ごはんによく合う♪
肉巻きオクラの梅照り焼き
調理時間
約15分
カロリー
225kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
断面が可愛いオクラの肉巻きを、ひと工夫加えて梅照り焼きに♪さっぱりあまじょっぱい味付けはごはんが止まらなくなります。
手順
1
オクラはへたを切り落とす。塩(分量外:少々)をまぶしてまな板に擦り付け、板ずりをする。水で洗って、水気を切る。梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。
2
豚肉は長さを半分に切る。豚肉を広げて、オクラをのせて手前から巻く。計10個作り、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べて入れる。焼き色がついたら、転がしながら全面の肉の色が変わるまで焼く。
4
☆を加えて、とろみがつくまで炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 梅干し抜きでも美味しいです。特別な調味料を必要としないので簡単に作れます。この味付けだと、オクラ丸ごと食べられます。
息子弁当
オクラ7本・調味料分量通り しっかり味でごはんに合うカオリン
梅の味がさっぱりして美味しかったです。オクラのねばねば感と豚肉もマッチしてました。また作りたいです。料理当番
とても美味しかった! 梅肉入りの照り焼きは暑い日にピッタリ。 オクラが太くてちょっと固そうだったので肉に焼きめが付いてから蓋をして少し蒸し焼き。 食べやすいように1口サイズにしました。
もっと見る
マッキマキ