香ばしさ広がる♪
サンマの炊き込みご飯
生姜が香る、サンマの炊き込みご飯を作りましょう!サンマは先に焼き目をつけ、臭みをとりながら香ばしさもプラスします。炊飯器で炊いたサンマの身はふっくら♪旨味がたっぷり染み込んだお米と一緒にお楽しみください。
カロリー
477kcal
炭水化物
60.2g
脂質
17.1g
たんぱく質
15g
糖質
59.6g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 米(吸水済み)2合
- サンマ[下処理済み] 2尾(220g)
- しょうが 2かけ
- サラダ油大さじ1
- 水適量
- 細ねぎ(刻み) 大さじ2
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 和風顆粒だし小さじ1
手順
1
サンマは半分に切る。
2
しょうがは千切りにする。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、サンマを入れ、焼き色がつくまで中火で両面を焼く。
4
炊飯器の内釜に米、☆を入れ、水を2合の目盛りまで加えて混ぜ、米を平らにならす。しょうがをのせて広げ、3のサンマをのせ、通常炊飯する。
5
炊き上がったらサンマを取り出し、骨と身を分け、身を戻し入れてほぐしながら混ぜる。
6
器に5を盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 秋刀魚1尾としめじで作りました。 秋刀魚1尾なので調味料は1.5倍少し濃いめの味付けしました。 美味しいです♡また作ります!
原田
美味しかったです。下処理のされていない秋刀魚を買ったのでかなり手間取りましたが、時間と手間をかけた甲斐がありました。めい
2人分作りたかったので、材料を半分にして作りました。美味しいです!脂ののった秋刀魚の旨みとしょうがの風味が良く合います。





ゆうこ