DELISH KITCHEN

色鮮やかな♪

小松菜とカニかまぼこの卵とじ丼

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    642kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

あっさりした味付けと小松菜の相性抜群! ふわふわ卵が食欲をそそります♪ お酒を飲んだ後に食べたい一品です!

材料 【1人分】

  • 白ごはんどんぶり1杯(200g)
  • 小松菜 1/4袋
  • かにかま 2本
  • 1個
  • ごま油大さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 鶏ガラスープの素小さじ1
  • めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1

手順

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさに切る。かにかまは手でほぐす。ボウルに卵を割り入れ、解きほぐす。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、小松菜を加えてしんなりするまで炒め、かにかまと☆を加える。

  3. 3

    弱火にして卵を加えてふたをして1分加熱し、卵が半熟状に固まったらご飯の上に乗せて完成。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちか

    お弁当にぴったりです。冷めても美味しくいただけます😄
  • 料理嫌い

    毎回卵がうまくいかないので、別途そぼろっぽくして最後に小松菜と合わせて盛り付けてます。 2人分作るので調味料も2倍にしてますが、少し味が濃いので1.5倍だといいかもです。
  • まなみん

    おいしかったです!! 倍量にして作りましたが、卵はMサイズで3個にしました。
  • マルブレ

    一度目作ったとき、めちゃめちゃ味濃かったので、 リベンジしました。 やっぱり調味料の分量、このレシピだと二人前です❗️ ちょうどいい味付けになって、おいしかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ