おつまみにおすすめ♪
ツナ豆苗のはんぺんはさみ焼き
はさんで焼くだけの豆苗を使った簡単お手軽レシピはいかがでしょうか?ツナマヨと和えることで豆苗は食べやすくなります♪豆苗の食感と色合いがアクセントになり、おすすめです!
- 調理時間 約15分
カロリー
223kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 4個分
- はんぺん 2枚(200g)
- ツナ缶[オイル漬け] 2缶(140g)
- 豆苗 1/2パック(125g)
- サラダ油大さじ1
- 塩小さじ1/3
- ☆調味料
- マヨネーズ大さじ2
- 白すりごま大さじ1
- 仕上げ用
- しょうゆ適量
作り方
1.
豆苗は根元を切り落とし、1cm幅に切る。ボウルに入れ、塩を加えて混ぜる。しんなりするまで5分ほどおいて水気をしぼる。
2.
はんぺんは斜め半分に切り、厚さ半分のところに切り口から切り込みを入れ、袋状にする。
3.
別のボウルにツナ、豆苗、☆を入れて混ぜる(豆苗ツナマヨ)。
TIPS
ツナ缶の缶汁は切りましょう。
4.
はんぺんの切り込みに豆苗ツナマヨ1/4量をはさむ。同様に計4個作る。
5.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、4を並べて上下を返しながら焼き色がつくまで焼く。
6.
器に盛り、お好みでしょうゆをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう