簡単でおいしい♪
キャベツとツナのお好み焼き
調理時間
約30分
カロリー
692kcal
費用目安
900円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉の代わりにツナ缶を使ったお好み焼きのご紹介です。ツナ缶から出る旨味で箸が止まらないおいしさに♪いつもとは少し違ったお好み焼きに挑戦してみませんか?
材料 【2人分】
- 卵 2個
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- キャベツ 1/4個(300g)
- 紅生姜 15g
- 薄力粉150g
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 水100cc
- サラダ油大さじ2
- ☆トッピング用
- お好み焼きソース適量
- マヨネーズ適量
- かつお節 適量
- 青のり適量
手順
1
キャベツは千切りにする。
2
ボウルに卵、和風顆粒だし、水を加えて混ぜる。薄力粉を加えてさらに混ぜ、ツナ缶、キャベツ、紅生姜を加えて全体をよく混ぜる(生地)。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切っておきましょう。
3
フライパンにサラダ油1/2量(大さじ1)を入れて中火で熱し、生地1/2量を入れて1.5cmほどの厚さに丸く広げ、焼き色がつくまで焼く。
4
裏返してふたをし、焼き色がついて生地に火が通るまで弱火で5分ほど焼く。同様に計2枚焼く。
5
器に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、かつお節、青のりをふる。
ぴ