DELISH KITCHEN

旨み倍増♪トマトソース×コンソメのレシピ30選

作成日: 2023/07/16

トマトとコンソメを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ドリアやパスタ、カレーなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 手作りの優しい味!ミートドリア
    2. ワンパンでお手軽!ミートチーズドリア風
    3. おいしい定番!基本のハヤシライス
    4. トマトをふんだんに使った!トマトのチーズのせハンバーグ
    5. フライパンひとつでできる!ワンパンミートソースパスタ
    6. とろっとジューシー!チキンのトマトソースのせ
    7. 旨味の詰まった♪豆腐のミートグラタン
    8. 暑い日に食べたい♪夏野菜と豚肉のスープカレー
    9. 市販のトマトソースで煮込む♪巻かないロールキャベツ
    10. しんなり甘み引き出す♪ミートボールとキャベツのトマト煮
    11. お子様から大人まで人気の一品♪ミートボール
    12. トマト缶を活用♪なすのミートソースパスタ
    13. ヘルシーに!鶏肉とお豆のトマトカレー
    14. ほくほく!とろ〜り!じゃがいもミートピザ
    15. さっぱりなのに濃厚♪トマト缶ビーフシチュー
    16. 濃厚とろ〜りご飯がすすむ!白菜ラザニア
    17. 豚こま切れ肉で簡単に!ポークシチュー
    18. カレー用豚肉で作る!角切り豚とキャベツのトマト煮込み
    19. 栄養満点万能おかず!まいたけのチリコンカン
    20. 食べ応えバッチリ!オムハヤシ
    21. 酸味が効いてる!トマトと豚こまのハヤシライス
    22. ひき肉で手軽に!牛ひき肉のハヤシライス
    23. 栄養たっぷり!モロヘイヤのキーマカレー
    24. ボリューム満点♪ごろごろお肉のハヤシライス
    25. とろーり卵チーズ!ビーフシチュードリア
    26. トロッとあんがよく絡む♪あんかけスパゲッティ
    27. レンジでできる!ハッシュドビーフ
    28. チーズがとろ〜んと♪濃厚ミートドリア
    29. 豚こまを使って簡単に♪ハッシュドポーク
    30. トマトジュースで作る♪ひよこ豆のドライカレー

  • 「ミートドリア」のレシピ動画

    手作りの優しい味!
    ミートドリア

    4.4

    (

    108件
    )

    手作りミートソース、ホワイトソースを簡単に! ミートソースはパスタにかけてもおいしいです! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      711kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん ピザ用チーズ  パセリ 合挽き肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 黒こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポン
      料理初心者ですが…思ったより簡単に出来ました。 ミートソースは事前に作り、味が染みるようにしました。 ホワイトソースは時間が経つと固まってしまう事を知らなかったので、固まったホワイトソースをレンジでチンするハメに…。 ピザ用チーズの上に粉チーズも良さそうに感じました。
    • あんこ
      (メモ) ☆材料2倍の場合 ①レンジ4分×4回 ②とりわけ後 子供:レンジ4分 大人:ご飯180gトースター6分 今度は、①レンジ4分×3回、で様子見てみる。 ☆所要時間 1時間20分(下準備20分、その他1時間(ほぼレンジ))
    • ゆうまい
      初めてホワイトソースを作りました。簡単に出来ました😊
    • みき
      おいしかったです〜🥰 お肉がちょっと多めでポロポロ感ある ミートソースだった! サイゼ風とかにしたければお肉少なめでもいいかも👌🏿
  • 「ミートチーズドリア風」のレシピ動画

    ワンパンでお手軽!
    ミートチーズドリア風

    4.5

    (

    276件
    )

    アツアツのままほおばりたい、簡単ミートドリア風レシピです。濃厚なミートソースとチーズがごはんに絡み、やみつきの味わいです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なく嬉しい!夕食の献立にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てらちゃん
      初診でも簡単で子供にもだいにんきでした!
    • ちぃ
      簡単にできました。 2人分だとちょっと少なめなので、調味料そのままで ご飯を少し増やしてもいいかなとおもいました。
    • mipp
      オリーブオイルをサラダ油に トマト缶をケチャップ見分量に 牛乳を豆乳にと いろいろレシピを無視してでの 調理になりましたが なかなかの好評でした( ´∀`)
    • まあさ
      簡単で何度もリピートしてます。 ちっちゃい子も喜びます♪
  • 「基本のハヤシライス」のレシピ動画

    おいしい定番!
    基本のハヤシライス

    4.6

    (

    101件
    )

    市販のルウがなくても美味しく作れる、基本のハヤシライスのご紹介です!トマトのコクと程よい酸味がバランスよく、味わい深い美味しさが人気の秘訣。ローリエの風味で食欲アップ♪豚こま肉や豚バラ肉などでも代用可能です。簡単に手作りできるのでぜひ一度、作ってみてください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      650kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 有塩バター 薄力粉 しょうゆ パセリ(刻み) 水 トマトジュース[無塩] ウスターソース ケチャップ 固形コンソメ ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうこ
      煮込む時間が長いのは面倒ですが、材料も手間もそんなになく、美味しくできるのでお気に入りです🍽3-4人分と書いてありますが、彼氏と私の2人で食べきったので、少し多く食べる方だったら2人分くらいの分量かなと思いました🙆‍♀️
    • あーちゃん
      トマトジュースがなかったので同量のカットトマトで代用しましたがおいしくできました。 もう少しコクが欲しかったのでおろしニンニクを入れたらグッとおいしくなりました。 簡単に作れてこどもたちもペロリでしたのでまた作りたいと思います。
    • ルイン
      とても簡単でしかもすっごく美味しかったです! また作りたいと思います♪
    • 華恋🐕ママ
      トマトジュースの消費に困っていたところ検索したら トマトジュースでハヤシライスが出来るレシピを見つけて作りました! 材料の小麦粉を米粉に変えましたが 全然問題なくめちゃくちゃ簡単でこんな本格的なハヤシライスが作れるなんて驚きです!30分の煮込み時間には 他の副菜などを作っていればあっという間。これはとても美味しい!また作ります!
  • 「トマトのチーズのせハンバーグ」のレシピ動画

    トマトをふんだんに使った!
    トマトのチーズのせハンバーグ

    4.2

    (

    89件
    )

    トマトを器に仕立てたハンバーグをご紹介します♪トマトの中身はくり抜いてソースにし、余すとこなく使い切ります!トマトとチーズの組み合わせも絶品です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 トマト 玉ねぎ にんにく とろけるスライスチーズ パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トマトがジューシーで食べた時に爽やかな風味が広がります🍅 ハンバーグのほうが薄味なので、ソースと絡めることで丁度良くなり、とても満足しました😄 火が通らなかったので私はプラス10分追加しました⭐️
    • ぺぺ
      見た目はすごくいいです! でもやはりちょっと作るのが難しくて、私はハンバーグを焼いてトマトの中に入れました🤤 トマトがみずみずしくて美味しかったです✌️
    • mugi
      トマトの消費にいいレシピ🍅🍅🍅 隠し味にタネの方にガラムマサラを入れました!とっても美味しかったです!
    • キコ
      見た目が可愛くて直ぐに挑戦。解凍したミンチ肉だった為かオーブン後、生焼けでした😅電子レンジ600W2分掛けてやっと完成。 トマトも1つで充分だと思って、ヘタくり抜いたら上部だけが割れて「あぁ、割れるから2個必要だったのね」と理解しました。 てんやわんやで作れました。ソースもケチャップより濃くて美味しいし、いつもとは違うハンバーグで良かったです!
  • 「ワンパンミートソースパスタ」のレシピ動画

    フライパンひとつでできる!
    ワンパンミートソースパスタ

    4.5

    (

    81件
    )

    フライパンひとつで簡単に作れる、ワンパンミートソースパスタをご紹介します!別ゆで不要なので、洗い物も減って嬉しい♪忙しいお昼や手抜きしたい夜にぜひ時短料理を作ってみてください! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年3月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ[1.6mm] 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 水 オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Hide
      フライパンひとつでできるのは素晴らしいと思いましたが、パスタは別に作った方が美味しいですね。
    • ゆうき
      パスタがバリバリです。 別茹でにした方が良いです。
    • フカミ
      子どもが大好きでよく作ります。
    • suzuu
      ワンパンなのでとっても簡単で、時間もかからず作れたのでよかったです!
  • 「チキンのトマトソースのせ」のレシピ動画

    とろっとジューシー!
    チキンのトマトソースのせ

    4.6

    (

    57件
    )

    「チキンのトマトソース」 ボリュームたっぷりのイタリアン風チキン! とろ〜りとしたチーズとトマトソースがジューシーな鶏もも肉を包みます♪ いつもよりリッチにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      955kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 塩こしょう にんにく ピザ用チーズ オリーブオイル(鶏肉用) 玉ねぎ カットトマト缶 オリーブオイル コンソメ ケチャップ 中濃ソース しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうゆう
      何度も電子レンジでチンするより、玉ねぎを少し炒めてからカットトマトや賞味料を全てフライパンに入れて煮込んだ方が楽でした。 ソースの味付けがとても良く、美味しかったです。
    • えぴえぴ
      3回作って3回とも美味しかった
    • よしよし
      とってもボリューミーで美味しかったです! 私はフライパンでチキンは焼かず、魚焼きグリルで焼き、そのあとフライパンでチキンの上にソースとチーズをのせました。ちょっと一手間ですがチキンの余分な油も落ち皮もパリッとします。
    • アザラシ
      簡単でとてもおいしい! トマトソースに味がついていたのでコンソメ等はいれなかった。味付けは臨機応変にしたらいいかも。
  • 「豆腐のミートグラタン」のレシピ動画

    旨味の詰まった♪
    豆腐のミートグラタン

    4.4

    (

    56件
    )

    水切りをした木綿豆腐を粗く崩してミートソース、ピザ用チーズと一緒に焼けば立派なおかずが完成!ミートソースには刻んだしめじを加えることで旨味がグッとアップします。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚ひき肉 木綿豆腐 玉ねぎ しめじ カットトマト缶 サラダ油 ピザ用チーズ ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てぃん
      上にナスとパセリもトッピングしてみました!ボリューム満点で美味しかったです!
    • Jニコル
      簡単で美味しい。 豆腐の水切りが不十分でしたが、おいしかったです。 豆腐の水切りは、しっかりとしたほうが良いですよ。
    • ゆここ
      簡単で美味しかったです。ほうれん草を追加してパン粉をかけて焼きました。
    • 高ちゃん
      簡単に作れてヘルシーです。 今回スーパー大麦を入れてみたら更にヘルシーになったみたいです。 また作りたくなります。
  • 「夏野菜と豚肉のスープカレー」のレシピ動画

    暑い日に食べたい♪
    夏野菜と豚肉のスープカレー

    4.3

    (

    50件
    )

    豚肉と夏野菜の旨味が染み込んだ簡単スープカレーです。短時間で出来上がるので、夏休みの昼食などにもおすすめ!具材はお好みでアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ トマト なす ピーマン いんげん おろしにんにく おろししょうが オリーブオイル カレー粉 塩 こしょう 水 固形コンソメ ケチャップ ウスターソース 砂糖 ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mariko1202
      ピーマンがなかったのでズッキーニを入れました。とても美味しくできました!
    • えつ
      出来上がりのカレースープにとろけるチーズをのせチーズカレースープにして美味しかったです。
    • Area expansion
      初めてのスープカレー、大成功! レシピ通りだと薄いので、カレー粉やら焼きそばソースやら砂糖も足しました。 家族からは、お店で出す味だとお褒めの言葉をいただきました。 確かに、店味です。 適当に野菜やらをぶち込んでも、最終的に味見して、ナニが足りないかさえピンとくれば上手くまとまるかなと。 その日のうちだと、味わいが尖ってるので(酸味が強い)僕の場合は、一晩寝かせておちつかせます。 日曜日から作って一晩寝かせて、月・火曜日用の晩飯対策ですな。 月曜日はスープカレー、火曜日には水分の多いカレーに仕上がっております。
    • たけし
      2日分をまとめて作ったのですが、初日少し水っぽくて、自分の好みでは、少し味が薄く感じました。 2日目少し煮詰めて、カレー粉を増し、塩、胡椒を足したらとっても美味しくなりました。
  • 「巻かないロールキャベツ」のレシピ動画

    市販のトマトソースで煮込む♪
    巻かないロールキャベツ

    3.9

    (

    45件
    )

    手間のかかるロールキャベツを、包まずに重ねてミルフィーユ状にした簡単ロールキャベツです。今回は市販のトマトソースを使い、より簡単に仕上げています♪平日の忙しい日の夕食におすすめ!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      800前後

    合いびき肉 キャベツ 市販のトマトソース 粉チーズ パセリ(刻み) 卵 パン粉 塩 こしょう 固形コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スミレ
      味は美味しい! でも鍋からキレイに取り出せないので星3かなぁ。またチャレンジして、何とかコツを見つけたいです。
    • サワちゃん
      美味しくて簡単!トマトソースがなかったのでトマト缶で作りましたが、玉ねぎとスパイスをプラスすれば問題なしです!キャベツは気持ち小さめにすると食べやすいかも(^o^)
    • いかさま料理長
      簡単に作れました。
    • のんちゃん
      美味しい😃✌️けど、食べづらい‼️
  • 「ミートボールとキャベツのトマト煮」のレシピ動画

    しんなり甘み引き出す♪
    ミートボールとキャベツのトマト煮

    4.5

    (

    31件
    )

    野菜がたっぷりととれる満足一品♪ トマトソースにキャベツ、ミートボールの旨味が染み出して絶品! 今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ 薄力粉 サラダ油 パセリ (刻み) 合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩こしょう カットトマト缶 ケチャップ ウスターソース 砂糖 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きゅう
      美味しくできました! ミートボールにはナツメグも混ぜました。 また今度作ろうと思います
    • ゆゆか
      冷凍のミートボールで作ってみた!水を多めに、味付けを調整して、具沢山スープにしてお腹いっぱいに!チーズかけても美味しかった」
    • Bright
      何回もリピしてます。多めに作って残った汁は翌日ご飯を入れてピザ用チーズをかけてチンしてリゾットにして食べてます。美味しいです。
    • みどり
      思ったより早く出来上がり、おいしかったです。別のレシピで絞り袋を使用するパターンがあったので、採用してみました。もう少し味の変化があればなと思ったので、次はニンニクを入れてみようと思います。今回は粉チーズをかけました。
  • 「ミートボール」のレシピ動画

    お子様から大人まで人気の一品♪
    ミートボール

    4.6

    (

    32件
    )

    トマト缶をたっぷり使った手作りのトマトソースで味付けしたミートボールをご紹介!トマトの自然な甘みとさっぱりとした酸味が絶品です♪市販品とは違い、手作りだからこそ味わえる美味しいミートボールはいかがでしょうか?肉だねをしっかりと練り、表面に焼き目が付くまで焼くのが美味しさのポイント。おもてなしにもおすすめです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ひき肉 玉ねぎ 卵 パン粉 牛乳 塩 こしょう サラダ油 パセリ(刻み) 砂糖 塩 ウスターソース カットトマト缶 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しいな
      とても好きなトマト味でした♪ パスタソースとしても次回作ってみたいです!
    • 兼業主夫
      ・食べ盛りなら、ミートボール3倍(☆ソースの調味料は同量のまま) ・ミートボールに焼き目をしっかりつける ・きのこを入れてもおいしい ・ナツメグを入れてもおいしい ・しっかり煮詰める ・合挽肉で作れば、ミニハンバーグ
    • さくら
      こんなに簡単に美味しいミートボールができるとは驚きでした! ミートボールが崩れるのが嫌だったので玉ねぎは炒めずカットトマトを入れるタイミングで一緒に入れ煮込みました。 煮込むので肉に火が通っているのか心配する必要もなく、せっかちでズボラな私にピッタリでした。 ソースが余ったので次の日はパスタソースにアレンジして食べました♪ 家族にも大好評だったのでまた作ります😄
    • mai
      トマト缶のあまりと合い挽き肉があったので作りました! 合い挽き肉だったからかハンバーグのようなジューシーさ。煮込むのでパサツキもなかったです! 子供も食べるしトマト缶の酸味が気になり追加で砂糖ケチャップ追加しました。 今度は中にチーズ入れて作ります。
  • 「なすのミートソースパスタ」のレシピ動画

    トマト缶を活用♪
    なすのミートソースパスタ

    4.5

    (

    28件
    )

    合いびき肉がたっぷりと入ったミートソースパスタのご紹介です。多めの油で炒めたなすがとろっと溶ろけます。ささっと簡単にパスタソースを作れるのがうれしいポイント!お好みで粉チーズやタバスコをかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      747kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ 合いびき肉 なす 玉ねぎ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 水 ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cioccolata
      楽ちんレシピありがとうございました。 出来上がりのソースが水っぽかったので、水の量をカットして次回は作ってみようかなと思いますが、今回そもそも肉の量が分量より60g多く作っているにもかかわらず水っぽかったので、20%カットでもいいかもしれません。 コクが少ないとコメントされているのを見て 調味料のコンソメ分量を記載量よりかなり多くしたり、辛さが出る調味料を加えたりしてアレンジしました。 たぶん、栄養士さんあるあるの、体に良い薄味なのかな?って思います。濃い味好きな人は味見ながら調味料を増やしたりすると良さそうです。
    • かなやん
      レシピ通りだったのですが、もう少しコクを出したかったです、、!
    • ゆっきぃ
      コンソメ、ソース、ケチャップの分量は、味見しながら加減して入れました。簡単に出来るわりに、かなりレストランぽいお味で、美味しかったです。リピレシピ入り確定!(^ω^)v
    • ひじこさん910
      家庭菜園で取れたバジルを乗せました。レシピ通りに作って、簡単なのに美味しく出来ました!
  • 「鶏肉とお豆のトマトカレー」のレシピ動画

    ヘルシーに!
    鶏肉とお豆のトマトカレー

    4.5

    (

    26件
    )

    トマト缶をたっぷり使ってトマトの旨味を凝縮したカレーです! カレールーやバター・薄力粉を使わずに作ります♩ 雑穀米と合わせて食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 鶏ひき肉 ミックスビーンズ(水煮) 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 水 パセリ(刻み) 砂糖 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ カレー粉 バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mai
      トマト缶を使ったカレーを作りたくて、このレシピを参照させていただきました。豆とひき肉、玉ねぎのそれぞれの食感が美味しかったです!少し水っぽくなってしまったので、もう少し煮詰めれば良かったかなと思います。肌寒い時期にぴったりで、家族からも好評でした!
    • マカロン
      カレー粉が少ないと他のレビューにあったので、多めにカレー粉を入れました!ミックスビーンズに大好きな大豆があまり入っていなかったので、30gほど自家製の蒸し大豆を追加しましたが、スパイシーでとても満足できました。あと気持ちで焼きカボチャをトッピングしましたよ♪夏らしくて楽しかったです!夫婦2人暮らしですが2人とも1杯で満足しました。また作って!と言われたのでリピしたいと思います!
    • みやまり
      美味しいですがだいぶ味が濃かったです。半熟の目玉焼きと一緒に食べたら食べやすかったです。水分飛ばしすぎたのかな…煮る時にふたはしなかったです。でもご飯にかけるには水分飛ばすかとろみをつけるかしないとと…動画でも完成したものは汁気がないですし。味が濃いので淡白な鶏ひき肉は存在感が無かったです。豆も柔らかくなりすぎました。調味料減らして水なしでさっと煮た方がいいかも。
    • はち
      簡単に美味しくできました。 何回もリピしてます。 ミックスビーンズの代わりに蒸し大豆を使ったり、ニンジンのみじん切りを入れたり、仕上げにとうもろこし入れたりして楽しんでいます。 鶏むね肉のひき肉だとあっさりめに。豚ひき肉や合い挽き肉だと肉のあぶらでしっかりめに仕上がります。
  • 「じゃがいもミートピザ」のレシピ動画

    ほくほく!とろ〜り!
    じゃがいもミートピザ

    4.3

    (

    26件
    )

    ホクホクじゃがいもととろ〜りチーズが相性抜群! 寒いこの季節にぴったりなじゃがいもミートピザのレシピです♪ フライパンでできるのでとても簡単ですよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      522kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも オリーブオイル 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ 粉チーズ 合いびき肉 にんにく 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろぱん
      倍量にしたら、じゃがいもの量が多くて焼くのが大変でした。でも、おいしかったです!
    • おくとん
      盛り付けまでが料理。 この順番で調理すると、下のじゃがいもが緩いと崩れて盛り付けがうまくいかない。
    • えみりんご
      じゃがいもをあらかじめ600wで3分レンチンしたので簡単に焼き目がついてホクホクになりました! トマト缶の代わりにトマト2個使いましたが美味しかったです。
    • あかちやん
      ミートソースの缶詰とフライドポテトの冷凍食品を使いました。子どもにも好評で、時短できました。 盛り付けの時に、ぐちゃぐちゃにしてしまいました汗 フライドポテトをフライパンで上げ焼きしてそのまま、ミートソースをかけたので、油がすごいことになったので、次回するとしたらレンジとか、他の方法でしたいと思いました。
  • 「トマト缶ビーフシチュー」のレシピ動画

    さっぱりなのに濃厚♪
    トマト缶ビーフシチュー

    4.3

    (

    25件
    )

    トマト缶を使った普段とはひと味違うビーフシチューはいかがでしょうか。牛肉と野菜の旨味が溶け出して絶品♪弱火でじっくり煮ることでお肉はやわらかく仕上がります。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      1400前後

    牛肉[シチュー用] 玉ねぎ にんじん じゃがいも 塩こしょう 薄力粉 有塩バター カットトマト缶 水 赤ワイン ローリエ コンソメ 塩 ケチャップ 中濃ソース ブロッコリー 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ワタペイ
      とても美味しかったです! じゃがいもと一緒に人参もレンジで温めた方が柔らかくなると思います。 ややトマトの酸味が強めでした。
    • Alexandre PA
      真夜中のビーフシチュー すぐできるかと思ったら結構時間がかかりましたが、その美味しさはそれを遥かに上回る美味しさでした^_^ 私はこのアプリと関わるようになっててっきり料理男子になっちゃいました‼️^_^
    • ネト伯
      写真のような深めのフライパンで調理しました。蓋に隙間があるせいか過度に煮詰まってしまい、途中で水を足しました。ニンジンはジャガイモと同じように前もってレンジで処理しましたが、それでもまだ固いです。もっと早い段階で鍋に投入すべきではないでしょうか?
    • ユキ
      ・無水で作りました。 ・じゃがいもだけでなく、にんじんとブロッコリーも一緒に5分くらいレンチン。 ・お肉は最初、香り付けのためにニンニクスライスとオリーブオイルで炒めた。 ・その後、玉ねぎを入れる際にバターを投入。 ・野菜が固いというレビューを参考に、玉ねぎだけでなく最初から他の野菜のじゃがいも、にんじん、ブロッコリーを投入し一緒に炒める。 ・トマト缶を入れる際にウスターソース、コンソメ、砂糖、ワインの代わりに日本酒を入れた。 ・時間がないので1時間ではなく弱火で15分煮込む。 ・その後、火を止めて市販のシチューのルーを混ぜる。 ・その後また火をつけてバターと牛乳を少し入れてまろやかにしました。
  • 「白菜ラザニア」のレシピ動画

    濃厚とろ〜りご飯がすすむ!
    白菜ラザニア

    4.5

    (

    21件
    )

    シャキシャキ食感!白菜ラザニアの作り方! ソースは全部レンジでできちゃう♪ 濃厚ソースがご飯とも相性抜群です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      480kcal

    • 費用目安

      500前後

    合い挽き肉 白菜 玉ねぎ トマト ピザ用チーズ  粉チーズ パセリ(刻み) 小麦粉(薄力粉) 有塩バター 牛乳 塩 コンソメ ケチャップ ウスターソース 砂糖 コンソメ 小麦粉(薄力粉) 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュさん
      鍋で余った白菜の消費に作りました。 パスタを白菜で代用することによって、 ご飯に合わせやすく、糖質オフ&野菜も沢山摂れてヘルシーに仕上がるのが嬉しいです。 面倒なソースがレンジ加熱&混ぜるだけで、 簡単に手作りできます。 重ねる工程も楽しく、お子様のお手伝いにも良いかと思います。 家族からも大好評で、白菜を買う度にリピート しています。
    • k
      砂糖もう少し控えめでもいいかなと思いました。美味しかったです。
    • のあ
      トマトがなかったのでトマト缶で代用したのですがすごく美味しく出来ました♡
    • ミルミル
      初めは、白菜とあうのかなぁ?と不安でしたが、白菜がとろけて、ソースやチーズに馴染んで、とても美味しかったです。しかも、野菜たっぷりで、ヘルシーですよねっ また作ります
  • 「ポークシチュー」のレシピ動画

    豚こま切れ肉で簡単に!
    ポークシチュー

    4.6

    (

    19件
    )

    豚こま肉を使って炊飯器で簡単ポークシチューはいかがですか?スイッチ一つで簡単に作れます♪忙しい時のおかずの1品にぴったりです! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ にんにく 薄力粉 水 パセリ(刻み) 生クリーム 酒 砂糖 塩 コンソメ ウスターソース カットトマト缶 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      もともとトマト煮込み系が好きでした。 お肉は豚ロース、炊飯器ではなく鍋で作りましたが、簡単美味しかったです😆💓 野菜本来のおいしさが出ていると思います☺️ 今度はちゃんと牛肉まるめて作りたいです…!
    • こりゃす
      好評でしたー!!お芋もホクホクお肉もヤワヤワですごく美味しい!リピート決定です!炊飯器で作りたかったのですが4人分(2倍量)だったので圧力鍋で作りました。丸めたお肉はほとんどほどけてしまいましたがお芋も崩れる事なく成功しました!炊飯器より短時間で蒸気が出る量が少ないのでレシピよりやや薄めの味付けになります。水を少なめにするか最後に塩コショウで調整すると良いかも。 1沸騰するまで強めの中火(5分程) 2沸騰したら蒸気がシュシュと出る程度の弱火で5分 3圧力が下がるまで放置(10分程)で出来上がり!
    • さるり🐶
      鍋で煮込んで作りました。切り落とし肉を丸めるのでボリューム感が出て美味しかったです。
    • ちいちゃん
      鍋で煮ました。
  • 「角切り豚とキャベツのトマト煮込み」のレシピ動画

    カレー用豚肉で作る!
    角切り豚とキャベツのトマト煮込み

    4.6

    (

    18件
    )

    じっくり煮ることで柔らかく仕上げります♪味付けはシンプルだけどコクがある!バゲットを添えてお召し上がりください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚肉[カレー・シチュー用] キャベツ しめじ にんにく 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) 水 カットトマト缶 砂糖 コンソメ 塩 ウスターソース こしょう

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      豚肉はロース切り落としで作りました。トマトの酸味が少し強く感じたのでコンソメを少し多めにしました。ピザ用のチーズを入れてマイルドにしました。
    • kouhi
      キャベツをより美味しく食べられます😋🍴💕
    • 料理修行中
      にんにくと肉をフライパンで炒めてから コンソメ多め、トマトケチャップも追加してホットクックで作りました。 美味しかったです! また作ります。
    • osamayu
      めちゃくちゃ美味しいです!家族みんな大好きです。
  • 「まいたけのチリコンカン」のレシピ動画

    栄養満点万能おかず!
    まいたけのチリコンカン

    4.7

    (

    20件
    )

    まいたけの風味広がるチリコンカン♪トマトの酸味で食が進みます!ごはん、パン、パスタ、どれにも合わせやすい万能なおかずです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 キドニービーンズ まいたけ にんにく 玉ねぎ ローリエ サラダ油 パセリ(みじん切り) コンソメ トマト缶 ウスターソース ケチャップ 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おじさん
      とっても簡単。美味しい。パンに粗挽きソーセージと乗せてチーズをつけたらピザです。赤ワインとよく合います。
    • メープル
      このレシピをいつも倍量でまいたけを手に入りやすいしめじに変えて作ってます! 大好きです!!
    • ゆきんこ
      とっても美味しかったです!! トマト缶使うので、オレガノも入れました〜
    • はな
      とてもおいしかったです! トマト缶が半分残るのも微妙なので、倍量で作りました。 パンでもご飯でもパスタでも合うので、重宝しそうです。
  • 「オムハヤシ」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    オムハヤシ

    4.4

    (

    14件
    )

    トマトの酸味とウスターソースのコクが効いたルウにふわふわ卵がベストマッチ♪大人にも子どもにも大人気のオムハヤシです。ご飯はこんもりと盛り付けて、お店のように仕上げてみては?いつものハヤシライスを豪華に見せたいときにどうぞ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      816kcal

    • 費用目安

      700前後

    白ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ マッシュルーム 薄力粉 有塩バター 卵 牛乳 塩 サラダ油 パセリ(乾燥) 塩 ウスターソース ケチャップ コンソメ トマトジュース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      作りやすくトマトの酸味とケチャップの甘味もあってあっさりともしていて美味しかったです。 卵は上手にできるか心配でしたが、半熟なのでフライ返しですくってかぶせてを繰り返したら見た目それらしくなりました。 写真撮るの忘れてしまいショック…笑
    • 週一おじさん
      簡単で豪華に見える美味しい献立でした。子供達にも好評です。
    • うさぎのママ🐰🌸
      豚バラで作りました🥩 ご飯に味がない分、粉チーズをかけました。 4人分作ったのでだいたい倍量にしました😃 もしご飯に味をつけるならどうしたら良かったでしょうか? 塩コショウで軽めに? それともバターライス?
    • りょう
      やっぱりこのレシピは美味しいです 食べ応えもGOOD
  • 「トマトと豚こまのハヤシライス」のレシピ動画

    酸味が効いてる!
    トマトと豚こまのハヤシライス

    4.3

    (

    13件
    )

    トマトを使ったハヤシライスのご紹介です。トマトを入れることで酸味と旨味が溶け出し、いつもとは一味違った仕上がりに♪豚こま肉でお手軽に作れるのも嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      733kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚こま切れ肉 トマト 玉ねぎ しめじ 有塩バター オリーブオイル 薄力粉 水 ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      味はものすごくおいしかったですが、ソースがシャバシャバだったので、水を減らすか、煮詰めるか、小麦粉を増やすかした方がいいかもしれません。
    • 兼業主夫
      ・ニンニク1カケをスライスして、はじめに入れる ・トマトは、酸味を抑えるために、小麦粉を入れる前に、炒めて乳化させる ・きのこは2種類に増やしてもおいしい
    • blue.
      少しアレンジして作りました。 豚こま→薄い豚バラ切り落とし脂身少なめ200g 玉ねぎ3/4 しめじ1パック トマト1.5個 で作りました。 3〜4人分位の量になりました。 赤ワイン大さじ3程と煮込み最後にバターを少し加え黒胡椒を少しいれました。 調味料は余りしっかりはかってませんが、ケチャップはちょっと多め、塩はやや少なめ。 最後まで味見はせずに、最後に味を見て足りなかったらトマトピューレでもいれようと思っていたのですが、何も加えなくとも十分美味しかったです。 バラ肉で作りましたが、くどくなくトマトのサッパリ感が食べやすくて、普通のハヤシライスより私はこちらの方が好きです。具の量もちょうど良かったです。 すごく簡単ですぐにできたので、また作ろうと思います。 ☆★☆★☆★☆★ 何度も作ってます。 肉はレシピ通りの豚こまでも作ってます。 目玉焼きを添えても美味しいです。乾燥パセリは色合いに振りかけただけです笑 あと、鉄板ですが、作ったその日より翌日以降の方が味が馴染み深みが出て美味しいです。 なので、いつも余る位作ってます^_^
    • mako
      1人前で作りました。トマトが効いたあっさりした味です。豚バラ多めに入れても美味しかったです。
  • 「牛ひき肉のハヤシライス」のレシピ動画

    ひき肉で手軽に!
    牛ひき肉のハヤシライス

    4.1

    (

    13件
    )

    牛ひき肉で作る、ハヤシライスのご紹介です。ひき肉なので加熱時間も短時間。思い立ったらすぐ作れる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      635kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛ひき肉 玉ねぎ しめじ おろしにんにく 有塩バター サラダ油 薄力粉 塩こしょう 水 トマトジュース[無塩] ケチャップ ウスターソース コンソメ ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「モロヘイヤのキーマカレー」のレシピ動画

    栄養たっぷり!
    モロヘイヤのキーマカレー

    4.5

    (

    12件
    )

    小麦粉の代わりにモロヘイヤでとろみを簡単に付けられます!ぜひお試しいただきたいおすすめメニューです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      606kcal

    • 費用目安

      700前後

    モロヘイヤ 豚ひき肉 玉ねぎ にんじん 塩 おろししょうが おろしにんにく カレー粉 サラダ油 白ごはん トマト水煮 トマトケチャップ ウスターソース コンソメ 水 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジョジョ
      オクラ、パプリカ、ナス、ズッキーニ、等、みじん切りにして栄養満点で頂きました💮カットトマトを入れるので、辛口カレールウを入れても、全然辛くならず家族全員美味しく頂きました!
  • 「ごろごろお肉のハヤシライス」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    ごろごろお肉のハヤシライス

    4.1

    (

    10件
    )

    カレー用のお肉を使ってハヤシライスを作ります。具材をバターで炒めてトマトジュースと調味料で煮込むだけのお手軽メニューです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      696kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛肉[カレー用] 玉ねぎ しめじ おろしにんにく 有塩バター 薄力粉 サラダ油 塩こしょう 薄力粉 トマトジュース[無塩] ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばびる
      トマトジュースに低塩と表記されていたので、ソースの塩は加えませんでした。少し味が濃いかと思いましたが、おいしかったです。カレー用牛肉の使い道が一つ増えました。、
    • うに
      料理が苦手な方でもあっという間に出来ます。 肉がゴロゴロ入ってて食べ応えあります! 美味しかったです。
    • youhoo
      超ウマでした。 肉の焼き方がキモです。
    • はっぱ
      トマトピューレと赤ワインを使っちゃいたくて、別レシピ“ハラミのトマトソース煮”の一部も参照しました カレー用牛肉に塩胡椒したら、赤ワイン50ccに漬けて10分くらい放置 肉だけ取り出して小麦粉まぶし つぶして芯だけ取ったニンニクとバターと油で肉だけ焼いたら煮る鍋にニンニクと一緒に移動 残った油で玉ねぎときのこ(しめじとえのき)を炒めて煮る鍋に移動 後から入れた小麦粉の粉っぽさがなくなってきたら 肉漬けてた赤ワイン トマトピューレ100g 野菜ジュース100cc と、レシピ通りのケチャップ・ソース・塩・コンソメ で煮ました 圧力鍋高圧5分で自然減圧 お肉も柔らかくなり、味は夫も大絶賛でした🙆‍♀️✨ 元レシピよりかなりめんくさくしちゃいましたが、余計なことしなければもっととっても簡単に出来るはずですね 長文すみませんm(_ _)m 忘れないうちに自分メモです
  • 「ビーフシチュードリア」のレシピ動画

    とろーり卵チーズ!
    ビーフシチュードリア

    4.5

    (

    9件
    )

    ビーフシチューに卵とチーズで贅沢な1品! 卵をくずして、2つの味わいが楽しめる♪ お手軽食材で簡単にできます!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      705kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ しめじ おろしにんにく 有塩バター あたたかいご飯 ピザ用チーズ 卵 ビーフシチューのルウ 塩こしょう 水 カットトマト缶 コンソメ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しほまつ
      猛烈においしかったです。バクバクいってしまいました! 分量通りでしっかり3人分足りました。 材料多くなく簡単に作れるので楽です。家族にも好評でした。リピします!
    • 濃い
    • (ΦωΦ)
      思ってたより簡単に美味しく出来ました\(^o^)/
  • 「あんかけスパゲッティ」のレシピ動画

    トロッとあんがよく絡む♪
    あんかけスパゲッティ

    4.5

    (

    9件
    )

    名古屋の人気ご当地グルメ『あんかけスパゲッティ』をご紹介!手軽に作れるようにデリッシュ風にアレンジ♪太めのパスタにとろみのついたケチャップあんが絡んで抜群のおいしさです。具材はナポリタンのようにソーセージや玉ねぎ、ピーマンを使って昭和感たっぷりの美味しさです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      550kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン サラダ油 砂糖 コンソメ ケチャップ ウスターソース 片栗粉 塩こしょう トマトジュース[無塩] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sheep
      ソースを電子レンジ調理にすることで、パスタを湯がいている間に作れました。 ソースを電子レンジで様子を見つつ2分加熱した後、炒めた野菜とパスタの入ったフライパンに流し入れて絡めました。(ソースを絡める時間があったので、パスタは表記より1分早めに出して少し焦げがつくまで炒めました) 電子レンジだからなのか少しとろみが弱かったので、片栗粉は倍量で。 仕上げに胡椒を多めと粉チーズをかけたら、甘い系の苦手な夫も喜ぶ辛めのスパゲッティに仕上がりました。 愛知県民の私も美味しくいただきました。
    • クッワメット
      ナポリタンともミートソースとも違ってトマトジュースの酸味がよくとても美味しかったです😋🍴💕
    • にゃんにゃむニーナ
      トロッとあんがよく絡む、あんかけスパゲッティ キャベツを煮てかさまししました。 トマトは湯むきしました。 甘辛味がたまらない、なすのきんぴら 美味しさ染みる、鯛のお吸い物 うみゃにゃ。レシピありがとうございます。また作ります。
    • どらむかん
      ナポリタンとほぼ同じ具材ですが、こちらは、軽やかな味に、仕上がりますね。(バターとケチャップ とトマトジュースの差なのかもしません) 本場のあんかけは食べたことありませんが、とても美味しかったです。
  • 「ハッシュドビーフ」のレシピ動画

    レンジでできる!
    ハッシュドビーフ

    4.3

    (

    10件
    )

    人気のハッシュドビーフを電子レンジで簡単調理♪市販のルウを使わずに、家にある調味料を上手に使って濃厚な味わいを楽しめます!忙しいときでも、ボウル1つあればできる時短レシピです。今夜のメインメニューにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      661kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ 有塩バター しめじ カットトマト缶 ケチャップ 中濃ソース コンソメ 砂糖 塩こしょう 水溶き片栗粉 生クリーム(仕上げ) パセリ(仕上げ)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      12日夕ご飯は、 レンジでできる、ハッシュドビーフ こちらに載せました。 かさましでキャベツと、舞茸です。 うーーーみゃーーーーーーにゃーーーーーー。 他には、 シャキシャキ食感満載、キャベツと卵のサラダ こちらにも載せます。 優しい味わい、ひらひら大根と卵のコンソメスープ こちらにも載せます。 ぬか漬け、納豆です。 いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。かさましでセロリも入れました。 大好きです。
    • ちゃん!
      中濃ソースはウスターソース、生クリームはミルクポーションで代替し、倍量で作りました! 加熱時間は7分と2分で。 レンジですぐ出来てこの見栄えと美味しさ!リピ確です!
    • かとかとっちゃん
      牛肉だと高いので、豚肉でもとても美味しくて簡単なので何度も作っています。
    • マオちゃん
      おいしくできました
  • 「濃厚ミートドリア」のレシピ動画

    チーズがとろ〜んと♪
    濃厚ミートドリア

    4.1

    (

    10件
    )

    ミートソースは玉ねぎをじっくり炒めて甘みを引き出すのがポイント♪ミートソースに時間をかける代わりにホワイトソースはレンジでお手軽に!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      804kcal

    • 費用目安

      600前後

    ピザ用チーズ 米(洗米済み) ターメリック 水 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 コンソメ 塩こしょう ケチャップ ウスターソース オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あさまる
      夫が美味しいととっても喜んでくれました❤ ホワイトソースがレンジで作れるのは作りやすくていいですね😊
  • 「ハッシュドポーク」のレシピ動画

    豚こまを使って簡単に♪
    ハッシュドポーク

    3.8

    (

    8件
    )

    市販のルウを使わずに手軽に作れる人気のハッシュドポークのご紹介♪フレッシュトマトの酸味に豚肉や野菜の旨味が合わさり、とまらないおいしさです。ごはんやパンによく合うので、ぜひ一緒に食べてみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      586kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん 豚こま切れ肉 トマト 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 水 しょうゆ パセリ ケチャップ ウスターソース コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんちゃん
      味付けがケチャップとソースだからか味が気持ち悪かったです。 次作るときはケチャップなしのレシピを参考にします。 トマトソースのパスタよりスパゲッティナポリタンが美味しいと思う人向きだと思います。
    • がーこ
      主人が気に入って、何度も作っています。カレーの様にご飯にかけても美味しいとのことです。
  • 「ひよこ豆のドライカレー」のレシピ動画

    トマトジュースで作る♪
    ひよこ豆のドライカレー

    3.8

    (

    8件
    )

    ひよこ豆入りのドライカレーは、ごはんはもちろんパンとの相性もぴったり♪トマトジュースで煮込んで、あっさりしながらもスパイシーで旨みのある味わいに仕上げます。辛さはカレー粉の量で調整してください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      697kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ にんじん ひよこ豆[ドライ] にんにく しょうが 唐辛子 サラダ油 クミン[ホール] カレー粉 トマトジュース[有塩] 水 コンソメ ウスターソース しょうゆ 塩 ゆで卵 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kana
      水は使わず、200mlトマトジュース(無塩)で作りました。豆は多めに150g入れたので3人分くらいできて大満足!おいしかったです◎
    • ねこむすめ
      カレーを少量だけ味わいたいときにちょうどいいです。
    • ともちゃん
      私には合わない味でした。残念💦