しっとりほろ苦♡
ココアのミニパウンドケーキ
バターにしっかり空気を含ませるの美味しく作るポイント!キャラメルなどを加えてアレンジもするのもおすすめです♪
- 調理時間 約60分
カロリー
260kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
《下準備》オーブンを170℃予熱する。バターを常温に戻す。
2.
ボウルにバターを入れて混ぜて柔らかくし、砂糖を加えて白っぽくふんわりするまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
TIPS
溶き卵は常温に戻したものを溶いて使用してください。
3.
2に薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーをふるいながら加え、切るように混ぜる
4.
型に生地を等分に流し入れ、平らにならす。170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼き、冷ます。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
紅茶に変更して作る場合分量はどのぐらい必要ですか?
A紅茶の場合、分量はお好みですが2g(ティーバッグ1個分)を目安に入れていただければと思います。純ココアを減らした分を薄力粉に変えて薄力粉を50gにしましょう。
レビュー
(6件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- まゆことても美味しかったです!ココアを少し少なめで作りましたが、それでもほろ苦く大人の味に仕上がりました。 出来上がりの量を考えずにレシピそのままで作ったら、ミニミニなケーキになりました。今度は2倍か3倍の量で、通常のパウンドケーキ型で作ってみようと思います。
- バーヤめっちゃ美味しく焼けました。ありがとうございます。
- らすかる山田ほろにがすぎた?砂糖多めでもいいのかも。