料理の基本!
冬瓜の下処理
淡白な味わいで、煮物や炒め物など色々な調理方法ができる冬瓜。下処理の仕方で料理の仕上がりに差が出てしまうこともあります。味をよく染み込ませる方法や、見た目をきれいに仕上げる下処理を覚えて、おいしい冬瓜を活躍させてくださいね。
手順
1
冬瓜は横半分に切り、スプーンで種とわたを取る。
ポイント
ワタは種を取り除いて汁物などに入れて召し上がることも出来ます♪
2
《皮を厚めにむく方法》食べやすい大きさに切り、5mm程の厚さに皮をむく。
ポイント
厚めにむくと口当たりがよくなります。皮は千切りにしてきんぴらなどにして食べるのもおすすめです!
3
《皮を薄めにむく方法》ピーラーで1〜2mm程の厚さに皮をむき、食べやすい大きさに切る。
ポイント
薄くむく場合はピーラーを使うのがおすすめです。淡い緑色の部分が残り、見た目がきれいに仕上がります。
4
鍋にたっぷりの水を入れてわかし、冬瓜、塩(分量外:少々)を入れて5分煮る。竹串を刺してスッと通るくらいの固さになったら水気を切る。
ポイント
下ゆでせずそのまま使うことも可能ですが、煮物や汁物などに使う場合は下ゆでをすることにより味がしみ込みやすくなります。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- こうして処理が載っていて、うろ覚えでつくるより安心です。(^^)
Nuts
ご近所から冬瓜を貰うことがあり、参考になりました。 今年は夕顔の実(長くてデカイ)を頂き、「冬瓜と同じ要領で大丈夫」と言われたので、同じ要領で下処理、調理しました。夕顔の実でもOKでした。ハヤミ
このあとの料理で味がしっかり入りました。丁寧な下処理方法をみて、はじめての食材にも挑戦できました!まさちゃん
下茹でしておくと次の調理が簡単ですね。
ななか