
【カット野菜の使い道】忙しい日も安心♪毎日役立つ万能レシピ30選
作成日: 2023/07/03
更新日: 2025/04/17
炒め物用、サラダ用、千切りキャベツなど、カット野菜を使えば毎日のごはん作りがぐっとラクに♪忙しい日でも手間なく作れる、人気&アイデア満載の万能レシピを30品ご紹介します!プルコギサラダボウルや野菜たっぷりのチリソース炒め、カット野菜で手軽に作れる生春巻き、レンジで仕上げる簡単カレー、甘辛だれが食欲そそる肉巻きキャベツなど、主菜から副菜まで幅広くカバー。
何度でもリピートしたくなるレシピが見つかります◎
【おすすめ!】
包丁いらず!
カット野菜で豚肉のめんつゆマヨ炒めカット野菜を使えば、野菜も無駄なく短時間でパパッと作れます♪さっと炒めて野菜のシャキッとした食感をおいしく味わいましょう。
カットキャベツで!
たっぷりキャベツの回鍋肉風肉巻き薄切りの豚肉でキャベツの千切りをたっぷり巻きます。回鍋肉風に味付けするのでごはんが進みます!
さっと炒めてピリ辛!簡単♪
カット野菜の豚キムチ炒め炒め物用のカット野菜を使えばあっという間に一品完成♪ごま油で炒めた豚バラ肉は香ばしく、野菜にも肉の旨味がしみ込みます。包丁を使わないので洗い物が少ないのもポイント!キムチの辛みで白いご飯がすすみます。
1品でバランス良し♪
プルコギサラダボウル人気のプルコギをサラダボウルにアレンジ♪ 不足しがちなたんぱく質や野菜が一品で摂れる「栄養バランス◎」「満足度◎」「美味しさ◎」なカロパ(=カロリーパフォーマンス)が高い1品に仕上げました!プルコギはレンジで作るので、手軽にできるのが嬉しいポイントです。
ふわふわ美味しい!
千切りキャベツのお好み焼き市販の千切りキャベツのカット野菜を使って、キャベツたっぷりのお好み焼きを作ってみましょう。山芋なしでも、柔らかくふわふわに美味しく仕上がります♪ 豚肉もカット済みのものを使えば、包丁いらずでさらに時短・簡単に!今回はフライパンを使って手軽に作れますが、ホットプレートを使って、みんなで楽しく作りながら食べるのもおすすめです♪
お手軽メニュー♪
鮭とカット野菜のみそバター炒めカット野菜を使って時短調理♪蒸し焼きにして鮭をふんわりと仕上げます。みそとバターの風味でごはんがすすみます!
あえるだけ♪
カット野菜でツナマヨサラダカット野菜を使用し、あえるだけの簡単レシピのご紹介です。色々なカット野菜でお作りいただけます!お好みでこしょうを効かせてお召し上がり下さい♪
レンジで簡単!
豚ひき肉と野菜のあんかけそば火の通りやすい食材を使ってレンジだけで仕上げ♪ひき肉とカット野菜を使うことで切る工程なく簡単に作れます。忙しい時にぴったりの主食です!
パパッとできる!
カット野菜と豚肉のネギ塩炒めカット野菜を使えば10分でおかずができる! 冷蔵庫の残り野菜も加えても◎ お肉に片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がります♪
食べ応え抜群!
千切りキャベツ肉巻き千切りキャベツを使ったお手軽な肉巻きレシピ!甘辛い味付けがごはんにぴったりです。夕食のメインにいかがでしょうか?【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
【カット野菜(炒め物用)を使ったおかず】
トースターで簡単♪
チーズ鶏キムチの包み焼きジューシーな鶏肉とキムチを甘辛くからめてチーズをのせてホイルに包むだけ♪とってもお手軽に芯からあったまるおかずが作れます!
手軽にコクのある簡単おかず♪
カット野菜と牛肉のオイスター炒めカット野菜を使い、切る手間も省いた、さっと炒めるだけでできるお手軽おかずです!白ごはんにも合い、オイスターソースのコクがやみつきになります♪
炒めないのがコツ!
ほったらかし野菜炒め水っぽくならずに炒めるコツは「蒸す」のがカギ!重ねて蒸すことで野菜に程よく火が通り、シャキシャキの野菜炒めに♪肉に調味料をもみこむことで、後で調味料を加える場合と比べて野菜からも水分が出にくく、中華鍋で炒めたお店のような絶品野菜炒めを再現できます♪ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
包丁いらずで簡単!
豚肉とカット野菜のコチュジャン炒めカット野菜を使用しているので、包丁を使わずに手軽に作れます!コチュジャンを使ってひと味違った甘辛い炒めものはいかがでしょうか。
とろ〜り絡み合う♪
鶏肉とカット野菜のポン酢炒めとろみのついたポン酢だれが、鶏肉と野菜によく絡み、白ごはんがよくすすみます♪カット野菜は、いろんな種類の野菜も摂れて手軽なのが嬉しい!
包丁いらず!
豚こま肉とカット野菜のチャプチェ風カット野菜を使うことで数種類入っている野菜も切らずに簡単!味付けは焼肉のたれを使うことで少ない調味料で仕上げます♪
簡単ピリ辛!
カット野菜と厚揚げのコチュジャン炒めコンビニで手に入る食材でおかずができる! お手軽でボリューム満点のレシピです◎ 調味料も覚えやすい比率です!
カット野菜で楽々♪
たっぷり野菜のチリソース炒め鶏もも肉とカット野菜で作るピリ辛な野菜炒めです。ご飯にもお酒にもぴったりな、お手軽レシピです!
缶詰で簡単!
やみつき鶏チーズ炒め焼き鳥缶とカット野菜を使うことで、包丁要らずのお手軽レシピです!焼き鳥のタレをからめた野菜の炒め物にとろ〜りチーズがマッチして食欲をそそります。ご自宅でお酒を楽しみたい日にもぴったりな一品です。ぜひお試しください♪
お手軽おかず!
豚バラ肉とカット野菜のレンジ蒸しレンジを使ってさっと作れる!カット野菜を使えば、手軽に彩りのよいおかずが作れます。豚バラ肉は重ならないように並べると仕上がりがきれいです♪
すき焼きのたれで♪
鶏すき風炒め野菜たっぷり♪淡白な鶏むね肉をすき焼きのたれでこってり味に仕上げます。ごはんがすすむこと間違いなしの簡単おかずをご紹介します!
【カット野菜(炒め物用)を使った主食】
頑張らずに作れる!
野菜炒めビビンバ疲れてやる気が出ない日でも頑張らずに作れる、ビビンバのご紹介です。具材は野菜炒めの定番具材なので、カット野菜ミックスや冷蔵庫で余ってる野菜でOK!ワンパンで作れるので、フライパンごと食卓に出せるのも嬉しいポイントです。焼肉のたれを使うことで、疲れてる日にぴったりの食欲そそる味わいに♪
これ1品で大満足!
野菜たっぷりお手軽かに玉丼「今日も疲れた、なんとか作らないとだけど気力はない」そんな日におすすめしたい、手軽に作れておいしさも叶うどんぶりレシピをご紹介します。炒め物用のカット野菜を使うので包丁を使わずに作れるのが嬉しいポイントです♪野菜炒めの食材を使って簡単に作れるようアレンジしたレシピなので、マンネリ解消としても作ってみてください。
頑張らずに作れる!
野菜炒めパスタ疲れてやる気が出ない日でも頑張らずに作れる、包丁いらずのワンパンで仕上げるパスタのご紹介です。カット野菜を活用、白だしで味付けも簡単、そしてフライパン1つでできるのも嬉しい♪仕上げに入れるわさびとバターが味のポイントです。いつもの野菜炒めに飽きた時にぜひお試しください!
袋麺で作る!
カリカリあんかけかた焼きそばインスタントの袋ラーメンをあんかけ焼きそばにアレンジ!カット野菜を上手に活用すれば、包丁を一切使わず調理できます♪カリカリに焼いた麺に、野菜たっぷりのあんをとろっとかけたボリュームたっぷりの一品です。
罪悪感が少ない!
しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風中華麺をしらたきで代用して焼きそばを作りましょう!ヘルシーな食事をしたい時にもってこいです。カット野菜で手軽に作れるのも嬉しいポイント♪
包丁いらず♪
カット野菜でレンジカレー包丁いらず、レンジで作るので洗い物も少なく、簡単に作るカレーをご紹介♪カット野菜たっぷり入れて作ります。
カット野菜で♪
ちゃんぽん風ラーメン野菜が高い時の救世主!お手頃なカット野菜でボリューム満点ちゃんぽんにしました。コク旨なスープとシャキシャキ野菜が美味しい!
調味料3つで味付け簡単♪
お手軽チーズタッカルビ丼焼き鳥缶を使った簡単な丼をご紹介♪たれが絡んだ具材とチーズの旨味のおかげでごはんがすすむおいしさです!冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを活用して味付けも簡単に決まります。
包丁いらず!
かんたん中華丼時間がない!面倒臭い!そんな時に使える手抜きレシピです!とろっとしたタレがごはんに絡んでおいしい♪冷蔵庫の残り野菜を入れてもOKです。
カット野菜で簡単に♪
味噌マヨ焼きそば包丁いらずでさっと炒めて手軽に作れる!料理が面倒な時にもおすすめのレシピです。味噌マヨのコクがたまらない!ビールもすすみます♪
卵焼き器で作る♪
四角い豚平風焼きそばソースの香ばしさがたまらない、焼きそばが入った四角い豚平焼き風のご紹介♪お弁当のおかずにはもちろん、軽食やおつまみにもおすすめです。卵焼き器を使うことで四角くきれいに仕上がります♪
【カット野菜(サラダ用)を使ったレシピ】
柚子胡椒でピリッと!
サーモンとたこの和風サラダサーモンとたこの海鮮サラダです♪柚子胡椒の和風ドレッシングは色々なサラダと相性ぴったりで、覚えておくとアレンジできます!
レンチンお手軽レシピ♪
かんたんタコライス風包丁いらずで簡単! 味付けも家にある調味料でできちゃいます♪ お子様も食べやすい味付けです!
キムチ入りでピリ辛!
カット野菜で簡単生春巻きカット野菜を使えば生春巻きも簡単に♪サーモンやえび、チーズなどお好きな具材でお試しください。
おかずにもなるボリューム感♪
カット野菜でチキンシーザーサラダカット野菜を使って簡単♪焼いた鶏肉にチーズが濃厚な手作りシーザードレッシングをかけて、一皿でも満足なおかずに仕上げました。
カット野菜で楽々♪
チキンとたっぷり野菜南蛮手間のかかる南蛮もカット野菜を使えば楽々調理♪切るのは鶏肉だけなのであっという間に作ることができます。
カット野菜を使って簡単に♪
鶏むね肉のおかずサラダカット野菜を使って簡単ボリュームおかずに。レンジで蒸した鶏むね肉に、手作りごまだれをかけて仕上げます。もやしを入れてさらに満足感アップ!
【カット野菜(千切りキャベツ)を使ったレシピ】
シャキシャキ食感!
オムキャベツカット野菜を使ってお手軽調理!とろ〜り卵が食欲そそります♪お好みでたっぷりマヨネーズとソースをかけてお召し上がりください♪
少ない材料で簡単に!
サラダチキンスープコンビニやスーパーで手に入る材料で作る中華スープレシピ♪包丁を使わず、材料を器に入れてお湯を注ぐだけ!チキンの旨味とごま油の風味が口いっぱいに広がります。具沢山でお腹も満足するスープは夜食にもおすすめです。
お弁当にもいかが♪
テリマヨキャベツつくねキャベツをたっぷり入れて、シャキシャキ食感を楽しめるつくねのご紹介です。照り焼きとマヨネーズでこってり味に。
チーズが香ばしい♪
千切りキャベツのとろろ焼きとろろと卵のとろふわ生地にたっぷりの千切りキャベツを加えてトースターでこんがりと焼きます。とろけたチーズが長芋とキャベツに絡んで後を引くおいしさになります。すりおろすのが面倒な長芋は叩くことで、食感を残した仕上がりになります♪
カット野菜で包丁いらず♪
逆ロールキャベツたっぷりキャベツを豚肉で包んで♪手間なロールキャベツも逆に包むことで簡単に作れます。キャベツが中なので、色が映えておいしく仕上がります。
レンジでジューシーに!
包まないキャベツシュウマイ包まず簡単にシュウマイが作れるお手軽レンジレシピをご紹介♪肉だねには、たっぷりの千切りキャベツを入れることで食べ応えのあるおかずに仕上がります!
包丁いらず♪
一口キャベツ餃子コンビニやスーパーでよく売っている千切りキャベツを使った餃子レシピをご紹介♪包み方を変えるだけでいつもとは違う雰囲気の餃子になり、レパートリーが広がります♪シャキッとしたキャベツの食感と甘い味わいがくせになる一品です!
ポン酢あんをかけて♪
千切りキャベツと豚バラの重ね蒸しキャベツと豚肉を重ねてレンジで蒸します。ポン酢で作ったとろーりあんをかけて、満足感もアップ。さっぱりと食べられる一品です。
食感もおいしく♪
肉巻きキャベツの味噌かつキャベツを豚肉で巻くことで食感も楽しめる一品です。濃厚味噌かつソースはごまを入れることで香ばしく仕上げました。
さっと作れる!
パリパリ無限キャベツキャベツとラーメンのスナック菓子を合わせたやみつきになること間違いなしの副菜です♪おつまみにもピッタリ。ぜひお試しください!
カット野菜で!
千切りキャベツのメンチカツキャベツたっぷりのメンチカツ♪中はジューシー、外はサクッと食感です!手間な切りものは省いて簡単に!
カット野菜でお手軽!
甘辛だれの肉巻きキャベツ大変な千切りはカット野菜を使って楽々♪肉巻きにすればボリュームUPで満足感も得られます!こってりダレでご飯もすすむ!