旨みが染み込む!
豚ロースの塩麹ソテー
塩麹だけで味付けした、優しい味のポークソテーです。塩麹に漬け込むことでお肉が柔らかく仕上がります。お肉と同じフライパンで一緒に付け合わせも仕上げるので、手間と時間が省けるのもうれしいポイントです。
- カロリー - 527kcal 
- 炭水化物 - 17.7g 
- 脂質 - 35g 
- たんぱく質 - 30.7g 
- 糖質 - 16.1g 
- 塩分 - 2.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 豚肉は筋を切り、両面に塩麹をぬって、冷蔵庫で30分おく。 
- 2 - じゃがいもは一口大の大きさに切り、ボウルに入れて5分水にさらし水気を切る。ピーマンは一口大の大きさに切る。 
- 3 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉、じゃがいもを入れて肉の両面に焼き色がつくまで中火で焼く。 
- 4 - ピーマンを加えてふたをし、弱火で5分焼く。 
- 5 - 塩こしょうをふり、味を調える。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- お肉だけですが、特価のお肉を使って作りましたが、とてもおいしかったです! 2日連日で作りました。 お肉を切ってサラダに乗せても 美味しかったです♪♪♪
- こめこ 漬け込みさえしてしまえば焼くだけなので簡単でした!柔らかくて美味しくできました。
- ソース・アメリケーヌ 美味しかったです。塩麹侮れないです。理由はわかりませんが付け合わせが、この料理に凄く合います。
- はっぱ カレーの残りがあって、副菜でほうれん草としめじの炒めもあったので、付け合わせはスルーしました 漬け込んだ塩麹は、焦げつかせたくなかったのでけっこうキレイめにぬぐって、副菜の味付けに利用しました🙆♀️ しっかり味もついて柔らかくなってましたが、 盛り付けに手間取りお肉が冷めてしまったのが少し残念 しっかり段取り組んで仕上げたいと反省しました 他の方のレビューと同じく私も、胡椒多めが好きでした✨
もっと見る





ゆりきち