簡単動物スイーツ♡
くまさんドームケーキ
調理時間
約60分
カロリー
546kcal
費用目安
1600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
こどもの日やお誕生日のお祝いに、手作りのケーキはいかがですか?ひと手間加えるだけで、簡単に可愛いケーキが作れます♪お子様も大喜び間違いなしのレシピです!
材料 【4人分(直径17.5cmボウル1台分)】
- スポンジケーキ[15cm] 1台分
- いちご5個
- クッキー 6枚(48g)
- チョコペン1本
- ☆チョコクリーム
- 生クリーム 200cc
- ミルクチョコレート50g
手順
1
いちごはへたをとり、4枚の薄切りにする。
2
クッキーは3枚を飾り用にとっておき、残りをお好みの大きさに粗く砕く。
3
耐熱容器ににチョコレートを割り入れて、ラップをせずに600Wのレンジで40秒加熱し、混ぜる。生クリームを1/3量加えてラップをせずに、600Wのレンジで20〜30秒加熱し、混ぜる。残りの生クリームを少しずつ加えてその都度混ぜ、ツノが立つまで泡立てる(チョコクリーム)。半量のチョコクリームは絞り袋に入れる。
ポイント
チョコレートが大きい場合は、細かく刻みましょう。生クリームが泡立ちにくい場合は、氷水に当てながら泡立てましょう。口金は8切星口金を使用しています。
4
ボウル(直径17.5cm)にラップを敷き、スポンジケーキを1枚敷く。残りの1/3量のチョコクリームをぬり、半量のいちごをのせる。同様に繰り返す。残りのチョコクリームをぬり、砕いたクッキーをのせる。残りのスポンジケーキをかぶせてラップをし、冷蔵庫で30分程冷やす。
ポイント
スポンジケーキが半分に切れていない場合は厚さを半分に切りましょう。
5
ラップをとり、お皿の上にひっくり返してのせる。上部にくまの耳になるように包丁で切れ目を入れ、クッキー2枚をさす。絞り袋に入れたチョコクリームを全面、くまの耳のふちに絞る。残りのクッキーを口元になるように側面に残りのクッキーをつける。
6
チョコペンで、目、鼻、口をかく。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- はじめてのドームケーキでした。 ボールにスポンジ詰め込んでるときは不安で一杯でしたが、 冷蔵庫で冷やすとしまるのか、きれいなドーム型になりました。 クリームはチョコだけでも十分甘かったです
料理するぞ