おいしい定番!
基本のハヤシライス
調理時間
約50分
カロリー
650kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
市販のルウがなくても美味しく作れる、基本のハヤシライスのご紹介です!トマトのコクと程よい酸味がバランスよく、味わい深い美味しさが人気の秘訣。ローリエの風味で食欲アップ♪豚こま肉や豚バラ肉などでも代用可能です。簡単に手作りできるのでぜひ一度、作ってみてください♪
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは1cm幅に切る。
2
牛肉は食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにサラダ油、バターを入れて中火で熱し、バターが溶けるまで加熱する。牛肉、玉ねぎを入れ、肉の色が変わり、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。
4
薄力粉を加え、粉っぽさが無くなるまで炒める。
5
☆を加えて混ぜる。ふたをし、時々混ぜながら弱火で30分煮込む。
6
しょうゆを加えて混ぜる。器にごはん、5を盛り、ごはんにパセリをちらす。
よくある質問
- Q
よりコクを出したい場合はどうすればよいですか?
Aバター分量を増やしたり、隠し味にチョコレートを入れるのもおすすめです。チョコレートを使ったハヤシライスのレシピはこちらでご紹介しています。
- Q
赤ワインを使って作れますか?
Aお作りいただけます。赤ワイン50cc、水150ccでお試しください。アルコールを飛ばしてからふたをして煮てください。
- Q
市販のデミグラスソースを使っても作れますか?
Aお作りいただけます。豚肉を使ったレシピになりますが、こちらを参考に、お好きなお肉でお作りください。
- Q
余ったルウのアレンジ方法はありますか?
Aハンバーグにかけたり、ごはんの上にルウ、チーズをのせてトースターやオーブンで焼いてドリアとしてもお楽しみいただけます。
- Q
トマトジュースはトマト缶で代用できますか?
A食感など仕上がりは少し変わりますが、トマト缶200gで代用可能です。
レビュー
- 煮込む時間が長いのは面倒ですが、材料も手間もそんなになく、美味しくできるのでお気に入りです🍽3-4人分と書いてありますが、彼氏と私の2人で食べきったので、少し多く食べる方だったら2人分くらいの分量かなと思いました🙆♀️
あーちゃん
トマトジュースがなかったので同量のカットトマトで代用しましたがおいしくできました。 もう少しコクが欲しかったのでおろしニンニクを入れたらグッとおいしくなりました。 簡単に作れてこどもたちもペロリでしたのでまた作りたいと思います。ルイン
とても簡単でしかもすっごく美味しかったです! また作りたいと思います♪華恋🐕ママ
トマトジュースの消費に困っていたところ検索したら トマトジュースでハヤシライスが出来るレシピを見つけて作りました! 材料の小麦粉を米粉に変えましたが 全然問題なくめちゃくちゃ簡単でこんな本格的なハヤシライスが作れるなんて驚きです!30分の煮込み時間には 他の副菜などを作っていればあっという間。これはとても美味しい!また作ります!
もっと見る
ゆうこ