とろとろジューシー!
豚バラと冬瓜のみそ煮
調理時間
約30分
カロリー
426kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
冬瓜にも旨味たっぷり染み込み!豚バラ肉でボリュームたっぷりの煮物です。ごはんによく合いますよ♪ ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。
材料 【2人分】
手順
1
冬瓜は種とワタを取り、食べやすい大きさに切って皮を取り除く。
2
豚肉は食べやすい大きさに切り、塩をもみ込む。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼く。
4
☆を加えてふたをし、弱火で10分煮る。
5
冬瓜を加えてふたをし、弱火で7〜10分煮る。
6
みそ、みりんを加えて水気がとぶまで煮る。器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しくできました。豚バラ肉が想像以上に柔らかく、家族が気に入ってくれました。煮汁がなくなるまで煮詰めるには量が多いなぁと思いました(倍量で作っていたので水も倍入れてました)が、実際は煮汁がまだ十分残っていましたが、味の濃さで判断しました。
なつ
豚肉が柔らかくてびっくり!家族に大好評だったのでリピ確定です!豚バラ800gで、冬瓜はルクルーゼに入るだけ入れたので、1キロくらい。水そのままで調味料倍で作ったら、味はちょうど良かった。水があまり飛ばなかったので、水はもっと少なくても良かった。火を止めてから、3時間は置きたい。こりゃす
好評!豚肉も柔らかく濃厚な味でご飯がすすみます。レビューを参考に水は肉がかぶる程度で、なるべく少なくしました。お肉の下味の塩もしっかり目に入れました。水の量が少ないせいか(3倍量で作っていました)味噌・みりんは大4で十分濃い味になりました。ここは煮詰め具合で大分変わってくるので味見必須だと思いました。ナスは煮込んでるうちにとろけてしましましたが、美味しかったです。 ☆はレシピから大幅に変更したところ 豚バラブロック500g 冬瓜300g+☆ナス500g(冬瓜が足りなかった) 塩少々はしっかり目に だしの素小さじ2 砂糖小さじ3 ☆水400cc(2人分換算だと130ccほど) ☆味噌大さじ3 ☆みりん大さじ3ましまし
冬瓜に味がすごく染み込んで美味しく出来ました。 ただ、量を多めにしたので、煮る時間は15分程かかりました。大人の味です。
もっと見る
あき1304