フライパンで作る♪
豆腐の蒸しチョコケーキ
フライパンで蒸す簡単チョコケーキをご紹介! 豆腐を入れることでずっしり感がUP♪ はちみつを加えてしっとり感が増します!
- 調理時間 約30分
カロリー
171kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
耐熱容器にチョコレートを割り入れて、600Wのレンジで1分30秒加熱し、はちみつを加えて混ぜる。
TIPS
はちみつの代用としてしっとりさは軽減しますが、グラニュー糖小さじ2ほど入れてお試しください。
2.
溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。 絹豆腐を加えてよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳を加えて混ぜる。
TIPS
豆腐の水切りは不要です。
3.
ココットに生地を流し入れる。 フライパンに並べ、フライパンの底から1cm程の水を入れて熱し、沸騰したらふたをし中火で10分蒸す。ミントをのせて完成。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
レビュー
(3件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- りぃちゃんママ。初めてでしたが、出来ました。 甘さ控えめでとても、美味しかったです。
- ちゃんみ初めてつくりました! すごく簡単で失敗しないです!