サクホロ食感♡
濃厚抹茶クッキー
抹茶好きにはたまらないほろ苦味♪ つまみ食いが止まらない! まわりに砂糖をまぶして可愛く♡
- 調理時間 約90分
カロリー
56kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1枚分あたり
作り方
1.
無塩バターは常温に戻す。 ボウルにバターを入れて滑らかになるまで混ぜ、グラニュー糖(生地用)、アーモンドスライスを加えて混ぜる。
2.
抹茶、薄力粉を一緒にふるい加えて混ぜ、ひとまとめにする。
3.
ラップで生地を包み棒状に形をととのえ、冷蔵庫に30分おく。
TIPS
生地を冷蔵庫から出す前にオーブンを170℃で予熱しましょう。
4.
バットにグラニュー糖(コーティング用)入れて生地を転がしながらまぶし、1cm幅に切る。
5.
天板にクッキングシートを敷き、生地を並べ、170度に予熱したオーブンで、20〜25分焼く。
よくある質問
- Q
生地は冷蔵庫で30分以上おいても大丈夫ですか?
A生地を切りやすくするために冷やし固めているので30分以上おいていただいても問題ありません。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A仕上がりに影響がでるため、代用できません。レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
- Q
抹茶を純ココアに変えて、ココアクッキーを作ることはできますか?
A可能です。抹茶を同量の純ココアにしてお作りください。
レビュー
(11件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- りなしっかりまっちゃ! 15分焼いただけでも、割とすぐ周りの部分が茶色くなってきてたから、20分より時間短めに設定しとくとか、10分過ぎた辺りから注意して見といた方がいいかも!
- ゆりこ少ない材料でサクホロのクッキーできました! 写真はバレンタイン用の試作です。 次はもっと綺麗に形整えて作りたいと思います😅 動画のように粉をふるいに一気にかけてしまうと、生地を上手くひとまとめにできず溶かしバターを足しました💦 ですので次は少しずつふるいたいと思いました。