ごはんのおかずに!
高野豆腐の甘辛つくね
調理時間
約40分
カロリー
315kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ふわふわ食感がポイント♪こってり濃厚な甘辛だれがつくねに絡んで相性抜群です。おつまみにもぴったりの一品です。
材料 【2人分】
手順
1
高野豆腐は10分程水に浸して戻し、水気をしぼり、粗みじん切りにする。にんじんはみじん切りにする。
2
ボウルに鶏ひき肉、高野豆腐、にんじん、☆を入れてしっかりと混ぜる。6等分にしてコイン型に成形する。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて2〜3分焼き色がつくまで焼く。裏に返してふたをし、肉に火が通るまで弱火で3分程焼く。
4
★を加えて全体にからめる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- まとまらなくて、崩れてしまいました。 たれを絡めるともっと壊れそうなので、つけて食べました
さやか
高野豆腐に鶏挽き肉ととてもカロリーオフですが、高野豆腐と鶏挽き肉との割合がまとまらず鶏を200gにしました。味は高野豆腐を入れたのにもかかわらず美味しく頂きました。ひじこさん910
高野豆腐でカロリーオフなのが決め手でした。 戻してからしっかりと水切りしてから加えたら、挽肉の余分な水分を吸ってくれたかな??生地もまとまり扱いやすかったです。タレを多めにしてとろみをつけてみました。yk
人参の食感が味わえて、甘辛で美味しかったです!
もっと見る
donaldahiru