レンジ加熱でお手軽♪
豚こま肉とピーマンのオイスター炒め
調理時間
約20分
カロリー
259kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火を使わずにあっという間におかずが完成♪豚こま肉はしっかりと下味をつけてから加熱することで、レンジ加熱でもジューシーな仕上がりになります。忙しい時におすすめの一品です。
材料 【2人分】
手順
1
ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは縦1cm幅に切る。
2
耐熱容器に豚肉、☆を入れて揉み込み、5分程おく。
3
玉ねぎを加えて混ぜ、ごま油をまわしかける。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。取り出してピーマンを加えて混ぜる。再びふんわりとラップをしてレンジで2分加熱して肉に火を通す。
ポイント
レンジの加熱時間は目安としていただき、様子を見て調整してください。
4
全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
よくある質問
- Q
フライパンで作れますか?
Aお作りいただけます。フライパンにごま油を熱し、下味をつけた豚肉、野菜の順に加え火が通るまで炒めてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- フライパンで作ってみました! ごま油で炒め、お肉、ピーマンを入れ ニンニクなど調味料を入れてサッと炒めて完成!! すごく美味しく、ご飯が沢山欲しくなりました笑
Y
子供が学校で作ってくれたピーマン で作りましたがかなり美味しかったですもちぶんちょう
片栗粉と調味料がだまになってしまいました。そこに気をつけて作るようにしないといけません。かもめ
フライパンで作りました。 私好みの味でとっても美味しかったです!
もっと見る
あにょん