ワンパンで作れる!
ポークストロガノフ
【2018年11月レシピリニューアル】 ワンパンでポークストロガノフを作りませんか?豚肉を使うことでこくが出ておいしい!デミグラスソース缶を使うのでお手軽に作れます。
- 調理時間 約40分
カロリー
781kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚こま切れ肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1パック
- 有塩バター10g
- デミグラスソース缶 1缶(290g)
- 塩こしょう少々
- ウスターソース大さじ1
- 水100cc
- ごはんどんぶり2杯(400g)
- ☆豚肉下味用
- 塩こしょう少々
- 薄力粉大さじ1
作り方
1.
豚肉に塩こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
2.
玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし小房に分ける。
3.
フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎ入れてしんなりするまで中火で炒める。豚肉加えて炒め、しめじ加えて炒める。
4.
水100cc入れて煮る。煮立ったらふたをして弱火で10分煮る。
5.
デミグラスソース缶、塩こしょう、ウスターソースを加え混ぜる。
TIPS
バターライスや、パセリライスでも美味しくいただけます♪
レビュー
(11件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- ままま簡単で本当に美味しいです。豪華にも見えます。シメジはもう少し小さく切ってもいいと思います。良く作ります。
- パンペロ美味しく作れました。
- パンダコッタ娘がしめじが苦手なので、大丈夫なブナピーとえのきで作りました。 ブナピーは刻んだのでほぼ味はわかりませんでしたが、えのきはシャキシャキして美味しいです。 4人分作るのでデミグラスソース缶を2個使うので贅沢だなと思いつつ、豚こまなのでまあいいかという感じです。 フライパンですぐに出来るのがいいですね。