余り物を活用!
えのきとわかめのワンタン風スープ
餃子作りで余った皮を活用し、餃子の皮をワンタンに見立てた中華スープをご紹介します。火が通りやすい具材なのでパパッと作れて手間いらず♪えのきの旨味がスープにしみ出て、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。
- 調理時間 約5分
カロリー
67kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
2.
餃子の皮は十字に切る。
3.
鍋に☆を入れて中火で煮立たせる。えのき、餃子の皮、わかめを加えて混ぜ、餃子の皮に火が通るまで弱火で2〜3分煮る。ごま油をまわし入れる。
TIPS
餃子の皮は1枚ずつ加えましょう。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう