トマトの酸味がポイント!
ミニトマトとしいたけのサンラータン風
調理時間
約15分
カロリー
147kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
15.5g
脂質
6g
たんぱく質
5.4g
糖質
13.2g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たっぷりのミニトマトとしいたけで、酸っぱくて辛いサンラータン風のスープを作ります。ミニトマトのフルーティーな酸味とふわふわの卵が相性抜群♪中華の献立に組み合わせるのがおすすめの一品です。
材料 【2人分】
手順
1
ミニトマトは半分に切る。しいたけは根元を切り落とし、かさと軸に分けて薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。
2
鍋にごま油を入れて熱し、しいたけ、ねぎを入れてねぎがしんなりするまで中火で炒める。☆、ミニトマトを加えて煮立ったら、ふたをして弱火で2分程煮る。
3
水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみがつくまで中火で加熱する。酢を加えて混ぜ、溶き卵をまわし入れ、卵が浮き上がったらひと混ぜし、器に盛る。
4
ラー油をたらし、こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- サンラータンというものを知らなかったのでどんな感じかなーと思ったけどトマトとしいたけが合って、そしてピリ辛でとても美味しかったです♪ラー油をたらしまくったら辛かったので、数滴に留めておくのをオススメします。ねぎの代わりに玉ねぎ(1/4個)で作りました。
のんちゃん
酸味と辛み美味しい✌️モーリス
好評でした。ぴんくふぇありー
サンラータンあんまり好きじゃないけど、材料の消費に選択しました。やっぱり酸っぱいのが気になりました💦好みの問題ですね。好きな人は美味しいのだと思います😊
もっと見る
Soul'd out