ほんのり優しい甘さ♪
抹茶豆乳プリン
豆乳でつくるやさしいデザート♪なめらか食感と、ほろ苦い抹茶の風味がクセになります。ゆであずきと生クリームのトッピングが見た目にもおしゃれで、おもてなし料理にもぴったりです。トッピングをフルーツにするのもおすすめ!
- 調理時間 約90分
カロリー
173kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 150ccカップ 2個分
- 無調整豆乳250cc
- 砂糖大さじ2
- 抹茶小さじ2
- 粉ゼラチン 5g
- 水25cc
- ☆トッピング
- ホイップクリーム 適量
- ゆであずき缶[加糖] 30g
- 抹茶適量
作り方
1.
《下準備》水に粉ゼラチンをふり入れて混ぜ、ふやかす。
2.
ボウルに抹茶、お湯(分量外:大さじ1)を入れ、混ぜて溶かす。
3.
鍋に無調整豆乳、砂糖、2を入れて混ぜながら中火で熱する、沸騰直前で火からおろす。
4.
3にふやかしたゼラチンを加え、溶けるまで混ぜ、容器に等分に注ぎ、冷蔵庫で1時間冷やし固める。
5.
4にホイップクリーム、ゆであずきをのせ、抹茶をかける。
よくある質問
- Q
カロリーは、トッピングを含めた数値ですか?
Aはい、トッピングも含めたカロリーになります。
- Q
寒天で作る場合、どうすれば良いですか?
Aこちらのレシピの寒天の量を2gにして、お作りください。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- すず少し固めに出来ましたがおいしかったです。 豆乳感はなく抹茶の味がしっかりしてました。 砂糖ではなくパルスイートを使って作りました❗ トッピングは乗せなかったのですが、あずきがあったほうがよかったかな。 二回目作りました。 今回はちょうど良い固さになりました。 トッピングはチョコソース(牛乳大さじ2板チョコ半分600W1分)少し冷めてからかけると美味しいです。