デリッシュキッチン

旨味たっぷり!
アサリともやしのチゲスープ

4.6

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

アサリの旨味とシャキシャキ美味しいもやしのスープ! ピリッと辛くて具沢山なので、おかずがわりになります♪ アサリの旨味たっぷり、韓国風のおみそ汁はいかがですか?※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月

  • カロリー

    260kcal

  • 炭水化物

    12.1g

  • 脂質

    15.8g

  • たんぱく質

    14.1g

  • 糖質

    9.4g

  • 塩分

    3.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豆腐は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて熱し、豚バラ薄切り肉を加えて、肉の色が変わるまで中火で炒める。

  4. 4

    ☆を加えて混ぜて溶かす。

  5. 5

    煮立ったら、豆腐、もやし、キムチを加える。

    ポイント

    アクが出てきたら取りましょう!

  6. 6

    あさりを加え、ふたをしてあさりの口が開くまで煮る。

  7. 7

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.6

※レビューはアプリから行えます
  • しとっぺ

    冷凍のあさり入れました。美味しかったです!!
  • pchan

    豚小間切れを使いました とても美味しかったです またリピしたいです
  • さゆり

    薄味です。何か足りないような…。でも美味しいです。
  • m

    調味料は自分の好みに合わせて少しだけ多めに入れました。 とても美味しいです。 ニラも少し入れました。 追伸 他の方もコメントしてるように、鶏ガラスープを少し入れると美味しさが上がりました。 あと、1人用土鍋でうどんを入れて食べても美味しかったです♩

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「もやし」の基本

「その他のスープ」の基本