4分30秒で焼きあがる♪
レンジでショートケーキ
オーブンがなくてもふわふわしっとりケーキが作れます♪時間がたってもふわふわとした食感が持続し、レンジとは思えない本格的仕上がりです!
- 調理時間 約60分
カロリー
275kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径18cmレンジでかんたん!スポンジ型1台分
- 卵(Mサイズ) 3個
- グラニュー糖90g
- 薄力粉90g
- ベーキングパウダー小さじ1/2
- 溶かしバター(無塩)30g
- サラダ油少々
- ☆シロップ
- グラニュー糖大さじ1
- 水50cc
- トッピング
- 生クリーム 200cc
- グラニュー糖大さじ1
- いちご1パック(25個)
- ミント 適量
作り方
1.
⦅下準備⦆卵は常温に戻す。薄力粉、ベーキングパウダーはあわせてふるう。型に薄くサラダ油をぬる。
2.
【スポンジケーキ】耐熱容器に卵を割り入れ、大きな泡が立つまで混ぜる。湯煎にかけて泡立て、グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度混ぜる。3分程たったら湯煎から外し、ツノが立つまでしっかりと泡立てる。
TIPS
湯煎用の湯(分量外:適量)を60℃程度に温めておきましょう。
3.
合わせてふるった粉類の半量を再びふるいながら加え、泡立て器で粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。残りの粉類を加えて同様に混ぜる。溶かしバターを加え、底から生地をすくい上げるようにさっくりと混ぜる。
TIPS
溶かしバターは温かい状態で使ってください。
4.
サラダ油をぬった型に3を流し入れ、両手で5cm程の高さから2〜3回落として空気を抜く。ふたをして600Wのレンジで4分30秒焼く。
TIPS
レンジによって加熱時間が多少前後する場合がございます。生焼けの場合は、様子を見て30〜40秒程加熱をして様子を見てください。
5.
レンジから取り出し、ふたをしたまま1分置いて蒸らす。ふたを取り、型を逆さにして取り出す。ケーキクーラーの上にのせて粗熱をとり、ラップに包んで冷ます。
TIPS
竹串を中心にさして生の生地がついてこなければ焼き上がりです。
6.
【シロップ】耐熱容器に☆を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱して混ぜ、粗熱をとる。
7.
いちごはへたを切り落とす。トッピング用に10個を残し、残りは縦半分に切る(挟む用)。
8.
【クリーム】氷水をあてたボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れて生クリームを柔らかいツノが立つまで泡立てる。
9.
スポンジケーキを半分の厚さに切る。切った面を上にしてシロップをまんべんなくハケでぬる。スポンジケーキ1枚にクリームの1/6量をのせて端1cmを残して平らにならし、半分に切ったいちごをのせる。いちごがかぶる程度のクリームをのせて平らにならし、残りのスポンジケーキを重ねる。
10.
残りのクリームを絞り袋に入れて上部に絞り、いちご、ミントを飾る。
TIPS
飾り用のいちごはいくつか半分に切っても可愛く仕上がります。
よくある質問
- Q
ホットケーキミックスでも作れますか?
Aホットケーキミックスを使用する際は、薄力粉、ベーキングパウダーの代わりにホットケーキミックス80gを使用し、卵を2個に減らします。バターを溶かす際に温かい牛乳50ccを加えると手順通りお作りいただけます。
- Q
生地がもう少しレンジ加熱が必要そうでした。原因はなんでしょうか?
Aレンジの加熱時間はおおよその目安です。電子レンジの機種やワット数により若干異なることがございます。レンジ庫内が蒸気で曇って見えなくなる時間が、仕上がり目安時間です。また逆に加熱しずぎると固くなります。
- Q
1000Wや700Wがあるのですが、作れますか?
Aワット数が大きくなると加熱時間が短くなりますが、生地があふれてしまったり、生地に「ス」ができやすくなるためおすすめできません。
- Q
生地の表面ががデコボコになってしまいました。原因を教えてください。
A容器に油を塗りすぎが考えられます。油を塗りすぎると、レンジ加熱中に容器から生地が離れデコボコの原因になります。
- Q
しっとりとした生地に仕上げるコツがあれば教えてください。
Aある程度粗熱が取れたらラップにつつんで冷ましてください。そのまま放置しておくと水分が蒸発して固くなってしまう原因になります。
- Q
加熱途中生地が型からあふれてしまいました。
Aこちらのレシピの卵は、Mサイズを使用しております。Lサイズですと、生地があふれ出る可能性がございますので、必ずMサイズをご使用ください。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
- Q
直径12cmの型で作れますか?
A【直径18cmレンジでかんたん!スポンジ型】専用のレシピになります。他の型ですと性能や形状などにより加熱時間、分量が大幅に変わり、失敗につながる可能性があります。こちらよりご購入を検討いただけますと幸いです。
レビュー
(3件)
- おいしかった美味しくできました!結構量が多くてどっしり来ました(笑)また作りたいなー😄
- まちゃきホットケーキミックスで2回チャレンジしたのですが上手くスポンジ作れず失敗(´×ω×`) つぎは普通に作ってリベンジしたいと思います
- コニコ500wのレンジで6.7分チンしました。 ふわふわのスポンジにならず 失敗しました。