シャキシャキ食感♪
ニラともやしの鶏つくね
調理時間
約15分
カロリー
341kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
淡白な鶏ひき肉にニラの風味がガツンとアクセントに♪もやしをたっぷりと入れてカサ増し効果もあります♪甘辛味でごはんがすすむ一品です。
材料 【2人分】
手順
1
ニラは根元を少し切り落とし、1cm幅に切る。
2
ボウルに鶏ひき肉、ニラ、もやし、溶き卵、☆を入れてもやしを折りながら粘りが出るまで混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで広げ、2を8等分にし、スプーンですくい入れ、丸く形を整える。中火で2〜3分焼き色がつくまで焼き、裏に返してふたをし、肉に火が通るまで弱火で5分程焼く。
4
ふたをはずし、中火にして★を加え、全体にからめる。
よくある質問
- Q
片栗粉はおからパウダーで代用可能ですか?
A同量のおからパウダーで代用いただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鶏むねミンチを使用、しょうががなかった為おろしニンニクで作りましたが、とっても美味しくて食べやすかったです✨ アルコールを飛ばすためにタレはしっかりと煮詰めた方が良いです。 残った分を翌日にも食べましたが、もやしの水分が出ていなかったのでお弁当にも良いと思います🍚 また作ります☺️
わたあめ
簡単に美味しく出来て好評でした! ニラがアクセントになって餃子のタネのよう🥟 もやしでかさ増し+シャキシャキ感が食べ応えあり。さっぱりとした鶏肉と生姜の相性も◎ パン粉も加えてふわふわに仕上がりました! 翌日のお弁当にも♩mist
つなぎが足りなかったようでややゆるめに仕上がりました 特に片栗粉はきちんと入れないと仕上がりが悪くなるので注意が必要ですゆみ
もやしがシャキシャキで美味しい。 つくるのも簡単でした。
もっと見る
たぬこ