DELISH KITCHEN

もちもち美味しい!

じゃがいもニョッキ

4.3

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    509kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

いつもと違うパスタでおしゃれなランチに! お家で手作りじゃがいもニョッキを作ってみませんか? もちもちニョッキと手作りトマトソースを絡めて召し上がれ♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを炒める。香りが立ってきたら、玉ねぎをしんなりするまで炒める。トマト缶を加えて3分程煮詰める。

  2. 2

    こしょうをし、ふたをして弱火で10分煮込む。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて1cm幅に切る。鍋にじゃがいもが浸るくらいの水を入れ、煮立ったら弱火で10分程柔らかくなるまで茹で、熱いうちにつぶす。

  4. 4

    3に強力粉、オリーブオイル、塩を加えて、よくこねる。

  5. 5

    まとまったら成型する。フォークを押し付けて模様をつける。

  6. 6

    鍋にたっぷりのお湯を用意して5を中火で茹で、浮いてきたらそのまま2分茹で、ざるにあげて水気をきる。器に盛ってトマトソースをかけ、オリーブオイルと粉チーズをかけ、パセリをふって完成!

よくある質問

  • Q

    薄力粉でも作れますか?

    A

    強力粉で作るよりも食感は柔らかくなりますが、同量の薄力粉でもお作りいただけます。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • れん

    強力粉を普段使うことがないので薄力粉110gにして混ぜて作るとモチモチとした美味しいポテトニョッキを作ることが出来ました! 中途半端のトマト缶が残っていたためそれと残りはケチャップをいれ、ピーマンも刻んで入れましたがとっても美味しく出来ました✨
  • ちゃんこ

    オレガノとコンソメを少しだけ入れてみました! とても簡単で美味しかったです。
  • まりす

    簡単で美味しかったです。トマトソースに塩を少し入れました。タバスコも合います。
  • リッツ

    生バジルを刻んでトマトソースに入れました。香りが広がって美味しくできました☺️

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ