ふんわり♪ピリ辛!
白菜のコチュジャンスープ
調理時間
約10分
カロリー
89kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コチュジャンの甘さと辛さが絶妙な一品! パパっと済ませたいランチなどにおすすめ! ごはんにも合う味付けです♪
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に、☆を入れて中火で煮立たせる。
3
白菜を加えて弱火で5分程白菜がしんなりとするまで煮る。再度中火で煮立たせて、溶き卵を回し入れて火を止め余熱で卵に火を通す。器に注ぎ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 旦那が絶賛してました。 酢を入れると酸辣湯ぽくなり、また違った味がたのしめるらしいです。
りいさ
1人分だと白菜の量はそのままでそれ以外を半分の量で作りました。 思ったよりもピリ辛で、辛いのが苦手な方は、少しずつコチュジャンを入れた方がいいかもです💦 卵、豆腐をのせてるとチゲ風に!!!! とても美味しかったです👍👍CoCo
とても簡単に出来ました。余っていた白菜沢山入れて、追加で冷凍椎茸4個、ネギも半分、絹ごし豆腐1丁、玉子は2個で4倍で作りました。桃屋のキムチタレを大さじ1にしてコチュジャンを大さじ3にして好みの味にしました。水とき片栗粉を入れてトロミをつけた方がいいと思います。皆様も是非試してみて下さい。寒い❄️時にとても美味しいく体が温まっていいですよ❗😉🙆さやち♡
ごま油を足したら美味しかったです☻
もっと見る
w