さっぱりさわやか♪
鯛の梅香る炊き込みごはん
調理時間
約90分
カロリー
388kcal
費用目安
1300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鯛を使っておめでタイ♪ゲンを担いだごはんで受験にも打ち勝つ必勝メシです。小松菜のシャキシャキとした食感がアクセントの1品です。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
しょうがは千切りにする。小松菜はラップで包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで3分ほど加熱する。水にさらして水気をしぼって根元を切り落とし、細かく刻む。
2
梅干しは種を取り除き、たたく。
3
鯛は塩、酒をふり5分ほどおき、キッチンペーパーで水気をふきとる。
4
炊飯器の内釜に米、★、水を2合の目盛りの2mm下まで入れて混ぜ、米を平らにならす。鯛を皮目を上にしてのせ、しょうがをちらして通常炊飯する。
5
炊き上がったら鯛の骨と皮を取り除く。小松菜、梅干しを加えて鯛の身をほぐしながらさっくりと混ぜる。
6
器に盛り、白いりごまをちらす。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
なお