おやつ、おつまみにぴったり!
ヒラヤーチー
沖縄の郷土料理!『ヒラヤーチー』は平く焼くという意味です。おやつ、おつまみにもよく食べられている定番メニュー♪お好みでしょうゆをつけてお召し上がりください!
- 調理時間 約30分
カロリー
459kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ☆生地
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 卵 1個
- ニラ 1/3束
- 和風顆粒だし小さじ1
- 塩小さじ1/4
- 薄力粉150g
- 水150cc
- 焼き用
- サラダ油大さじ1
作り方
1.
ニラは3cm幅に切る。
2.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、水を加えて混ぜ、和風顆粒だし、塩、薄力粉を加えて混ぜる。ツナ缶、ニラを加えて混ぜる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切る。
3.
フライパンにサラダ油の半量(大さじ1/2)を入れて熱し、2を半量流し入れて丸く広げて中火で焼く。
4.
生地の表面が乾いてきたら裏に返し、反対側もこんがり焼いて火を通す。同様に計2枚焼く。
TIPS
お好みでしょうゆをつけてお召し上がりください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- 🥝🌿🌵🦖💚ツナ缶の代わりにハムを使って作ってみました! 簡単に美味しく作る事が出来ました☺️
- みなみ餃子を作った時のニラが30g余ってたので、ヒラヤーチーなるものを初めて作ってみました。ニラが苦手なのでみじん切りにしましたが、チヂミ風なら美味しく頂けました。