱりしていて美味しかったです。ネギも入れポン酢をかけて食べました。タネが残ったので焼きました。ちゃーちゃん
参考にっての読み中華スープに海老頭入れ出し取り水餃子、焼いた残り、野菜等でスープにしてみたよ。かな
美味しかったです😄
もっと見る
ゆうこ