シンプルな材料で作る♪
たけのことしらすのパスタ
調理時間
約20分
カロリー
477kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しらすの塩気を活かした和風パスタのレシピです。たけのこはしっかりと炒めることでシャキっとした食感を味わえます。
手順
1
たけのこは薄切りにする。細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間より1分短くゆでる。ゆで汁を50cc取り分け、水気を切る。
ポイント
水1Lに対して塩小さじ1を目安に入れてください。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で香りが立つまで炒め、たけのこを加えて中火で2分程炒める。
4
スパゲティ、ゆで汁を加えて混ぜ、しょうゆ、塩こしょうを加えて味をととのえる。
5
器に盛り、しらす干し、細ねぎを盛る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- キャベツも入れて作りました。オリーブ油でなくて、ごま油で炒めてみました。 あっさりして、食べ易く美味しかったです。 シラスを桜エビに変えて、また作ろうと思います。
babachan
たけのこ・にんにくは少し多めしました。スパゲティは170g。たけのこは4分強炒めましした。(とてもシャキシャキしていました) たけのこ・しらす・ねぎを一緒に絡めて味わってみてください。美味しさが増します。シンプルで春を感じられる美味しい一品です❗️ぴんくふぇありー
たけのこには味がしみにくいので、できるだけ薄く切り、多めの油で揚げ焼き風にするのが良いと思います❣️私はしらすをフライパンの中で一緒に絡めました😊ユミ
シラスの塩気がきいて美味しかったです♪
うっけー