ホットケーキミックスで作る!
抹茶のねじねじクッキー
スティック状で食べやすいサクフワ食感のクッキーレシピをご紹介♪生地はポリ袋を使ってお手軽に作れます。ちょっと手間を加えるだけで見た目がグッと可愛く!おもてなしや手土産におすすめです。
- 調理時間 約40分
カロリー
91kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
料理レシピ
材料 16本分
- ☆生地
- ホットケーキミックス 200g
- 砂糖大さじ2
- 溶き卵 1個分
- 溶かしバター(無塩)30g
- ★抹茶ペースト
- 抹茶大さじ2
- 砂糖大さじ1
- お湯20cc
- ◯トッピング
- ホワイトチョコレート40g
作り方
1.
【生地】ポリ袋に☆を入れ、よくもんでひとまとめにする。袋の上から3mmの厚さの長方形に伸ばす。冷凍庫で20分冷やす。
TIPS
30×20cmを目安に伸ばしてください。
2.
【抹茶ペースト】ボウルに抹茶、砂糖を入れて混ぜ、お湯を加えて混ぜる。
TIPS
オーブンを180℃に予熱しはじめましょう!
3.
生地の長い方の辺を半分に切り、半分に抹茶ペーストをスプーンなどでぬりひろげる。残りの生地をのせ、縦16等分に切る。
4.
天板にクッキングシートを敷き、3を3回ねじって並べ、180℃に予熱したオーブンで10〜15分焼き、冷ます。
5.
【トッピング】耐熱容器にホワイトチョコレートを3/4量を割り入れ、ラップはせずに600Wのレンジで20〜30秒加熱する。残りのホワイトチョコレートを割り入れ、混ぜて溶かす。
6.
ポリ袋にホワイトチョコレートを入れ、先端を少し切り落とす。クッキーの上に線状にかけ、冷蔵庫で10分ほど冷やし固める。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- 菜の花林檎ねじれを作る時に、 結構柔らかくなるまで待たないと千切れてしまいます😭 なので、ちぎれてしまった分は正方形に切って 重ねて三層位にして焼きました! 間に挟む抹茶はココアに変えてチョコを何かけか混ぜて砂糖も倍入れて作りました! ホワイトチョコは湯せんで溶かさなくても 焼いた後のオーブンの熱さでボールにチョコ 入れておけば簡単に溶けますし、 アレンジし放題なので個性が生まれます💕 硬さもいい感じで良かったです!