DELISH KITCHEN

冬瓜(トウガン)を使った料理のレシピ34選!基本の下処理も紹介

作成日: 2023/03/01

冬瓜(トウガン)を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。あんかけやみそ煮、かき玉スープなどバリエーション豊かな34本のレシピに加えて、基本の冬瓜の下処理方法も紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 基本の冬瓜の下処理を紹介
    1. 料理の基本!冬瓜の下処理
  2. 冬瓜を使った料理のレシピ
    1. ごはんのおかずにオススメ♪冬瓜の鶏そぼろあん
    2. お肉の味が染み込む♪冬瓜と鶏肉の煮物
    3. 出汁のとろみで美味しさ◎冬瓜とオクラのあんかけ
    4. 鶏肉の旨味で美味しさUP!冬瓜汁
    5. とろとろジューシー!豚バラと冬瓜のみそ煮
    6. やさしい食感♪冬瓜と豚ひき肉のとろとろ煮
    7. トロッと感がたまらない!冬瓜と豚肉のトマト煮
    8. 冷やして食べても◎冬瓜のツナ煮
    9. 副菜にぴったり!冬瓜のごま和え
    10. 体に優しい味!くずし豆腐と冬瓜のスープ
    11. 野菜たっぷり、具沢山!冬瓜の八宝菜炒め
    12. 簡単に作れる!冬瓜とベーコンのスープ
    13. ほっとあたたまる♪冬瓜と油揚げの味噌汁
    14. ほっこり温まる♪冬瓜と豚バラの甘辛炒め煮
    15. ごまが香ばしい!冬瓜のきんぴら
    16. ピリ辛で食欲アップ!冬瓜のピリ辛そぼろあんかけ
    17. とろとろふんわり♪冬瓜と卵の中華スープ
    18. 旨辛おかず!マーボー冬瓜
    19. とろ〜り、優しい味!冬瓜のクリーム煮
    20. 上品なおいしさ♪冬瓜の煮物
    21. ほっこりあたたまる♪冬瓜と厚揚げの煮物
    22. 味付け簡単♪冬瓜と豚バラ肉のキムチ炒め
    23. 上品な一品♪モロヘイヤと冬瓜の冷ひたし
    24. だしがしみてる!冬瓜とさつま揚げ煮
    25. 新定番!冬瓜の豚バラ肉炒め
    26. 塩昆布で旨味アップ!冬瓜と塩昆布の漬物
    27. さっぱりおいしい!冬瓜とツナの柚子胡椒和え
    28. レンジで簡単!冬瓜とサバの味噌煮
    29. おつまみにもおすすめ!鶏むね肉と冬瓜の中華炒め
    30. しょうがの風味広がる♪冬瓜と油揚げの炒め煮
    31. ふわふわ卵が絶妙!冬瓜とミニトマトのかき玉スープ
    32. 寒い日にあたたまる一品♪冬瓜と肉団子のスープ
    33. ほろほろやわらか♪冬瓜と手羽元の甘酢煮
    34. 優しい味わい♪桜えびと冬瓜の煮物

基本の冬瓜の下処理を紹介


  • 「冬瓜の下処理」のレシピ動画

    料理の基本!
    冬瓜の下処理

    4.0

    (

    13件
    )

    淡白な味わいで、煮物や炒め物など色々な調理方法ができる冬瓜。下処理の仕方で料理の仕上がりに差が出てしまうこともあります。味をよく染み込ませる方法や、見た目をきれいに仕上げる下処理を覚えて、おいしい冬瓜を活躍させてくださいね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      700前後

    冬瓜

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まさちゃん
      下茹でしておくと次の調理が簡単ですね。
    • Nuts
      ご近所から冬瓜を貰うことがあり、参考になりました。 今年は夕顔の実(長くてデカイ)を頂き、「冬瓜と同じ要領で大丈夫」と言われたので、同じ要領で下処理、調理しました。夕顔の実でもOKでした。
    • ハヤミ
      このあとの料理で味がしっかり入りました。丁寧な下処理方法をみて、はじめての食材にも挑戦できました!
    • ななか
      こうして処理が載っていて、うろ覚えでつくるより安心です。(^^)

冬瓜を使った料理のレシピ


  • 「冬瓜の鶏そぼろあん」のレシピ動画

    ごはんのおかずにオススメ♪
    冬瓜の鶏そぼろあん

    4.5

    (

    63件
    )

    柔らかく煮込んだ冬瓜にとろっとあんが絡んでおいしい♪さっぱりとシンプルな味付けでお箸がすすむ一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 冬瓜 しょうが しょうゆ 水 みりん 和風顆粒だし 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よっぴ
      醤油を薄口にしてみました。自分ごのみの味になりました。ありがとうございました。
    • キョウママ
      巨大な冬瓜を頂いたので、何を作ろうか…と。 こちらのレシピで、倍量で作りました。 とっても優しいお味で、大満足。また、リピします。
    • coco
      上手くできた感じです! お味はこれからです。
    • silk
      倍以上の冬瓜量だったので、調味料も倍にしたところ、少し薄く感じて調味料を足してみました。 イイ感じに出来たと思います。超簡単でした! 大量にできたから、できたてはあたたかく頂き、残り半分は冷蔵庫で冷やして頂こうと思います!
  • 「冬瓜と鶏肉の煮物」のレシピ動画

    お肉の味が染み込む♪
    冬瓜と鶏肉の煮物

    4.5

    (

    38件
    )

    冬瓜の旬は夏♪水分たっぷりですっきりとした味わいが人気の冬瓜に、鶏肉とだしの旨味が染みた美味しい煮物をご紹介。一口ごとにほっこりする一品です。鶏肉は皮目に香ばしく焦げ目を付けることで風味アップ!煮込む間に中まで火が通り、弱火でゆっくり加熱するのが柔らかく仕上げるポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      400前後

    冬瓜 鶏もも肉  しょうが 酒 塩こしょう サラダ油 しょうゆ みりん 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱる
      大きい冬瓜をいただいて初めての冬瓜を使った料理でした。鶏肉は多めの方が美味しくできます!!トロける~
    • ふっちー
      とっても優しい味で主人にも評判よかったです👍
    • サンキュータカラオー
      やさしい味でとても美味しく出来ました♪♪ 嫁にも褒めてもらえました^_^ 盛り付け前ですが、味見でとても美味しいです。
    • 因幡の白兎
      冬瓜を使ったお料理が初めてで、こちらを作りました。我が家にいたのが鶏むね肉だったので、厚揚げを一緒に入れました。とっても美味しいですね!!感動しました!!冬瓜がしみしみのとろとろで、味見が止まりませんでした!!
  • 「冬瓜とオクラのあんかけ」のレシピ動画

    出汁のとろみで美味しさ◎
    冬瓜とオクラのあんかけ

    4.6

    (

    38件
    )

    冷やして食べても美味しい♪味の染みた冬瓜が絶品!おつまみとしてもどうぞ!※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      300前後

    冬瓜 オクラ しょうゆ みりん 酒 砂糖 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きょん
      冬瓜は一ついただくと数多く色々な料理に使えますね。この料理は、作りやすく冬瓜に合う味付けだと思います。美味しかったです。オクラもアクセントに美味しく頂きました。
    • はったー
      上品な味で、冷えても美味しいです。カニカマも合いました
    • にゃんにゃむニーナ
      今日夕ご飯は、 ほんのり甘くてうまい、鮭のムニエルオーロラタルタル に載せました。 おはようございます。はい、かしこまりました。もう少し早くお眠りになってくださいな。 私はちょっと早すぎもう少し寝よって寝てしまい。。。 昨日4時に起きて4時半に出発したんだもん。弥富の工事の為に。でも、草津も工事してて、早く出発しておいて良かったです。冬になったら新幹線になると思います。今日も大好き。いただきます。 弥富は金魚が有名です。笑 ホックホク、かぼちゃのごまみそ蒸し 優しい味わい、さつまいもと小松菜みそ汁 豆腐入りです。 大好き。
    • けー
      冬瓜をたくさん頂いたので作ってみました。 オクラはナシです。 レシピの時間より少し長めに茹でました。 味がよくしみて冷めても美味しかったです!
  • 「冬瓜汁」のレシピ動画

    鶏肉の旨味で美味しさUP!
    冬瓜汁

    4.5

    (

    32件
    )

    優しい味わい♪簡単に出来て美味しい♪ しょうががほのかに香ります。 ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      400前後

    冬瓜 鶏むね肉 にんじん しょうが 細ねぎ(刻み) しょうゆ 酒 みりん 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ランラン
      冬瓜を使った料理は初めてでしたが、美味しく出来ました! しょうがが効いててあったまります!
    • さっちゃん
      少し味薄い気がしました。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 29日朝ご飯は、 鶏肉の旨味で美味しさUP、冬瓜汁 こちらに載せました。 他には、 モロヘイヤおひたし、のどぐろのひらき、納豆です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 鶏肉の旨味で美味しさUP、冬瓜汁 こちらに載せました。作らせていただきました。 他には、鮎、ゴーヤーチャンプルー風、納豆、ブドウです。いただきます。 本当に美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。 おはようございます。今回はみりんと味噌にしました。レタス、セロリも入れました。今日も大好き。
    • あやちゃん
      作り方は初心者の私でもできるほどに簡単にできました! レシピ通りの時間でやると少しにんじんに歯応えが残る感じになるので、気になる方は気持ち長く煮た方が美味しくできると思います!
  • 「豚バラと冬瓜のみそ煮」のレシピ動画

    とろとろジューシー!
    豚バラと冬瓜のみそ煮

    4.6

    (

    31件
    )

    冬瓜にも旨味たっぷり染み込み!豚バラ肉でボリュームたっぷりの煮物です。ごはんによく合いますよ♪ ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラブロック肉 冬瓜 塩 みそ みりん サラダ油 水 和風顆粒だし 砂糖 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あき1304
      美味しくできました。豚バラ肉が想像以上に柔らかく、家族が気に入ってくれました。煮汁がなくなるまで煮詰めるには量が多いなぁと思いました(倍量で作っていたので水も倍入れてました)が、実際は煮汁がまだ十分残っていましたが、味の濃さで判断しました。
    • なつ
      豚肉が柔らかくてびっくり!家族に大好評だったのでリピ確定です!豚バラ800gで、冬瓜はルクルーゼに入るだけ入れたので、1キロくらい。水そのままで調味料倍で作ったら、味はちょうど良かった。水があまり飛ばなかったので、水はもっと少なくても良かった。火を止めてから、3時間は置きたい。
    • こりゃす
      好評!豚肉も柔らかく濃厚な味でご飯がすすみます。レビューを参考に水は肉がかぶる程度で、なるべく少なくしました。お肉の下味の塩もしっかり目に入れました。水の量が少ないせいか(3倍量で作っていました)味噌・みりんは大4で十分濃い味になりました。ここは煮詰め具合で大分変わってくるので味見必須だと思いました。ナスは煮込んでるうちにとろけてしましましたが、美味しかったです。 ☆はレシピから大幅に変更したところ 豚バラブロック500g 冬瓜300g+☆ナス500g(冬瓜が足りなかった) 塩少々はしっかり目に だしの素小さじ2 砂糖小さじ3 ☆水400cc(2人分換算だと130ccほど) ☆味噌大さじ3 ☆みりん大さじ3
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      美味しかったです。砂糖の代わりにみりんを大さじ1余分に加えました。冬瓜が足りなかったので白ナスとえのきを加えて。
  • 「冬瓜と豚ひき肉のとろとろ煮」のレシピ動画

    やさしい食感♪
    冬瓜と豚ひき肉のとろとろ煮

    4.3

    (

    27件
    )

    豚ひき肉のうまみが冬瓜に染み込んだ人気の煮物をご紹介します。しょうがの風味がアクセント!冬瓜は下ゆですることで短時間でも味染みが良く、やわらかく仕上がります。料理初心者の方でもコツを掴めば簡単に作れます♪豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉でも美味しいですよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 冬瓜 ごま油 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 賢ママ
      頂いた冬瓜が大きかったので、分量は2倍で調理。椎茸のスライスと厚揚げも加えて具だくさんにしてみました。 甘味を少し加えてやさしい味にしたらこどもにも好評でした。
    • すーさん
      簡単で美味しかったです 中までしっかり味が入るように、次作るときは、気持ち長く煮てみようと思います きのこや白菜を入れてもおいしそうだな~とも思いました
    • まさちゃん
      簡単で美味しくできました。彩りにオクラを使いました。
    • ぽこり
      簡単でいいね
  • 「冬瓜と豚肉のトマト煮」のレシピ動画

    トロッと感がたまらない!
    冬瓜と豚肉のトマト煮

    4.6

    (

    19件
    )

    フライパンで作る冬瓜のトマト煮をご紹介♪和食系で使う冬瓜をトマトベースで煮込み、洋風に仕上げました!じっくり煮ることでトロッと柔らかくなります。じゃがいもに変えて作るのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 冬瓜 しめじ カットトマト缶 おろしにんにく オリーブオイル 塩こしょう 片栗粉 砂糖 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      美味しかったです! 冬瓜をどうやって消費しようか悩んでいましたが、このレシピは良いですね! 冬瓜もトロトロになりましたよ!
    • km
      めちゃくちゃ美味しい! 味付けが最高!
    • Nuts
      トマトと冬瓜の相性が良く、美味しかったです。
    • はるたん
      とうがんは、和風出汁で食べるイメージしか無かったのですが、このようにボリュームの有る洋風料理に挑戦してみて、とても美味しく頂けました。
  • 「冬瓜のツナ煮」のレシピ動画

    冷やして食べても◎
    冬瓜のツナ煮

    3.9

    (

    18件
    )

    ツナでコクもでる♪ さっと煮るだけでOK! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      300前後

    冬瓜 ツナ缶 コーン(冷凍) しょうゆ みりん 和風顆粒だし 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キョンリン
      ツナカン、コーン、があれば、どんな野菜でも応用できる。片栗粉でとろみを付けると出汁も全部、食べられる。野菜を切るだけ!
    • minato
      作り方が切って煮るだけ、という非常に簡単なものだったので、良かったです! また、煮崩れせず、食感も楽しめました。前より冬瓜が好きになりました!
    • とも
      ダシを多めに入れて美味しく頂きました♪
    • ちぃ
      コーンが無くて入れなかったですが美味しかったです。又作りました。今回もコーン無しですが大丈夫でした。
  • 「冬瓜のごま和え」のレシピ動画

    副菜にぴったり!
    冬瓜のごま和え

    3.5

    (

    19件
    )

    レンジ調理で簡単に! 時短調理でも冬瓜に味がしみるので 時間がないときにもオススメ♪ ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    冬瓜 みりん しょうゆ 白すりごま 塩 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エミ
      レンチン前はめんつゆ、味見てしょうゆと甘味料足しました。4分だともうちょい感あったので追加プラス1分で。冷めても美味しい。もらった冬瓜がまだまだあるので飽きるまで作って食べようと思います。
    • chami
      600Wで4分となっていましたが、我が家のレンジでは加熱が足りませんでした。 もう少し皮を厚く剥いた方が良かったかもしれません。いただいた冬瓜の消費に簡単で美味しくいただける一品ですね。
    • モトナ
      私の塩の量が多かったのか、ちょっと塩辛くなってしまいました。 火を使わずにできるのは有り難いです。
    • ともちゃん
      簡単に作れましたが、あっさりしすぎるくらい あっさりした味で、少し物足りなかったです。
  • 「くずし豆腐と冬瓜のスープ」のレシピ動画

    体に優しい味!
    くずし豆腐と冬瓜のスープ

    4.2

    (

    16件
    )

    冬瓜と豆腐の組み合わせが相性のいい一品。 中華風の味付けでクセになります! 夕食や、小腹の空いた時にもオススメです! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      200前後

    冬瓜 絹豆腐 しいたけ ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えみりんご
      椎茸の代わりにエノキ、長芋やモロヘイヤも足しました。 子供に食べさせたいのでうどんにしました。 鶏ガラの代わりに創味シャンタンを 笑 少し違う感じの仕上がりですが、かなり美味しくできました! また作ります
    • なるきゅう
      ごま油を少なくしました。優しい味で、熱で食欲がなかった夫も「美味しい!」と食べてくれました。 オクラがあったので追加しましたー
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • まっち
      身体に優しい、心に美味しい冬瓜です。椎茸の代わりに、なめこでも美味しかったです。 夏の定番になります!
  • 「冬瓜の八宝菜炒め」のレシピ動画

    野菜たっぷり、具沢山!
    冬瓜の八宝菜炒め

    4.3

    (

    14件
    )

    冬瓜を使った優しい味付けの八宝菜です! 冷凍のシーフードミックスを使ってお手軽レシピにしました! 野菜もたっぷりとれて、ボリューム満点の一品です! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      600前後

    冬瓜 白菜 シーフードミックス(冷凍) にんじん しいたけ うずらの卵(水煮) おろしにんにく おろししょうが ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーちゃん
      肉なしでもしっかりめの味付けになりました。 母にもおいしいと言ってもらえました。
  • 「冬瓜とベーコンのスープ」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    冬瓜とベーコンのスープ

    4.3

    (

    14件
    )

    さっぱりとしていてコクがある、冬瓜とベーコンのスープをご紹介!水々しくてさっぱりとした冬瓜にベーコンやチーズのコクをプラスしました♪10分でできる手軽さも魅力的です。暑い日にもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 冬瓜 コーン[冷凍] 粉チーズ こしょう 水 コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カイちゃん
      お腹にもたまるし、ヘルシーな感じで美味しかったです。夏は冷やしても美味しそう!
    • わくぱく
      コーンなしで作りましたが、いろいろなメニューに合わせやすい味だと思います。 コーンがない分、あっさり味だったのかな?
    • Nuts
      冬瓜の代わりに夕顔の実で作ってみました。イケます! トマトを加えても相性が良かったです。
    • Cony
      美味しかったです! 夏は暑いから、あまり熱々のスープ欲しくないが、これ冷めても美味しいから、夏のスープピッタリ!
  • 「冬瓜と油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    冬瓜と油揚げの味噌汁

    4.5

    (

    16件
    )

    冬瓜を柔らかく煮込んで、油揚げとお味噌汁にしました。油揚げの旨味を吸い込んだ冬瓜は止まらないおいしさです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 冬瓜 細ねぎ(刻み) だし汁 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      冬瓜は煮物に使うことが多かったのですが、味噌汁も美味しかったです。他の方のコメントを参考に今度は人参も入れてみようと思いました。
    • にゃんにゃむニーナ
      朝ご飯みたいになってしまったので反省です。 でも美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • ねこ鍋
      冬瓜の皮むきがめんどくさかったですが、ホロホロ感の冬瓜がとても美味しかったです。
    • くまきち
      油揚げの代わりに厚揚げを入れ、あと なめこと わかめも入れてみました。 美味しかったです。
  • 「冬瓜と豚バラの甘辛炒め煮」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    冬瓜と豚バラの甘辛炒め煮

    4.6

    (

    13件
    )

    7〜10月が旬の冬瓜を豚肉と合わせて甘辛い味付けで炒め煮にしました!家庭にある調味料で簡単に作れて、冬瓜のとろっとした食感と豚肉のコクがおいしいおかずレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 冬瓜 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこさん
      ホロホロでとても美味しかったです。
    • ミサちゃん
      冬瓜がほっくり煮えて豚バラの旨味が染みて美味しかったです👍
    • ゆず
      冬瓜をいただいたので、初めて作ってみました。 とても美味しかったです!また作ります!🎵
    • km
      豚バラなくて肩ロースで作ったけど美味しかった〜!
  • 「冬瓜のきんぴら」のレシピ動画

    ごまが香ばしい!
    冬瓜のきんぴら

    3.7

    (

    11件
    )

    細切りにすることで短時間でも味が染み込みやすくしました! 炒めてコクもプラスされてしっかり味のレシピです! 夕飯や、お弁当のおかずにもどうぞ! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    冬瓜 にんじん ごま油 白すりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わこ
      とろとろで美味しかったです。
    • けいけい
      味濃ゆいのが好きな私でも 濃すぎて残念でした! あまり 好きな味でもなかったです 食べきれずに 処分しました クラシルで90種類のもの つくって美味しくないレシピにあったのは 初めてです!
    • 蒼羽
      チクワ入れても美味しそう
    • もちぐま
      冬瓜の少しとろみのある柔らかさが食べやすく美味しかったです。 少し甘めな味付けに感じました。
  • 「冬瓜のピリ辛そぼろあんかけ」のレシピ動画

    ピリ辛で食欲アップ!
    冬瓜のピリ辛そぼろあんかけ

    4.5

    (

    12件
    )

    だしで柔らかく煮た冬瓜とピリ辛のあんがいい組み合わせ! 香味野菜も入るので香りもよく、食欲アップ! ご飯やお酒のお供にもどうぞ! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      300前後

    冬瓜 豚ひき肉 おろしにんにく 豆板醤 鶏ガラスープの素 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miki✩.*˚
      簡単でめちゃ美味しかった( ¨̮ ) 冬瓜は安いので何度も作れますね٩(ˊᗜˋ*)و
    • かじおじ
      初めて作りました。8人前、倍量でつくりました。甘辛い麻婆味が淡白な冬瓜にマッチして美味しくできました。
    • けま
      美味しかったです。 冬瓜の見た目から嫌がっていた息子も食べたら美味しいと言ってパクパク食べてました! 鍋とフライパン両方使うのが面倒で鍋で全部やりました。
    • ピオニー
      冬瓜のさっぱり感と、 ひき肉のピリ辛なあんかけが ちょうど良い。 ひき肉のピリ辛だけネギを加えて 作っても、 ご飯のお供になります。
  • 「冬瓜と卵の中華スープ」のレシピ動画

    とろとろふんわり♪
    冬瓜と卵の中華スープ

    4.5

    (

    13件
    )

    優しい味わいで身体も心もホッと温まる人気の中華風スープです♪とろとろに煮た冬瓜とふわふわな卵が相性抜群!スープにとろみをつけてから卵を加えることでふんわりと仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 冬瓜 長ねぎ ごま油 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 しょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やもも
      冬瓜の料理としてはお手軽。 しょっぱいより出汁の味が好きな人は、塩をやめて鶏がらスープ小さじ1にしても。
    • りーゆー
      先日初めて冬瓜スープをいただく機会があり、あまりの美味しさに自分で作りたい!とチャレンジしました 皮は種と綿はゴーヤより取り除きやすく、皮も厚く剥きましたがかぼちゃよりも力要りません 心が癒される優しい美味しいスープです ! レシピの煮る時間よりも長めに煮ました (材料4倍で作ったので) ショウガの薄切りは、食べるときに取り除いた方が良いかなと思いました
    • けー
      レシピ通りだとめちゃめちゃ味が薄いです! 味をみながら鶏がらスープとしょうゆを足しました。(´口`)↓↓
    • mugi
      長ねぎの代わりに冷蔵庫にいた豚バラを入れました!冬瓜がとろとろしてて美味しかったです🤤
  • 「マーボー冬瓜」のレシピ動画

    旨辛おかず!
    マーボー冬瓜

    4.3

    (

    12件
    )

    冬瓜にピリ辛なあんがからんで絶品です! ご飯のおかずや、おつまみにもオススメです! 辛さの苦手な方は豆板醤を調整ください! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      300前後

    冬瓜 豚ひき肉 ねぎ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ 水 鶏ガラスープの素 ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れあそん
      写真よりずっとつゆだく
    • にゃんにゃむニーナ
      5日夕ご飯は、 旨辛おかず、マーボー冬瓜 こちらに載せました。 他には、 味付け簡単、キャベツのミネストローネ です。お腹いっぱい。いただきます。
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      冷凍のひき肉300gを全て使いたかったので、代わりに冬瓜を100gに減らしました。 砂糖の代わりにみりんを大さじ1、お肉の量がレシピより多いため赤味噌を大さじ1追加。 他の方の口コミ通り最後つゆだくだったので、加熱で水分をある程度飛ばしてから片栗粉を投入しました。 だいぶ元レシピから離れていますが、おかげさまで美味しく仕上げることが出来ました。 水分を飛ばすために追加で加熱する分、冬瓜はかなりほろほろの食感になりました。
    • 凛子
      冬瓜は和風の煮物にばかり使っていたので、このレシピを知って良かったです。調味料を少し多めにして、きのこを入れて作っても美味しかったです。
  • 「冬瓜のクリーム煮」のレシピ動画

    とろ〜り、優しい味!
    冬瓜のクリーム煮

    4.8

    (

    5件
    )

    淡い味の冬瓜を使った優しい味わいのクリーム煮です! 炒めたベーコンとしめじの旨味が相性抜群♪ ぜひお試しください! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      400前後

    冬瓜 しめじ ベーコン おろしにんにく 薄力粉 オリーブオイル 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあちゃん
      弁当用にアレンジしてみました‼️水分少なめにしてみました‼️
    • カオリ
      簡単で美味しくできました。
  • 「冬瓜の煮物」のレシピ動画

    上品なおいしさ♪
    冬瓜の煮物

    4.5

    (

    8件
    )

    冬瓜を使った冷たいシンプルな煮物の作り方をご紹介♪下処理のひと手間が、冬瓜の美味しい煮方と綺麗な仕上がりのポイントです。素材ひとつでできるので献立の箸休めにぴったりですが、ボリュームをアップしたい時にはひき肉やツナ、油揚げなどを加えてもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      100前後

    冬瓜 かつお節 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 冬瓜の量にわせて調味料を調整したのですが、とても薄味になってしまいました。 鶏ミンチではなく合挽を使用したのですこし臭みがありました😅 冬瓜はトロトロで美味しかったのでまたリベンジしたいと思います。
    • り~
      今回で2回目です‼︎ 前回も美味しかったのですが、 今回は、薄口醤油にして塩を少なめ、冷凍のエビも入れてみました。 美味しいです。
    • にほ
      さっぱりです。冷たくするので暑い夏に食べるのが楽しみです。
  • 「冬瓜と厚揚げの煮物」のレシピ動画

    ほっこりあたたまる♪
    冬瓜と厚揚げの煮物

    4.2

    (

    8件
    )

    冬瓜は煮ることでやわらかくとろっとした食感に仕上がります。生姜が香る優しい味わいで、どんな料理にも合わせやすい煮物です。 ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 冬瓜 しょうが(薄切り) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そら
      簡単で優しい味なので、冬瓜を買えた時はいつも作っています!
    • マシュー
      「切って煮る」たったそれだけなので超簡単! 冬瓜も厚揚げも味が染みて美味しいです。 あと一品…と言うときに最適な料理です。
    • ちぃ
      冬瓜を頂いたので作りました ちょっと小さく切りすぎてしまいました だしも多すぎてしまいました
    • がーこ
      生姜はスライスではなく、チューブを使ったせいか、あまり生姜感はありませんでした。優しい味で、あと一品にぴったりかと。
  • 「冬瓜と豚バラ肉のキムチ炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    冬瓜と豚バラ肉のキムチ炒め

    4.6

    (

    5件
    )

    淡白な味わいの冬瓜に、豚バラ肉のコクとキムチの旨味がしっかりと絡みます♪ご飯にぴったりなおかずが少ない調味料でお手軽に作れます!豚バラ肉はしっかりと炒めて冬瓜に脂をなじませてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 冬瓜 細ねぎ キムチ ごま油 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあちゃん
      弁当用にアレンジしてみました‼️
  • 「モロヘイヤと冬瓜の冷ひたし」のレシピ動画

    上品な一品♪
    モロヘイヤと冬瓜の冷ひたし

    4.2

    (

    7件
    )

    しっかり冷やして召し上がれ♪冬瓜はとろとろになるまでしっかり煮ましょう。冬瓜とモロヘイヤの食感がたまらない一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      300前後

    モロヘイヤ 冬瓜 白だし 水 かつお節 水 みりん しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かる
      夏にぴったりだと思います。かつおだしを取らず手軽に和風だしの素を使いました。汁気はもう少し減らしてもいいかもしれません。
    • ひつじ
      手間はかなり掛かるけど、冬瓜がヒヤッ!ツルっ!でとても美味しかったです!
    • みき
      冷蔵庫でしっかり冷やしていただきました。 栄養価の高いモロヘイヤのトロミが効いて美味しかったです!
  • 「冬瓜とさつま揚げ煮」のレシピ動画

    だしがしみてる!
    冬瓜とさつま揚げ煮

    4.2

    (

    7件
    )

    ほっこりと美味しい一品! さつま揚げから出るだしが冬瓜に染みて絶品です。 もう一品プラスしたいときにもおすすめです! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      200前後

    冬瓜 さつま揚げ 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しま
      季節の野菜ということもあり 食べたくて作りました◎ 皮は少し厚めにカットしました。 作りたてよりも冷まして 味が染み込んだ次の日以降に 食べる方がおすすめです! だんだんとろとろ食感になっていくぐらい 柔らかくなってあっという間に 無くなっちゃいました😂 作り置きとしても◎です。 今度は2/1の分量で作りたいです🤚 26歳/会社員👩🏻‍💼🧡
    • わくぱく
      さつま揚げを余分に入れて弱火でじっくりと炊きました。あっさり食べやすかったです。
    • にゃあれす
      冬瓜は、塩味の煮物ばかりだったので目新しかったです。すぐ煮えて甘辛味が染みておいしかったです。
  • 「冬瓜の豚バラ肉炒め」のレシピ動画

    新定番!
    冬瓜の豚バラ肉炒め

    3.8

    (

    5件
    )

    冬瓜は炒めても美味しい! 豚肉の旨みを引き出す味付けで、 ご飯がどんどんすすみます♪ ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      500前後

    冬瓜 豚バラ薄切り肉 にんじん 酒 サラダ油 しょうゆ 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けいけい
      旦那は美味しいってたべてました! 私は 五つ星つくほどではない感じでした!
  • 「冬瓜と塩昆布の漬物」のレシピ動画

    塩昆布で旨味アップ!
    冬瓜と塩昆布の漬物

    4.0

    (

    6件
    )

    酢と砂糖で甘酸っぱい味付けにしました! 作り置きが可能なのでたくさん作って常備菜としてオススメです♪ 冬瓜を薄切りにすることで早く味が染み込みやすいです! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      200前後

    冬瓜 砂糖 塩 酢 しょうゆ 塩昆布

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キティ
      簡単で作りやすかったです。
    • チョビすけ
      実家から送って頂いた夕顔で作りました 毎夏夕顔は乱切りにして冷凍しています さっと湯がき細切りにして味付けしました 冷凍してるのかすぐに味が馴染みます さっぱり美味しかったです
    • モーリス
      浅漬でしたが、好評でした。
  • 「冬瓜とツナの柚子胡椒和え」のレシピ動画

    さっぱりおいしい!
    冬瓜とツナの柚子胡椒和え

    3.6

    (

    5件
    )

    柚子胡椒が香るさっぱりとした味わいの冬瓜とツナの和え物をご紹介します♪ツナを入れることでうま味とコクをプラス!冬瓜を使って手軽に一品作りたい時におすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] 冬瓜 砂糖 塩 酢 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョビすけ
      実家岩手の地産の夕顔で作りました 塩もみしてるからか かなり塩気が強かったです 調味料は加減した方が良いですよ
  • 「冬瓜とサバの味噌煮」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    冬瓜とサバの味噌煮

    4.5

    (

    4件
    )

    冬瓜とサバ缶を使った煮物をご紹介!冬瓜を薄めに切ることによりレンジでも柔らかく仕上がります。味噌味のサバ缶を使うことで、少ない調味料でも簡単に味付けができます♪仕上げにねぎをのせると味のアクセントになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶[みそ煮] 冬瓜 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *˘ᴗ˘*.𖠚ᐝ☘
      レシピどおりに作りましたが、加熱中にサバ缶が結構破裂しました。 身をほぐしてから加熱した方が、破裂を抑えられます。 味付けは我が家には、ちょうど良かったです。 千切り生姜を加えても良さそうです。
    • さくらん
      サバ缶とめんつゆだけで簡単に作る事が出来ました! サバ缶の味がしっかりしているおかげか、普段冬瓜が苦手な家族も食べてくれてよかったです。
    • ハヤミ
      レビューを参考にし、サバをほぐしてから加熱しました。冬瓜に味がしみて、冬瓜が苦手な家族にも、また缶詰のサバの味噌煮が苦手な家族にも、美味しく食べてもらえました!
  • 「鶏むね肉と冬瓜の中華炒め」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    鶏むね肉と冬瓜の中華炒め

    3.0

    (

    4件
    )

    しょうがの風味で食欲そそる炒め物です!鶏むね肉と冬瓜の大きさを揃えると見た目もきれい!冬瓜は大根やかぶでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 冬瓜 長ねぎ 塩こしょう ごま油 酒 おろししょうが 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひたひたってどれくらい?
      無難に作れます。味も大丈夫。醤油で味を仕上げますが生姜が効いているので、醤油は少しずつ入れてお好みの濃さに。酒と生姜で蒸す時に中華だしを少し入れると、より中華な味に仕上がるかな。ちなみに私はシメジを足しました。
    • あやみん
      角切り2cmだと冬瓜に火が通らず固くて食べれませんでした。
  • 「冬瓜と油揚げの炒め煮」のレシピ動画

    しょうがの風味広がる♪
    冬瓜と油揚げの炒め煮

    4.8

    (

    6件
    )

    めんつゆでさっと作れる煮物のご紹介です♪冬瓜は油で炒めてから煮て、コクのある味わいに仕上げます。冷めてもおいしくお召し上がりいただける副菜です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ 冬瓜 サラダ油 水 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      優しい味で美味しかったです!
    • にゃんにゃむニーナ
      遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 20日夕ご飯は、 はい、かしこまりました。 2品で大満足、彩り豚しゃぶうどん 作らせていただきました。 丸ごと蒸しなすも、作らせていただきました。 しょうがの風味広がる、冬瓜と油揚げの炒め煮 こちらにも載せます。 冬瓜うみゃにゃ。おうどんちゅるちゅるうみゃにゃ。 多すぎるかにゃ。減らすにゃ。。。 おうどんとお肉を少し減らしました。
    • ポンタてくてく
      めんつゆなので簡単においしくできました。
  • 「冬瓜とミニトマトのかき玉スープ」のレシピ動画

    ふわふわ卵が絶妙!
    冬瓜とミニトマトのかき玉スープ

    4.3

    (

    3件
    )

    冬瓜とミニトマトを使った、かき玉スープをご紹介!ふわふわの卵が全体をまとめてくれて、食べ応えもあり、お腹も満足できる一品です!みずみずしい冬瓜がたっぷりで、食欲のない時にも食べやすい♪あと一品欲しい時にもオススメです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      300前後

    溶き卵 冬瓜 ミニトマト 水 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リモーネ
      最高の卵の状態で仕上がりました。 冬瓜あったら、また作ります♪
    • ま〜坊
      冷凍していたシメジも追加しました。 ミニトマトがなく普通のトマトで作りましたが、形がなくなるので次はミニトマトで!
    • marl
      ミニトマトが無かったので普通のトマトを細かく切って入れました🍅 優しいお味ですね💕 夏の冷房で冷えた身体にも優しいです☺️
  • 「冬瓜と肉団子のスープ」のレシピ動画

    寒い日にあたたまる一品♪
    冬瓜と肉団子のスープ

    4.3

    (

    3件
    )

    食べ応えばっちりのスープレシピをご紹介!みずみずしい冬瓜と旨味のつまった肉団子が相性抜群の一品です。汁物のレパートリーを増やしたい時にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 冬瓜 長ねぎ[白い部分] ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 酒 しょうゆ 塩 ごま油 こしょう 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スレンチェスカ
      肉団子は6等分だと大きいので8等分にしました。お肉から出るダシが効いていてとても美味しかったです。
    • りん
      市販の肉団子と油揚げで。おいしかったです。
  • 「冬瓜と手羽元の甘酢煮」のレシピ動画

    ほろほろやわらか♪
    冬瓜と手羽元の甘酢煮

    4.3

    (

    3件
    )

    さっぱりとしておいしいおかずレシピのご紹介です!お酢を使って煮込むことで手羽元はほろほろの仕上がりに。とろっとやわらかな冬瓜に手羽元の旨味がたっぷり染み込み、ほっこりおいしい一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 冬瓜 しょうが サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 酢 水 長ねぎ[白い部分]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 千草
      冬瓜に味がよくしみて美味しかったです。
  • 「桜えびと冬瓜の煮物」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    桜えびと冬瓜の煮物

    3.3

    (

    3件
    )

    桜色がきれいな上品な煮物です♪うまみをたっぷり含んだ冬瓜があと引くおいしさ!冬瓜はお好みでかぶや大根でも代用できます。 ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      700前後

    桜えび (生) 冬瓜 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      美味しかったがしっかりとした味で、 冬瓜料理にイメージしていた淡くすっきりとした味わいではなかった。
    • もこもこ
      とても濃い味わいでした。