ごはんが止まらなくなる♪
ツナ明太の2色丼
ツナの旨味とプチプチした明太子の食感がたまらない丼です♪少し甘めの炒り卵との組み合わせは相性抜群!パパっと手早くできるので小腹がすいたときにおすすめです♪ぜひお試しください!
- 調理時間 約10分
カロリー
690kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- ごはんどんぶり1杯(200g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 明太子 1本(40g)
- めんつゆ[3倍濃縮]小さじ1/2
- サラダ油小さじ1
- ☆卵そぼろ
- 卵 1個
- 砂糖小さじ1/2
- 塩少々
- 仕上げ用
- 刻みのり適量
作り方
1.
明太子は1cm幅に2切れ分切り分け、飾り用に取っておく。残りは切り込みを入れて中身を取り出す。
2.
ボウルにツナを入れてほぐす。明太子、めんつゆを加えてあえる(ツナ明太)。
TIPS
ツナの缶汁は軽く切りましょう。
3.
別のボウルに☆を入れてよく混ぜる(卵液)。
4.
小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を流し入れて、菜箸でかき混ぜながらそぼろ状になるまで炒める(卵そぼろ)。
5.
器にごはんを盛り、ツナ明太、卵そぼろをのせる。刻みのりをかけ、飾り用の明太子をのせる。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- めぐたん味はシャケフレークを少し辛めにしたような感じで食べやすかったです! 明太子が家にいっぱいあって明太パスタなど飽きてきたので、新しいアレンジとして良かったです👍 明太子の辛味と甘い玉子そぼろの相性が良かったです😃
- ゆき明太子が入るとこんなに美味しいとは😋 辛いのが食べれないお子さんには明太子なしで麺つゆを気持ち少なくしたらまた違った味だから美味です🤗