体に優しい味!
くずし豆腐と冬瓜のスープ
調理時間
約15分
カロリー
98kcal
費用目安
200円前後
冬瓜と豆腐の組み合わせが相性のいい一品。 中華風の味付けでクセになります! 夕食や、小腹の空いた時にもオススメです! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。
材料 【2人分】
手順
1
冬瓜はスプーンで種とわたを取って皮をむき、薄切りにする。しいたけは根元を切り、薄切りにする。
2
鍋に切った材料と☆を入れて煮立たせ、ふたをして中火で8分ほど煮る。
3
冬瓜が煮えたら、スプーンで崩しながら絹豆腐を加えてひと煮立ちさせる。
4
水溶き片栗粉をかき混ぜながら入れてとろみをつけ、火を止めて、ごま油を加えて混ぜ合わせて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 身体に優しい、心に美味しい冬瓜です。椎茸の代わりに、なめこでも美味しかったです。 夏の定番になります!
アンジェ
冬瓜は鶏肉で煮るのがいつもの料理なのですが今回はスープと言うことで作ってみました。 確かに身体に優しいのですが お豆腐を入れると味が薄くなってしまったので鶏ガラスープ小さじ2 しょうが小さじ2を入れたら丁度よくなり最後にごま油を入れると グッとスープにコクが出て美味しくなりました。
まっち