DELISH KITCHEN

とろとろ食感♪

マシュマロ抹茶プリン

4.7

(

)

  • 調理時間

    120

  • カロリー

    230kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

抹茶のほろ苦さと、とろける食感が相性ばっちり!マシュマロの力で固めるのでゼラチン不要です!材料も少なく簡単に作れます♪

材料 【150ccカップ4個分】

手順

  1. 1

    耐熱容器にマシュマロ、牛乳、生クリームを入れ、600Wのレンジで1分30秒〜2分加熱し、混ぜて溶かす。

    ポイント

    マシュマロが溶けきらない場合は追加で加熱してください。

  2. 2

    ボウルに抹茶を入れ、1を大さじ3加えて混ぜる。

  3. 3

    2を1に戻して混ぜてこす。容器に等分に流し入れて冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ヒデユリ

    簡単でちょこちょこ作ってます。 レシピ通りのやり方だと、抹茶粉末が溶け切るのに混ぜる時間がかかるので、材料の牛乳200ccの内40ccをレンジで温め抹茶粉末を溶かして混ぜた方が混ざりやすいと思います。
  • さちこ

    プリンと言うだけあって、少し柔らかめ。でも甘くて美味しかったです☆ 抹茶が結構溶けづらく心配でしたが、最後に濾すので、ダマが残ったりとかはなく、なめらかな口溶けでした♪ 抹茶の重みなのか、冷やしている間に自然に下の方に濃い色が溜まって、抹茶ソースのように2層に出来上がりました。逆にオシャレにできたかも笑 あんこや白玉ものせて、ミニパフェみたいにして食べました!
  • たんご

    短時間で簡単にできるのに、すごく美味しかったです! 今まで作ったプリンの中で私は一番好きでした!
  • MONO

    マシュマロがなかなか溶けなかったのでトータル5分くらいは600wで温めました。味はとても美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ