DELISH KITCHEN

ほどよい酸味!

もやしとハムの中華サラダ

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    129kcal

  • 費用目安

    200前後

  • 炭水化物

    8.4g

  • 脂質

    8.3g

  • たんぱく質

    6.4g

  • 糖質

    6.3g

  • 塩分

    1.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっぱりとした、もやしとハムの中華サラダをご紹介!ハムを入れることで簡単に彩りと旨味がアップ!きゅうりも入っているので食感もアクセントになり、彩りもきれいに仕上がります。あと1品欲しい時にもおすすめです。

材料 【2人分】

  • ハム 4枚
  • もやし 1袋(200g)
  • きゅうり 1本
  • ☆調味料
  • 砂糖小さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • ごま油大さじ1
  • おろししょうが小さじ1/3
  • 白いりごま大さじ1/2

手順

  1. 1

    ハムは2等分に切り、5mm幅の細切りにする。

  2. 2

    きゅうりは5mm幅の細切りにする。

  3. 3

    耐熱容器にもやしを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱して水気を切る。

  4. 4

    ボウルに☆を入れて混ぜ、ハム、もやし、きゅうりを加えて混ぜる。

    ポイント

    時間が経つと水分が出やすいので、作ったらお早めにお召し上がりください♪

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 青さん

    今回はもやしを3分茹でました。 タレも鶏ガラスープの素を小さじ1/2足しました。 キュウリは青臭いのが苦手なので緑の所をピーラーで剥いてから千切りピーラーで細くしました! 味、食感全部好みでまた作りたいです、とても美味しかったです☆
  • A

    手軽で間違いないメニューなので中華の献立のときに重宝しています。水気をよーーく切ると甘酸っぱくてシャキシャキで美味しいです。春雨やカニカマを入れても◎
  • まり

    吉野家の牛丼屋で貰った紅しょうがが家にあったので、一緒に使いました。そのままでも美味しかったと思いますが、入れて更に美味しくなったと思います。
  • 由美

    酢とゴマと生姜が効いて美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事