DELISH KITCHEN

手作りダレで!

お手軽ジンギスカン

4.6

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    352kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

お家で食べる機会の少ないラム肉を手作りダレで♪野菜もたくさん食べられてボリューム満点の1品です!お好みの野菜に変えてもおいしくお召し上がりいただけます!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ニラは3cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油の半量(大さじ1/2)を入れて熱し、もやしを入れてさっと炒める。ニラ、塩こしょうを加えてさっと炒め、取り出す。

  4. 4

    3のフライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとる。残りのサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、ラム肉を入れ、肉の色が変わるまで中火で炒める。2のたれを加えて水分をとばしながら炒める。

  5. 5

    器に3を盛り、4をのせる。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • かる

    元道民です。肉の味付けがとても美味しく、家族にも好評でした。野菜は塩こしょうもいいですが、タレの余りを回しかけても美味しいです。ニラの代わりに、キャベツ、たまねぎ、細切りにしたにんじんを入れました。
  • うなえ

    本物のジンギスカン(て何だろう?)を食べたのがはるか昔なので、これがジンギスカンかどうかは分かりませんが、私は好きです。 早い話が、生姜焼きなんですよ。いつもの食卓に馴染み深い味。でも、臭みを抑えつつお肉の旨みもころさないのが生姜焼きの良いところで、それがラムにもとても合う。 あまり羊を食べる習慣のない人こそ、お肉が手に入ったら試してみてほしいと思います。 (追記:個人的にタレはお肉に揉みこんでおくほうが美味しかったです。)
  • けんぽん

    タレは砂糖や味醂で甘さの調整が出来て お酒のアテにもご飯のおかずに最高です❤️
  • ゆり

    美味しくて何度も作っています。甘辛な味がちょうどで、お気に入りのレシピです♪

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「お肉のおかず」の基本

「焼き物(肉)」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ