ツンとした辛さが効いた!
わかめのわさびサラダ
調理時間
約10分
カロリー
51kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
食材はシンプル! わさびの香りが副菜にぴったり! ささっと作れるので手間いらずなレシピです!
手順
1
わかめは水(適量:分量外)で洗い、水にさらして2分おく。食べやすい大きさに切る。
2
玉ねぎは薄切りにし、水にさらし、水気を切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、わかめ、玉ねぎを加えて混ぜる。
よくある質問
- Q
塩蔵わかめと乾燥わかめの違いはなんですか?
A日持ち目的で、加工の方法にちがいがあります。塩蔵わかめは生のわかめを湯通しして塩蔵したもの、乾燥わかめは日干し乾燥させることで長期保存が可能になります。 塩蔵わかめは生のわかめなので戻し率は1.5倍〜3倍程度ですが、乾燥わかめは12倍ほどなので、使う種類によってわかめの分量を調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 乾燥わかめを使って(大さじ1杯分にしました)作りました。少し味がしょっぱいかな?と感じたので、醤油とわさびの量を減らすと良いかもしれません(私が乾燥わかめを使ったので、もしかしたら塩蔵わかめに比べ量が少なくなってしまい濃く感じたのかもしれません💦。出来上がりの量は小鉢2皿分です) 材料も少なく、和えるだけのレシピなので嬉しいです! わさび好きな人には喜んでもらえそうなレシピだと思います。◕‿◕。
ぺんちゃん
酸味があったほうが食べやすそうな味です。しょうゆをあじぽんにしたら良いかもしれません。
Soul'd out