熱々のあんをかけて♪
野菜あんかけうどん
しょうがの風味が効いた、野菜たっぷりのあんかけうどんを作ってみましょう!ボリュームがあるので、しっかり食べたい日の昼食などにも喜ばれます。熱々のうちに召し上がってください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
594kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
白菜は食べやすい大きさに切り、にんじんは細切りにする。
2.
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉、おろししょうがを入れて色が変わるまで中火で炒める。
3.
白菜、にんじんを加えて油がまわるまで炒める。
4.
めんつゆ、水を加えて煮立たせ、アクを取って中火で3分煮る。
5.
火を弱めて水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
6.
耐熱容器にうどんをのせ、ラップをかけて表記時間通り加熱し、器に盛り付け、あんをかけて細ねぎをのせる。
レビュー
(8件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- いか白菜はまだ高かったので、大根の葉っぱを使いました。サツマイモも入れました(^^) めんつゆだけの味付けでも生姜がアクセントになってとても美味しくできました!