ごはんのおかずにオススメ♪
冬瓜の鶏そぼろあん
柔らかく煮込んだ冬瓜にとろっとあんが絡んでおいしい♪さっぱりとシンプルな味付けでお箸がすすむ一品です!
カロリー
201kcal
炭水化物
12.6g
脂質
9.2g
たんぱく質
14.7g
糖質
10.6g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
冬瓜は縦に4等分に切って種とわたを取り除き、一口大に切って皮をむく。しょうがは千切りにする。
2
鍋に冬瓜、しょうが、☆を入れて煮立たせ、ふたをして弱火で10分煮る。
3
鶏ひき肉を加えてひと混ぜし、煮立ったらアクを取り除く。しょうゆを加えて混ぜ、ふたをして弱火で6〜7分煮る。
4
水溶き片栗粉を加えて、混ぜながらとろみがつくまで中火で加熱する。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 上手くできた感じです! お味はこれからです。
もも
初めて冬瓜を使った料理をしてみました。豚ひき肉100gを入れましたが、美味しく出来ました。やや優しめの味だったので、少し醤油を足しました。なおこ
初めて冬瓜の料理を作って見ました♪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝少し煮込み時間長め&ほんの少しだけ濃いめにしました~味が染みてトロトロ♡家族も美味しい♪と褒めてくれました♡また作って見ようと思います♪❀.(*´◡`*)❀.にゃんにゃむニーナ
お盆なので朝だけは精進料理にしました。 ご先祖様の味覚が私と一緒との事で、作る側としては有り難いです。夕ご飯だけは故人の好きなものを作ってお供えすることにしました。プリンなど。 まるでお肉のような食感、冷凍豆腐で作るそぼろ丼のレシピから、鶏肉の代わりに豆腐を炒めてのせました。 セロリも入れました。 パクチー使った料理を夕ご飯に出したら叱られるかな。。。こーりゃなんだーコリアンダー。
もっと見る
coco