フライパンひとつで!
簡単パエリア
お家で簡単につくれるパエリアを昼ごはんにいかがでしょうか? フライパンひとつでできちゃうから簡単で洗い物少ないです。 見た目鮮やかでホームパーティーにもぴったり!
- 調理時間 約40分
カロリー
676kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
作り方
1.
フライパンに油を敷き、シーフードミックス、米を入れ、混ぜて油を絡める
TIPS
この時火はつけないでください!
2.
(1)に*を入れ、軽く混ぜ合わせ、ふたをし、強火にかける
3.
約10分間ほどして蒸気がでたら、中火〜弱火に落とし、さらに約10分間汁けがなくなるまで炊く。ピザ用チーズとカラーピーマンを入れ、ふたをし、弱火で約5分加熱する
TIPS
汁けがなくなってくると、パチパチと小さな音がします。汁が少なくなったら、焦がさないように弱火にしてください!
4.
火を止め、5分間ふたをしたまま蒸らして完成!
TIPS
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください
よくある質問
- Q
2人分作りたい時はどうすればよいですか?
A分量は半量にしてお作りください。加熱時間はそのままで構いません。料理の容量に対してフライパンの体積が大きいので、フライパンは動画のものよりひとまわり小さいものをお使いいただくことをおすすめ致します。
レビュー
(10件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- ACOおもてなし料理としても活躍レシピになり人気メニュー一押しです(^-^)v
- ローズマリー初めてパエリア作りました。家に有った冷凍シーフードミックスの残りと無頭エビ、パプリカを使いました。パセリとローリエは買って無い為使えませんでした。作り方はとても簡単でしたが、味はスペインで食べたパエリアより美味しかったと思います。 大人向けなら、コショウ、少しニンニクを入れても、より美味しかったかな!我が家に有ったパプリカが大きめだったので、もう少し細く切った方が食べやすくなったと思います。無頭エビは使う前に少し塩を振って洗って、皮付きのまま使いましたが、食べるのも、皮のまま食べました。大人だけならこれも有りですね。皮の部分の出汁も出ると思います。写真は☆映えて☆はいません!が、味は良いですからね、