簡単コクうまパスタ!
ツナとトマトのクリームパスタ
調理時間
約15分
カロリー
716kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
晩御飯やランチにおしゃれなパスタはいかがですか?お家にあるもので簡単にツナとトマトのクリームパスタが作れます♪ツナのコクとトマトの酸味がたまりません。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年9月
手順
1
トマトは縦半分に切り、へたを切り落とす。1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは包丁の側面でつぶし、芯を取り除いて粗みじん切りにする。
2
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)を入れてスパゲティを表示時間よりやや短めにゆでる。
ポイント
水1Lに対し、塩小さじ1が目安です。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。玉ねぎ、ツナを加えてしんなりするまで中火で炒める。
ポイント
ツナは缶汁を切りましょう。
4
☆を加えて弱めの中火で熱し、牛乳の水分を煮詰めながら煮る。トマトを加えてトマトが崩れる程度までさらに煮る。2のスパゲティを加えて手早く炒め合わせる。
5
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても簡単に出来ました。塩を少し多めに、コンソメとしめじを加えたら、さらに美味しくなりました。
キコ
最初にパスタを茹でないといけませんが、動画として入ってなくて、最後に茹でたパスタを投入とあるので、ご注意下さい。 味が薄目で、素材の味のみ。お店やレトルトの濃い味に慣れてると物足りません。コンソメとか入れた方が自分は好みでした。でも簡単に作れる所は好評価です。まち
生クリームの代わりにバター少し、パスタ麺の代わりに刀削麺で代用しましたが(笑)、簡単で美味しかったです。コンソメとまいたけとわかめもあったのでプラスし、栄養と美味しさアップ♡たまや
トマトがたくさんとれたので作ってみました。 美味しかったー!リピします! 私はブラックペッパーをひいてかけました☺️
もっと見る
クッキングとうちゃん