やみつきおかず!
ファラフェル風コロッケ
ひよこ豆を使って作られた中近東発祥のコロッケ『ファラフェル』を家庭でも作りやすいように、水煮のひよこ豆を使って揚げ焼きにしました。スパイシーな香りが口に入れた瞬間に、広がります!手に入れやすい調味料を使い、作りやすい配合にアレンジしたレシピです♪
- 調理時間 約40分
カロリー
77kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
玉ねぎは芯を切り落とし、みじん切りにする。パセリは根元を切り落とし、みじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2.
ボウルにひよこ豆を入れてめん棒でつぶし、玉ねぎ、パセリ、にんにく、☆を加えて混ぜ、1/9量取り、ラップの上にのせる。包んで丸く形をととのえ、同様に計9個作る。
TIPS
約30gずつを目安に、ギュッとしっかりめに丸く形をととのえましょう。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて転がしながら中火で焼く。油を吸ってきたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、こんがり焼き色がつくまで転がしながら焼く。
TIPS
油がはねやすいので、火傷にお気をつけください。
4.
ボウルに★を入れて混ぜる(ヨーグルトソース)。
5.
器に3を盛り、ヨーグルトソースをかけ、お好みでクミンパウダーをかける。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ジュリアとてもおいしかったです!今まで作っていたファラフェルのレシピにカレー粉が入っているものは少なかったのですが、相性抜群でした! クミンはファラフェルの生地に入れてしまってもいいかと思います。