デリッシュキッチン

体に優しい味!
くずし豆腐と冬瓜のスープ

4.1

調理時間

20

費用目安

200前後

お気に入りに追加

冬瓜と豆腐の組み合わせが相性のいい一品。中華風の味付けでクセになります!夕食や小腹の空いた時にもオススメです!

  • カロリー

    98kcal

  • 炭水化物

    8.7g

  • 脂質

    4.4g

  • たんぱく質

    4.5g

  • 糖質

    7.1g

  • 塩分

    2.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 絹豆腐 1/2丁
  • 冬瓜 1/6個(250g)
  • しいたけ 1個
  • ごま油小さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 鶏ガラスープの素小さじ1
  • 小さじ1/2
  • おろししょうが小さじ1
  • こしょう少々
  • 400cc
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉小さじ2
  • 大さじ1

手順

  1. 1

    冬瓜はスプーンで種とわたを取り除き、3等分に切って皮をむく。薄切りにする。しいたけは根元の固い部分を切り落とし、薄切りにする。

  2. 2

    鍋に冬瓜、しいたけ、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして冬瓜が柔らかくなるまで弱火で8分ほど煮る。

  3. 3

    冬瓜がやわらかくなったら豆腐をスプーンで崩しながら加え、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉をまわし入れ、中火でとろみがつくまで混ぜながら煮る。火を止め、ごま油を加えてさっと混ぜる。

レビュー

4.1

  • えみりんご

    椎茸の代わりにエノキ、長芋やモロヘイヤも足しました。 子供に食べさせたいのでうどんにしました。 鶏ガラの代わりに創味シャンタンを 笑 少し違う感じの仕上がりですが、かなり美味しくできました! また作ります
  • なるきゅう

    ごま油を少なくしました。優しい味で、熱で食欲がなかった夫も「美味しい!」と食べてくれました。 オクラがあったので追加しましたー
  • にゃんにゃむニーナ

    美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • ポピ

    冬瓜のお汁は、毎回しょうゆで味付けしていましたが、今回初めて鶏がらスープを使いました。 しいたけの出汁とも合って美味しかったです!

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る