とろ〜りチーズがたまらない♪
チーズタッカルビおにぎり
調理時間
約90分
カロリー
279kcal
費用目安
700円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コチュジャンの旨味が効いた炊き込みごはんとチーズのコクが相性抜群の満腹おにぎりです!キムチを使うことで旨味をプラスし、手軽に作れます♪韓国のりを巻いて食べるのもおすすめです。
材料 【6個分(5.5合炊き炊飯器使用)】
- 米(洗米済み)2合
- 鶏もも肉[唐揚げ用] 120g
- ニラ 1/2束(50g)
- キムチ100g
- 水適量
- ピザ用チーズ 50g
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- コチュジャン大さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- 仕上げ用
- 七味唐辛子少々
手順
1
ニラは3cm幅に切り、根元と葉先に分ける。キムチは粗めに刻む。
2
鶏肉は小さめの一口大に切る。
3
炊飯器の内釜に米、☆、2合の目盛りの2mm下まで水を注いで混ぜ、米を平らにならす。鶏肉、キムチ、ニラの根元部分を加えて広げ、通常炊飯する。残りのニラを加えてふたをし、2分おく。切るように混ぜる(タッカルビごはん)。
4
ラップを広げ、タッカルビごはん1/6量をのせてラップで包み、三角ににぎる。天板にアルミホイルを敷き、おにぎりをのせ、ピザ用チーズを等分にのせる。トースターでチーズが溶けるまで3分程焼く。
5
器に盛り、七味唐辛子をふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かなりアレンジしてしまいましたが味付けは同じ。美味しくできました! 鶏肉の変わりにウインナー、握らずグラタン皿に入れて焼いてみて。手も汚さず食べれます。
あまわさび